1. サウンド・オブ・サイレンス(2001)
なんか全体的に造りが雑だよ。あんまり怖くないし・・・・。M・ダグラスファンというだけで見てしまっただけ。 7点(2002-04-02 01:00:00)(良:1票) |
2. ザ・コンテンダー
日本で知名度のある役者を起用しているわけでもないが、出来は◎。真実がどれなのか分からなかったけど、ラストは「!」同じ女性として「不利な状況でも信念を貫く」ことをモットーにする姿勢はとても共感できた!アメリカや日本で女性大統領(総理大臣)誕生してほしいものです。 7点(2001-06-14 00:49:53) |
3. サウンド・オブ・ミュージック
小学校の時、学校で見せられた。確かにいい映画だと思うけど・・・当時すでに映画フリークだった私には「なんでこんな子供向け映画みせるんだろ・・・」と本気で感じてた、ませガキでした(もちろん口に出してませんよ!)文部省、NHKすべて推奨映画だとこーなるのかな(^^); 8点(2001-05-26 00:28:10) |
4. ザ・ロック
文句無し!エンターティナーの王道!アルカトラズ島もの映画って好き!是非一度訪れてみたいと思ってる場所です・・。 9点(2001-05-23 11:36:46) |
5. 猿の惑星
パパもママも私もなぜか大好き!この夏に公開されるものも楽しみだな~ワクワク。 8点(2001-05-17 00:49:59) |
6. ザ・ダイバー
「実話」「軍隊」「人種差別」私が無条件に感動してしまう3セットすべて入ってるからなあ・・・。デ・ニーロは「ミート・ザ・ペアレンツ」「15ミニッツ」とここんとこ精力的にジャンルの違う役柄を演じてるけど、その中でもいちばんこれが「らしく」ていいな。 8点(2001-05-17 00:43:51) |
7. ザ・メキシカン
ブラピとジュリアだけでも見る価値有り!と言いたいが・・・全くの逆。 5点(2001-04-22 01:26:41) |
8. ザ・ウォッチャー
キアヌ主演ということで見に行ってしまった・・・。なんかイマイチですね。メリハリが感じられずイマイチ盛り上がりに欠ける。 5点(2001-02-13 12:30:17) |
9. ザ・セル
精神世界のマトリックス版とでもいうのか(^^);なんかこの映画に石岡瑛子さんの衣装は浮いてたような気が・・・(^^); 6点(2001-01-26 00:25:08) |
10. 13デイズ
キューバ危機ものでケビン・コスナーでてるけど・・・なんかごちゃごちゃして分かりづらい。というよりアメリカ人のしか分からない題材かもな。 6点(2000-12-15 13:59:59) |
11. サン・ピエールの生命
まさにフランス映画&パトリス・ルコント作品そのもの。でも私は好きです。 8点(2000-10-03 09:23:11) |
12. サルサ!
「ブエナ・ビスタ・ソシアルクラブ」が今だ上映され続けてる大ヒットのおかげで、キューバ人気が高まってます。もちろんダンスが基本の映画なんですが、笑いあり、涙あり、歌あり、ダンスありでして・・・試写会場でも上映後「すごい良かったね~」とあちこちから聞こえてきました。音響効果の良い映画館で見ることをオススメします!傑作です! 9点(2000-07-27 23:40:53) |
13. サウスパーク/無修正映画版
放送禁止用語バシバシのブラックアニメ。日本育ちの私にはイマイチピンと来ないのかも。試写会でまたまた寝ちゃった作品。 4点(2000-07-22 00:45:15) |
14. サイダーハウス・ルール
(試写会)は大人気のようで・・・。周りは結構泣いてましたが、私は泣けず(^^);ほのぼのとした気持ちになります 8点(2000-06-12 23:22:20) |
15. ザ・ハリケーン(1999)
(試写会)D・ワシントンはここんとこ連チャンですね(^^); 7点(2000-06-05 09:27:50) |
16. サム・ガール
(試写会)単館上映作品ですが、結構楽しかった!スクリーンの中の時がゆっくり流れている感じがしたのは私だけでしょうか 8点(2000-05-26 09:44:46) |
17. 13ウォーリアーズ
試写会でタダだったから許せる(^^)A・バンデラスは出演作品選んだ方がいいよね~!! 4点(2000-02-14 15:31:29)(笑:1票) |