1. 碁盤斬り
予告編を観て..また、侍 浪人もの~ って思ってしまい(類似作品をたくさん観てきたので)観るのをためらってたら..TVで本作の感想を耳にして 観てみることに..いや~ 思ってたのと違って なかなかシリアスでまじめに創られた作品..そこそこ楽しめたかな..もう少しクライマックスあたりに 捻りとパンチがほしかった... [インターネット(邦画)] 7点(2025-02-15 21:00:57)《新規》 |
2. ゴジラ-1.0
う~ん これは映画館で観ないといけないヤツだった..物語は単純..映像はすごい..ただそれだけ..ツッコミどころ満載..演出がひどい..期待ハズレだったかな..残念.. [インターネット(邦画)] 6点(2024-05-04 22:23:47) |
3. この茫漠たる荒野で
トム・ハンクスに釣られ 鑑賞..なかなか 渋~いストーリー..なんてことはない内容だけど 地味~に 良かったかも.. [インターネット(字幕)] 7点(2023-10-01 12:50:30) |
4. コーダ あいのうた
高評を目にし 鑑賞..なかなかの良作でした~ アメリカらしい物語でしたね..いいシーンもたくさんありました..ちょっと残念なのは、一つ一つのエピソードがあっさりしてて 淡泊だったかなぁ~ [DVD(字幕)] 8点(2022-12-31 14:11:20) |
5. 孤狼の血 LEVEL2
前作に比べ 地味で小粒..物語も 特に終盤説得力が無く支離滅裂..B級映画並みの結末..残念... [インターネット(邦画)] 4点(2022-10-31 12:45:09) |
6. 荒野の誓い
いや~ リアルな演出が 一級品! 1892年 アメリカ、インディアンとの戦いの英雄、伝説の陸軍大尉ジョー..突然、収監されていた 宿敵シャイアン族の酋長とその家族を故郷まで護送する という任務を告げられる..いわゆる ロードムービーですが..人の哀しみ、心の奥底の 苦しみ、憎しみ、そして ‟ゆるし” とは..それを 深く考えさせられる作品です..良作!! [DVD(字幕)] 8点(2022-01-23 10:46:21) |
7. この世界の(さらにいくつもの)片隅に
尺の問題で 削られたエピソードが ちゃんと入っていることを期待して 鑑賞..ちゃんと語られていました りんどう柄の茶碗のくだりが..大人の映画になっていましたね~ あのシーンは必要だったのだろうか..と 思ったり、こちらのバージョンから 観たかったな~ って 思ったりしました..良作.. [DVD(字幕)] 8点(2021-09-05 10:04:21) |
8. 国際市場で逢いましょう
高評を目にし 鑑賞..いや~ コテコテの ベタで コミカルな 人情劇、なのに 涙腺が緩んでしまった 汗..粗削りだけど 楽しめました~ 弱い人は 涙腺崩壊 必至かも~..限りなく9点に近い 8点!! [DVD(字幕)] 8点(2021-03-07 19:28:43) |
9. 恋人までの距離(ディスタンス)
高評を目にし 期待して 鑑賞..う~ん 正直なところ..男女の会話を 延々と映画全編にわたって観せられても..って 感じ..本作は女性向け映画かな..男脳の人間にとっては ただただ 長くて 退屈... [DVD(字幕)] 6点(2020-08-31 21:02:25) |
10. コッホ先生と僕らの革命
ドイツで、サッカーの父 と言われている コンラート・コッホ を描いた作品..かなり期待して観たのですが..脚色しすぎかな..特にラストがやりすぎ、いただけない..残念... [DVD(字幕)] 7点(2018-12-31 15:02:10) |
11. 孤狼の血
細かいツッコミどころは置いといて、(酷評を聞いていたので)思ってたほど、ひどくなかった..むしろ、物語として、それなりに堪能できたかも..さすがに、メジャーな役者を使い、話題作なだけに..白石監督にしては、ソフトな演出だったかな..「凶悪」なんて、もっと〇〇だったからね~ 笑.. [DVD(邦画)] 7点(2018-11-07 21:35:38) |
12. GODZILLA 怪獣惑星
主人公 ハルオ が繰り返す “地球を取り戻す!” という言動に説得力がない..なぜ そこにこだわるのか疑問だ..月にだって 火星にだって 小惑星にだって 資源(鉱物)はあるし 氷だって存在する..地球以外で生きていくことは十分可能だ、理解できない..ゴジラと戦うリスクを考えたら..物語として 浅はかで 稚拙..残念... [DVD(邦画)] 2点(2018-08-30 07:25:15) |
13. コレクター 暴かれたナチスの真実
とてもシリアスな、実話もの..大富豪で絵画コレクターのピーター・メンテン、彼の戦時下での悪行を、オランダのジャーナリストが暴き裁判を起こす..裁判の行方、ジャーナリストたちの奮闘、マスメディア、民衆の反応..見応えありです..う~ん、限りなく9点に近い 8点..良作です.. [DVD(字幕)] 8点(2018-05-06 12:04:38)(良:1票) |
14. GODZILLA ゴジラ(2014)
映画館で観るにはちょうどいい、娯楽作品..可もなく不可もなくっていう内容..日本人としては、前作ハリウッド版とは明らかに違う、直立二足歩行のフォルムに戻ったことだけが、唯一の救い(顔は違うけどね).. [地上波(吹替)] 5点(2018-04-08 09:29:11) |
15. ゴジラ(1954)
記念すべき「ゴジラ」第1作目、1954年製作ですね~ 当時としては、かなり良い出来なのでは.. ただ、今観ると 3点 かな..頑張ってはいるのだけど、今観るとねぇ..この点数... [CS・衛星(邦画)] 3点(2017-12-23 18:34:51)(笑:2票) |
16. 午後8時の訪問者
う~ん、予告編に釣られ鑑賞..ミステリーだと思って観たら、全然違ってた..主人公の女医ジェニーに降りかかる出来事を丁寧に描いた、コテコテのヒューマンドラマ..ヨーロッパ映画だな~ってしみじみ思ってしまうような、起伏の少ない淡々としたストーリー展開..良作ではあるが、7点... [DVD(字幕)] 7点(2017-12-11 21:53:32) |
17. 恋妻家宮本
う~ん..長く感じた..それは、「もういいよ、早く終われよ..」って、知らず知らず心の中で想ってしまったからかもしれない..もったいぶったラストは、それほど感動的でもなく、オチも大した理由ではなかった..途中のエピソードも、なんとなく中途半端で不完全燃焼..途中まで、それなりに面白かっただけに..残念... [DVD(邦画)] 7点(2017-10-11 21:34:09) |
18. この世界の片隅に(2011)<TVM>
物語は大筋で原作漫画と同じですが、受ける印象は、ずいぶん違った感じになっています..演出の違いでしょうが、ドラマ部分に重点がおかれ、笑いの小ネタや、原作が持つ ほのぼの感 が、失われていて..かなりシリアスな感じに..りんどう柄の茶碗のくだりと、周作(小出恵介)の謎めいた感じが、とても印象に残っています..それから、すず を演じる 北川景子 がとてもハマっていました..原作漫画や映画アニメとは、別ものとして観た方が、良いかもしれません... [地上波(邦画)] 7点(2017-04-16 10:00:35) |
19. この世界の片隅に(2016)
《ネタバレ》 TVドラマ → 映画 → 原作漫画 → TVドラマ の順で鑑賞..映画の出来は、原作漫画より、笑いの部分はより笑えたかな..(ニュアンスがよく伝わるのでクスクスと笑いっぱなしだった..) 残念だったのは、りんどう柄の茶碗のくだりが無かったこと..すずと周作の夫婦としての関係が少し淡泊に感じられ、周作の謎めいた感も半減..(尺の問題ですね) それでも、TVドラマより 映画(アニメ)の方が、圧倒的に原作に忠実で、原作の世界観がにじみ出ていて、とても良く出来ています! Good Job! ただ一つ、気になったのは、最後の戦災孤児の少女と母親のシーンが長かったこと..生々しくてインパクト強すぎ(-1点).. 本作は、長めの4コマ漫画の集合体って感じ、短編の面白ネタを一つずつ積み重ねて、時間軸に乗っけて、物語として構築..アニメ サザエさん方式、と言ってもいい作風..とは言え、家族や親戚、登場人物たちのドラマがしっかりと描かれているし、(原作者=女性)女性ならではの視点で描かれているところにも注目! 基本的に大人目線の話なので、対象年齢は二十歳以上、大人を中心に観てもらいたい、と思わせる作品です..小、中学生といった子供には、微妙なオチは理解できないだろうな..笑 [映画館(邦画)] 8点(2017-02-10 23:36:52) |
20. 心が叫びたがってるんだ。(2015)
予備知識、まったく無し、で鑑賞.. う~ん、当たり! でした~ 面白かったです..脚本がイイですね~ 演出もイイ~ そして、物語の展開が、必然で、結末もリアルで良かった..私的に “ミュージカルアレルギー” があるので、どうなるかと思いましたが..ラスト、クライマックスの歌がとても良く、感動すら覚えました..監督、Good job! です..“青春群像劇” ですが、大人の映画ですね~ 秀作です.. [DVD(邦画)] 9点(2016-08-12 16:21:22) |