Menu
 > レビュワー
 > いそろく さん
いそろくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  生きる LIVING
どうしてもオリジナルと比べてしまい、辛口になってしまう。綺麗な映画とは思うが、綺麗すぎる。特に陳情のおばさんたちがマダムになっていて、暗渠を改修して公園にして欲しいという切迫感がなかった。これじゃ別に公園にする必要あんのかな。主人公もかつては改革に燃えていたくだりがないし、喫茶店で切々と訴えるシーンなく、スマートでクールすぎる。それと小田切みき役の人は葬式には出てこない方がいいのになあ。
[レーザーディスク(字幕)] 6点(2025-02-02 14:26:59)
2.  遺産相続 《ネタバレ》 
個人的には嫌いではない映画とは思うんだけど、そもそも遺産相続とはいっても非上場の同族企業の株式がその対象。どうみても中小企業で登場人物たちもそう言ってるのに、株価の価値が総額40〜50億円って、大企業じゃん。この設定に最後までついていけず、そもそも非上場なので現金化も難しく、たらればの大金で右往左往するなんて、この人たち大丈夫かと思いつつ見てました。佐久間良子は熱演だけどやっぱりオバさん臭が目につき、小川真由美はこれといった見せ場もなく、清水美砂の異様なキレっぷりが印象に残る。野々村さんは頑張ってたけどやっぱ痛々しい。今田、東野、西端が一生懸命盛り上げようとしてたのに、プロ俳優陣との間に冷たい壁があるようで不憫だった。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-08-19 22:27:44)
3.  犬神家の一族(2006)
みてはいけないものをみてしまった
[映画館(邦画)] 5点(2018-08-01 22:09:53)
000.00%
139.38%
200.00%
326.25%
413.12%
5721.88%
6928.12%
7412.50%
839.38%
926.25%
1013.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS