1. 櫻の園(1990)
そのころのアルゴにはまってた。特にこの作品にも思い入れがある。「好きなの。だめ?」「ううん、だめじゃない」これについてとくとくと、友人に哲学を語ったことを思い出す。 7点(2001-10-24 01:51:59) |
2. 砂漠は生きている
動物ものの名作だと思います。今日の「○○奇想天外」やむかしの「わくわく○○ランド」の原型です。日本語吹き替えで放送されたときはナレーションが渥美清でした。 8点(2001-08-17 22:04:05) |
3. さびしんぼう
少年のころもみて感動した、甘~いお話。今見るとはずかしくってたえられないかも。「初恋」=「幻」の図式をうつくし~く描いていると思う。尾美としのりはこの監督作品の、センチメンタリズムの象徴です。ぜんぜんかっこよくないが、何かの分身である。「転校生」の小林聡美&樹木希林の特別出演がナイス。(このコメントって死語だらけ) 7点(2001-05-02 23:27:20) |
4. サタデー・ナイト・フィーバー
はじめのところで出てくるピザがうまそう。そのころはセブンイレブンの「ブリトー」なんてなかったからね。 5点(2001-03-22 04:23:55) |
5. サスペリア(1977)
そうです。子供の頃の「怖さ」ってここにあるんです。大きな家の暗い洗面所。いまなら感じない、恐怖ですな。 5点(2001-03-22 04:22:41) |
6. 猿の惑星
今見ると猿のメイクに難がありますが、それ以外は大変よい。それにしても続編が多すぎる。 8点(2000-10-31 01:42:19) |
7. ザ・エージェント
冒頭の天才スポーツ少年少女の話かと思った。原題が主人公の名前なんですね。「エージェント」なんて題名つけなけりゃいいのに。前半、恋人とのセックスシーンは不要。 5点(2000-10-15 01:22:06) |
8. ザ・フライ
古いSFホラーのリメイクですが、一見しょぼいアイデアを上手にアレンジしてストーリーに引き込まれる。私は昆虫アレルギー(?)なのでとても気持ち悪かった。それにしても最近の食品異物混入事件は聞くのもイヤですな。 7点(2000-08-27 21:41:38) |