Menu
 > レビュワー
 > イマジン さん
イマジンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
「マトリックス」の原点的作品。銃撃戦の壁や柱が崩れて行くシーンは、この作品をモチーフにしているそうだ。確かにパクっているシーンが多数登場する。後頭部にプラグを繋いだり、超人的にビルを飛び越えたり・・・。しかしストーリーは「マトリックス」など比較にならないほど難解で、専門的な用語が連発し、完全にマニア向けに作られたもの。アメリカでビデオが馬鹿売れしたそうだが、どこが良かったのか理解できなかった。
5点(2001-01-23 12:38:49)
42.  五条霊戦記//GOJOE
最後まで観て、なるほど!そう言うことね。でも、その割には最後の“見せ場”であるはずの対決“弁慶vs義経”がしょぼいって言うか、それ以前にそこへ行くまでの過程にも不満が。むしろ今までにない新しいチャンバラ劇として観るべきなのでしょうか。
4点(2002-08-30 21:09:02)
43.  ゴリラ
観ていて黒沢監督の「用心棒」を想像しましたが(?)。ただの思い違いかな?少なくともこんな邦題を付けた段階で失敗です。
4点(2002-05-21 12:19:36)
44.  ゴールデン・チャイルド
エディ版インディ・ジョーンズってとこなのでしょうけど、気の抜けたアクションと中途半端なコメディ。特にエディの機関銃のような喋くりは、今回陰を潜めていたような気がしました。この頃からエディ・マーフィー主演って聞くだけで敬遠するようになったっけ?
4点(2001-05-29 12:42:29)
45.  ゴースト・ハンターズ
タイトルからしてかなり紛らわしいですが、中身はどうもカンフー映画を作りたかったんでしょうか?でも宣伝の段階から“これってB級です!”ってノリに思えてしまいました。カーペンターにしては珍しくコミカルに感じましたが、でも相変わらずカート・ラッセル主演です。
4点(2001-03-31 18:53:18)
46.  ゴースト/ニューヨークの幻
デミ・ムーアは当時2回目の結婚(?)をした後とは思えない初々しさがありました。彼女無しではこの作品の成功は無かったように思えます。大ヒットし、アカデミー賞にもノミネートされた話題作ですが、個人的にはあまりにベタベタの作風に好きにはなれませんでした。特にラスト、天国へ旅立つときのパトリック・スウェイジの台詞は、残されたデミ・ムーアにとってあまりに残酷であり、この点に関してはスピルバーグの「オールウェイズ」を参考にして戴きたいところです。
4点(2001-03-31 18:52:17)
47.  地上<ここ>より大霊界/砂の小舟
幻想の世界?って言うより意味不明って方が強かったような?製作者が作りたいように作った映画なので、それはそれでヨシとして、後は観る人の主観に任せて・・・・・
3点(2001-12-21 12:18:30)
48.  コレクター(1997)
モーガン・フリーマンなもんだから、どうしても「セブン」を期待しましたが・・・
3点(2001-03-31 18:55:35)
050.33%
1241.59%
2352.32%
3694.57%
4875.76%
516110.66%
620613.64%
732721.66%
831220.66%
918312.12%
101016.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS