1. ザ・マジックアワー
《ネタバレ》 とりあえず面白いです。ちょっと長いけど、2時間強ほとんど飽きることなく見せてくれます。後味も爽やかで悪くないです。けど、よーく考えたら、登場人物たちの抱えてる問題はほとんど何も解決していないんですよね。一番悪い奴はのさばったまんまノーダメージだし、村田だって「やる気」を取り戻しただけで人気者になる可能性が上がったわけじゃない。小ネタ伏線をこまめに回収しているのはいいけど、本筋はちょっと弱いですね。明日があるさ、的な話だから、それでいいのかもしれませんが。とはいえ、村田役の佐藤浩市の熱演は特筆もの。格好いいところは格好よく、泣かせるところは泣かせ、そして笑わせるところは大爆笑させてくれました。堂々の主演です。 [映画館(邦画)] 8点(2008-06-20 23:20:06) |
2. 最‘新’絶叫計画
《ネタバレ》 映画というよりできの悪いショートコント集を見てるみたいでした。「エクソシスト」パロディでのゲロぶっかけあいシーン、あれで笑える感覚の人いるんでしょうか。 [DVD(字幕)] 4点(2007-04-29 23:25:23) |
3. 最高殊勲夫人
《ネタバレ》 源氏+増村+若尾といえば「青空娘」を思い出しますが、あれを更に明るく楽しく屈託無くしたみたいですね。振られようが定年で失職しようが一方的に婚約破棄されようが、みんなまったく落ち込まない。深刻にならない。前しか見てない。そして、結局みんなおさまるところにおさまってハッピーエンド。特に深いものはなくても、見ていて幸せな気分になれる映画でした。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2007-03-23 21:16:49) |
4. 座頭市二段斬り
《ネタバレ》 市の師匠がらみの話ということで、確かシリーズ最初の方で斬ってしまったんじゃなかったかなと思ったら、前のは剣の師匠今度のは按摩の師匠でした。10作目ともなると、そろそろ因縁の設定作りも苦しくなってきた模様。内容的にも本作には強敵も存在せず、炎の包囲陣や大八車突進などの敵作戦も無いので、クライマックスがちょっと緊迫感に欠けたかな。ただその分、三木のり平が笑わせてくれましたが。ところで按摩の師匠の娘を演じた坪内ミキ子ですが、「新・座頭市物語」で剣の師匠の娘役もやっていました。偶然?わざと? [CS・衛星(邦画)] 5点(2007-03-22 22:31:21) |
5. 座頭市血笑旅
《ネタバレ》 前作「あばれ凧」では水の中でしたが、今作は炎に囲まれながらの殺陣。迫力充分でした。しかし、そんな風に闘いでばったばったと敵を切り伏せる無敵の強者でありながら、たまたま預かったとはいえすっかり情の移ってしまった赤ん坊一人育てる能力の無い市のやるせなさみたいなものがにじみ出た作品でもありました。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2007-03-05 00:06:31) |
6. サイレントヒル
《ネタバレ》 クリーチャー大暴れの前半はまずまず面白かったです。ただ、いかんせんそんなに怖いというわけではないうえ、女性警官の最期やエンディング等色んな意味ですっきりしない話なので、後半になるにつれ見ていてこっちのテンションが落ちてしまいました。劇中、父親がまったく役に立たんなと思っていたら、なんと最後まで本当に何もできないまま終わってしまうのが驚きでしたね。しかも最後は異世界とはいえ、父親のいない家に帰っちゃうわけで・・・子供を慈しむのも護るのも全部母親がやるから、もう父親なんか要らないと言ってるみたいに感じたのはうがちすぎでしょうか。いずれにせよ、あんな役ならもっと無名の俳優でも良かったような気がします。 [DVD(字幕)] 5点(2007-02-17 13:55:17)(良:1票) |
7. 13ゴースト(2001)
ホラー映画とするならもうまったくコワくないので完全に落第なのですが、お化け屋敷での冒険物と考えて見ると普通に楽しめました。まあ3日経てば内容を忘れていそうですが。 [DVD(字幕)] 5点(2007-01-28 20:43:35) |
8. ザ・トレイン
《ネタバレ》 金もアイディアも技術も無いのなら、無理に派手な画面作りをしようとしない方がいいんですけどね。カチカチ石を鳴らしながらゆっくりと悪魔教信者が迫ってくるあたりなんかは、割と不気味に撮れているんですから。 [ビデオ(字幕)] 2点(2007-01-15 00:41:33) |
9. 座頭市あばれ凧
《ネタバレ》 勝新座頭市は順番バラバラで10本くらい見てますが、これが一番つまらなかったかな。演出が妙に軽くて、市のはぐれ者の悲しみみたいなのがほとんど感じられません。決定的なのは、他の人も書いておられるようにキャストが弱いこと。タイトルロールを見ていて、てっきりトメでもう一人二人出てくるものと思っていました。良かったのは、按摩代を踏み倒された市が腹いせに出された飯を座敷中に念入りに振りまいていくシーンぐらいですね。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2007-01-09 20:15:09) |