Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・トレイン 《ネタバレ》 
途中から意味不明になってくるのはとりあえず置いといて。スプラッター的なものもあるけど描写がものすんげええアッサリとスプラッターを描いてるので後に何にも残らないナニコレなスプラッター。人を殺すのをどんだけ端折るねん(笑)ミニチュアを使って派手な爆発や突進シーンを作ってるけど映し方が大分下手くそというか近すぎというかもうちょい映し方のやりようがあったんじゃねーのな感じの変なミニチュア大活躍。線路がないのに走りまくって沼で男女を轢くというお笑い以外なんにでもない面白すぎるシーンだったり顔だけ魔女で「お前処女ちゃうやんけええ!!!」で迎える大喜利展開もとても面白かったです。結局この映画って、なんだったの?と頭を抱えてしまうこと間違いなしですが、何回も出てきた必死に機関車の暴走を頭抱えてどうしよどうしよと頑張ってた鉄道会社の人たちは状況説明をするためだけに出てきたこともわかるともっとどうしようもない気持ちに襲われることも間違いなし。まぁ悪魔ネタでここまで引き伸ばすのもちょっと無理やり感はありますね。
[DVD(字幕)] 5点(2024-03-17 23:28:39)
2.  ザ・ブラザーフッド<TVM> 《ネタバレ》 
実話をもとに?描いたらしいんけどキアヌ・リーヴスとキーファー・サザーランドの初々しさは分かるんだけど話自体がキアヌがやり始めたのに途中からほかの仲間が勝手な暴走を始めてお前らやりすぎだとああだこうだ奔走する姿を描くだけなので盛り上がり自体もイマイチなく、「正義の兄弟団」といいつつやってることって車への落書きだったりヤクの売人を自己満で成敗だったり結構ショボさも満載。「車から離れろ!仕掛け線がある!」からの下にもぐって5秒で爆弾の起動解除・・・いくらなんでも簡単すぎない?
[インターネット(字幕)] 4点(2023-12-12 00:58:52)
3.  ザ・ミューティレーター/猟奇!惨殺魔 《ネタバレ》 
ストーリー自体はなんも面白くもないですしツッコミどころはあるけどお前らバカだろ的なバカさ加減もそこまではなし。後半40分ほどになってからやっとスプラッターにエンジンがかかる遅さなので大分退屈ですが殺人鬼映画としてはしょっぱなから異色の顔出し登場にはちょっと驚き。オープニング以外セリフがないのに狂気迫る顔と演技でジェットコースターではないけど色んな凶器で殺しまくる光景と真正面からスプラッターを写して血がおりゃー!!と言わんばかりにドボドボ出てくるのはなかなかの迫力。息子が何も知らないところで父親が無双しまくるのはなんか面白かったですが妻を殺された復讐なんすかねこれ?状況提示が皆無に等しくて見ている側に見て感じろ!説明なんかしねえよ!な感じ。まぁ大体つかめるんですが・・、はい、車でオラオラされたあとの父親が一番面白かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2023-10-16 22:10:46)
4.  ザ・モンスター(1982) 《ネタバレ》 
ウィングス・ハウザーがえげつないほど強烈な暴力殺人男を演じてそれを追っかけるゲイリー・スワンソンのキャラも強烈で娼婦という役柄だけどエロスをイマイチ感じないシーズン・ヒューブリーの体を張った演技。出てくる人、場所、絵の匂い、みんな狂ってる世界観が見事な「ザ・モンスター」。スワンソンがめっちゃ頑張ってるのに他の警官がマヌケというかどんくさいというか夜の街に遊ばれてすぎやろ感がするのはなんだかなーという感じでしたが、問答無用情け容赦なしにプリンセスはどこだぁぁぁと追いかけまくるラムロッドの姿はもはや野獣です、はい。直接的な描写はそんなにもないけれどスレスレをめちゃくちゃ攻めてくる暴力のインパクトはなかなか良かったです。
[DVD(字幕)] 7点(2022-06-19 01:06:07)
5.  サンゲリア2 《ネタバレ》 
ゾンビ映画として全然アリなんですよ。らしさ満載だし無茶苦茶襲ってくるしストーリーの一貫性はないけども見ていて全く苦ではない。でもゾンビをトラップのように仕掛けるのはいくらなんでもやりすぎ。いやいやなんでそこにおんねん!と突っ込みながら見るのかもしれないけどゾンビ感が全然なく演出感がひどいです。ラストなんて同じ場所のシーンのハズなのに明らかに撮影場所が途中から変わってるので背景の違和感がすごい(笑)色々と有名なホラー映画からネタをパクって作ってますけどその辺は甘めに見てもねー、メイクの方に力をものすんごい入れてゴアな描写があんまりないっていうのもものすごい不満。フルチ自身も色々あって作品作りにあまり絡んでないようなのでフルチが作ってたらもっとゴアたっぷりで作ってたんだろなーと思います。序盤~中盤あたりの人絶対おらんやろ・・ってとこで誰かいませんかー??と言いまくる女は結構うっとおしかったです。
[インターネット(字幕)] 4点(2022-04-01 01:24:17)
6.  サボテン・ブラザース
ジョン・ランディスのコメディ映画ということでとても見やすく主演3人がのびのびと演技してるように思えました。スティーヴ・マーティンが出てるので細かい笑いがいっぱいあったしチェヴィー・チェイスと普通の役でもオカマっぽい顔してるマーティン・ショートの掛け合いの間が絶妙!透明の騎士と歌う木の扱いの短さはちょっと残念でしたけど面白かったんでまぁいいです。コメディ俳優が3人そろってコラボってもそれぞれの個性は死んでないのはさすがの一言。「踊る大捜査線」のスリー・アミーゴっていうのはこっからのパクリ・・・なのかな?
[DVD(字幕)] 7点(2021-12-02 19:30:27)
7.  ザ・ゲート 《ネタバレ》 
いわば「ホーム・アローン」のモンスターバージョンというべきか留守番をしている子供しかいない家に数々のモンスターが襲ってくるというストーリーなんだがストップモーションでモンスターを動かしてる作りがなんとも微笑ましい。昔なつかしレイ・ハリーハウゼンのあの手法を80年代後半の映画でも見れるとはほんとに驚いたし最後のシーンでロケットがボスの中にめり込んでいくときのグニュグニュ感がなんかねー、CGでは表現できないグッっとくるものがありました。前半と後半のギャップがえげつないぐらいに激しいですが子供らが主人公なのにクリーチャーだったりSFXがなかなか派手なのでruntimeが90分もないのにとても長く感じました。90年代以降はアレですけどデヴィッド・クローネンバーグ含め80年代のカナダ産の映画ってなかなかいい映画多いんですよねー。ホラー・ファンタジーの分類で言えば上出来ではないかなーとは思います。
[DVD(字幕)] 6点(2019-01-15 10:53:46)
8.  ザ・ソルジャー 《ネタバレ》 
ツッコミ所が星の数ほど満載。大ざっぱに①オープニングが意味不明で不自然極まりない②死体が息してますけど?(笑)③税関の検査は車に乗ったまま係員とおしゃべり。パスポート検査は?④核爆発で石油の事より地球の事考えろ⑤なんでいきなり雪山?⑥スローモーションが意味不明、、、ほかもいっぱいあるけど略。ロジャー・コーマンのようにネタで作ったような映画では全くないのに無茶苦茶で全く盛り上がらないアクションでストーリーの繋がりがものすんげぇなくてこれで映画がよく完成できたなーっていう感じ。ジェームズ・グリッケンハウスが意気込んで作ったみたいだけど見事に空回りしてます。お前ら、もっと真面目に映画作れ。
[DVD(字幕)] 2点(2012-09-23 01:23:04)
9.  3人の逃亡者
ニック・ノルティって顔がイカついし結構強面な顔してるんだけど不思議なことにとぼけた役をやらせるとすごい合うんだよねぇ。マーティン・ショートのどマヌケぶりと彼の風格の正反対がツボだったんだけどマヌケぶりがちょっときつかったしうっとおしく感じた。「花嫁のパパ」でオネエ系を演じた彼の本当の女装・・・スタローン&ラッセルの「デッドフォール」?(笑)まぁ娘役のことがかわいかったしラストのオチもなかなか好き。runtimeも短いので気軽見れる映画かと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-23 23:18:51)
10.  ザナドゥ
うわっ、安っっぽ!!と思わず声に出ちゃいそうなぐらいにモロ浮いてるセットに違和感アリアリ。ローラースケートという今じゃ探す方が難しい(!?)ものを出してくれてなんか時代を感じさせてくれます。ジーン・ケリーがタップダンスしたりローラースケートで滑ってる姿を見てほんとに70超えてんのか!?の驚きでいっぱい。某携帯電話のCMで流れてる音楽がこの映画の主題歌だということ初めて知りました。いやー、繰り返しで何回か聞いたけどいい曲だ~、ストーリーはどうでもいいような感じだけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-03 11:06:27)
11.  サルバドル/遥かなる日々
オリヴァー・ストーンって人はどうしてこんな映画を作ることができるのだろうか。序盤の虐殺現場、中盤の集団強姦シーン、後半のゲリラ戦。全てが凄いです。何をされようが、エルサルバドルから離れようとしない、見た目は頼りない感じがしても、やるときゃ死んででも戦場に立ち向かうという役柄を演じたジェームズ・ウッズやどことなくトム・ハンクスの若かりし頃に似てるような感じのするジェームズ・ベルーシ、脇役陣の演技も素晴らしいです。強姦シーンは迫力が強すぎて、引いてしまうぐらいなんだけどそれが戦場と考えると、怖いです。アメリカ合衆国を痛烈に批判し、大人子供容赦なしに死んでいく戦争っていうものをうまぁ~く描いていると思います。ラストも決してハッピー・エンドにならないところも、彼らしい。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-08 20:19:39)
12.  殺人ゲームへの招待
ティム・カリーが騒ぎすぎて逆にうるさい。トリックも隠し通路を使うとかごくごく一般的なネタだからもうちょっとひねってほしかった。別パターンのオチも別にふぅん。結局どれも警察が踏み込むんかぃと思うとなんか普通。これをコメディ映画ととらえるか、ミステリー映画ととるかは見る人の感覚かと思います。でも言うなら、同じようなジャンルの「名探偵登場」と比べると、向こうのほうが面白いと、感じる。
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-31 14:41:54)
13.  サハラ(1983) 《ネタバレ》 
別にサッチャーの息子が失踪した話を聞いてこれを作ったってのはいいんだけどねぇ、、、、女人禁制っていうのが一瞬しかでてこんしラリーも最初と最後の10分か15分ぐらいしかでこんしなによりも優勝するとかありえんよ。でかすぎるブルック・シールズは綺麗でいいんだけど内容がどうでもいいような感じがするんだけど。チャーリーさんと半分ぐらい同意見ですけどね(笑)お暇な~ら見てよね~♪
[地上波(吹替)] 4点(2005-12-05 12:58:20)
14.  ザ・フォッグ(1980)
うーん、霧がメインなだけに暗闇が結構邪魔ですな。何が起きてるのか妙に分かりにくい。やや不自然な点がいくつかありますが、ジョン・カーペンターが見えないものが迫ってくる恐怖を巧く描いてたと思いますが、個人的に全体的に不満ですけどね。犠牲者が6人ってやっぱちょっと少なくねぇか?リメイクに期待。
[地上波(吹替)] 5点(2005-09-13 17:20:12)
15.  3人のゴースト
よろしんだけど、リチャード・ドナーらしくないような。。。ビルのキャラには「ラッシュアワー」クリス・タッカー並みのムカツキを覚えました。上手くまとめたな~ってな感じですかね。
5点(2004-12-21 16:49:02)
16.  サイボーグ 《ネタバレ》 
あんだけ傷つけられて磔にされたヴァンダムの体が次のシーンではキレイツルツルになってるのは何故でしょうねぇ。お風呂にでも入ったのかしら。ピュンさんの映画は似たり寄ったりのが多いような気がします。
4点(2004-12-20 13:58:34)
17.  サンダーアーム/龍兄虎弟
内容よりもエンド・クレジットの裏で流れたジャッキーの怪我したシーンが一番印象に残った。怪我しても怪我しても決して手の抜くことのないジャッキーはやっぱ凄いです。昔のスタントがない時代をそのまま今に持ってきたような感じがしてなりません。まあそんな映画は名作が多い。この映画もその内に入ってもいいかなぁと思います。ある意味ね。
8点(2004-12-03 20:44:12)
18.  最前線物語
戦争はいつ見ても残酷。ってかリー・マーヴィンの髪が白髪過ぎてなんかあまり共感できなかった。退役してるだろ~って思っちゃいましたが。
7点(2004-11-01 14:14:23)
19.  サイクロンZ 《ネタバレ》 
おーっほっほっほ、面白いじゃーん!ジャッキー&サモハン&ユンピョウが揃うとやっぱいいなぁ~。でも見た目弁護士って感じがしないけど(笑)サモハンの麻薬中毒寸前の演技、妙によかった。そんな体でもやりときはちゃ~~んとやってますた。ラストの外人とのガチンコ勝負はいやはや見ごたえありました。悪役のひげのおじさんがいいキャラしてましたねぇ~♪
8点(2004-06-21 10:10:58)
20.  ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー
男を描くのが上手いマイケル・マンと男の中の男のジェームズ・カーンが組むとこんなにすごぃ男になるとは・・。いやはや天晴れですな。
9点(2004-05-27 19:29:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS