1. 糸(2020)
何と涙の多い作品だろう、というのが一番の感想。そして、話がおもしろくない、というのが次の感想。キャストは豪華なのに、誰も輝いていない、もったいない。期待して観たんだけど…歌が偉大すぎたか… [インターネット(邦画)] 3点(2021-12-14 21:50:04) |
2. イコライザー2
《ネタバレ》 前作と比べるといまひとつか。超人的な強さは相変わらずだが、今回は敵側との因縁が強く感じられるストーリーに乗れなかった。冒頭のようにタクシー運転手が実は最強というほうが良い。続編あれば観るけど。 [インターネット(字幕)] 5点(2021-06-12 22:52:02) |
3. 1917 命をかけた伝令
長回しいいですね。ありきたりな言葉だけど臨場感がある。ストーリーが派手ではないのに、話の元となったのが語り手なだけあって、ドキュメンタリータッチに感じ、緊迫感あった。正確には長回し風らしいけど、お金かけて面倒なことしただけのことはある。 [インターネット(字幕)] 7点(2020-12-14 23:40:31)(良:1票) |
4. 居眠り磐音
思ったよりシリアスな展開で序盤はびっくり。その後は敵がイマイチ強いやら弱いやらで消化不良。松坂桃李は良かった。 [インターネット(邦画)] 5点(2020-11-18 00:04:37) |
5. インサイダーズ/内部者たち
《ネタバレ》 観ごたえ十分。最初、人物整理ができなくて難しいかと思ったが、韓国映画はわかりやすくていいですね。そして、これはもう惨敗というところからの展開。てっきり、ストーリー無視の復讐劇かと思いきや、私は普通に騙されました。情けないことに。細かいところは置いといて楽しめる作品でした。 [インターネット(字幕)] 7点(2020-06-07 21:33:52) |
6. イニシエーション・ラブ
《ネタバレ》 原作既読。オチを知っていると見方が偏るがしょうがない。どうやって見せるんだろうと思ったが、良くできてると思った。映像化を確認するのも通過儀礼です。 [インターネット(邦画)] 5点(2020-01-16 23:53:33) |
7. イコライザー
《ネタバレ》 デンゼル・ワシントンいいですね。物語の展開は、何となく既視感があって意外性はありません。でも、娼婦とのお店でのシーンでしっかりお互いのことが説明できている分、その後違和感なく楽しめます。適役もぶっとんでて良いです。続編観ます。 [インターネット(字幕)] 7点(2019-08-26 21:28:26) |
8. 祈りの幕が下りる時
《ネタバレ》 ドラマも、原作の加賀恭一郎シリーズも好きなので贔屓目があるかもしれませんが、素直に感動。話に厚みを持たせる部分と、不要な部分のバランスがとれてた。主人公が目立たないのも犯人側のストーリーが重厚なおかげです。松嶋菜々子も小日向文世も良かったけど、14歳の博美役の子が私の一番。似てそうでそうでもない似顔絵の感じとか、細部が丁寧な作品です。 [ブルーレイ(邦画)] 8点(2018-11-18 21:50:43) |
9. 怒り
《ネタバレ》 まず、演技はすばらしい(一押しは宮崎あおいです)。ただ、サスペンスとしてはイマイチで、誰が犯人なんだろうと期待して観れる作品では無い。沖縄のパートに、特に泉に感情移入できてこその作品だと思うので、その部分が自分には弱かった。原作では出来たのだが。広瀬すずは好きなんだけど・・・ [DVD(邦画)] 5点(2017-05-07 01:24:37) |
10. イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
《ネタバレ》 題材・内容・演技どれも良かった。これが実話に基づいているのがすごいし、映画化そのものに価値があると思う。天才の側面よりも人間的な部分(同性愛も含めて)にスポットが当たっていたように感じられたのは、愛すべき人物として描かれていたからだ。最後にかけられた言葉で彼が救われたと思いたい。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-02-03 00:17:42) |
11. 一命
《ネタバレ》 オリジナル未見。瑛太の切腹は見ていて力が入った。脚本が丁寧で構成がしっかりしている。特に子どもが病気になってからの展開が、じっくり時間を使ってじわじわと見せられ、おかげでとってもかなしい。「武士の面目」がテーマだが、それを看破して爽快って映画じゃないんだよね・・・ 海老蔵の歌舞伎風なニュアンスが気になったが、オチも付いてていい作品でした。 [DVD(邦画)] 7点(2012-08-19 00:57:56) |
12. インビクタス/負けざる者たち
《ネタバレ》 マンデラをモーガン・フリーマンが演じたことは当たりだと思う。ラグビー中心の映画かと思いきや、描写や試合展開等が薄い。でも話の構成のメインはラグビーだったけど・・・ [DVD(字幕)] 5点(2012-08-19 00:40:15) |
13. 息もできない
《ネタバレ》 息もできないというか、息をつかせないというか・・・無音の描写と何か起こりそうな暴力がそれを煽ってる。ただ演出と言葉の選びがいい加減しつこく感じた。もう殴らないと決めたときには、昔の自分を作り出してしまっていたってことか。それはそれでありきたりな感じもするが・・・ [DVD(字幕)] 5点(2012-04-17 01:09:44) |
14. インセプション
《ネタバレ》 夢という題材でこれほどの映画ができてしまうとは、素直に感動。ただ、夢の中でのロジックが難解です。階層や時間のからくりなどはわくわくさせられた要素と、銃が当たんないのは(特に車)夢だからか?と思いきやサイトーには当たってるという後付けのように感じる部分がある。若干消化不良だが、探究心が湧いた作品。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-10-20 00:21:47) |
15. イーグル・アイ
《ネタバレ》 中盤辺りで完全に置いてかれた。話のネタとしても驚きはないし、現実味が無く、アクションやサスペンスというよりもSF映画のように感じる。 [DVD(字幕)] 3点(2009-02-14 21:37:02) |
16. インファナル・アフェア
渋い!みんな渋すぎる!設定も面白く、役者もみんな良い。ばれるかもしれないという緊張感のおかげでテンポもいい。男くさくなりそうな設定なのに、そうなってない所が最も良い。 [DVD(字幕)] 9点(2007-09-10 23:43:53) |