Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さん
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  呪怨 -ザ・ファイナル- 《ネタバレ》 
暖かく見守れる作品です。きっと孫を見守る祖父母の気持ちはこんな感じなのでしょう。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-07-13 23:14:41)(笑:1票)
62.  シンデレラ(2015) 《ネタバレ》 
ネタバレしますと不遇の生活を送っていたシンデレラなる女の子がちょっぴり魔法の力を借りて最終的には王子様と結ばれるシンデレラストーリーの王道を行く物語です。あまりにもお約束通りですので、先の展開はもちろん結末まで予測できてしまいます。ということで、誰もが知っているストーリーに改めた新解釈も盛り込まずに真っ向から正々堂々と勝負に来た作品です。生まれて初めて触れるシンデレラがこの作品であるのであれば間違いなく10点でしょう。一点気になるのはガラスの靴の魔法はなぜ解けないのか?ということ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-07 07:21:58)(良:1票)
63.  呪怨 -終わりの始まり- 《ネタバレ》 
怖かったですよ。ストーリーはよく分からなかったですけどね。ホラー映画にストーリー性とか質を求めてるわけではないから、これはこれで良いと思います。少なくとも私に対してはホラー映画の役目は果たしたといえるでしょう。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-03 05:58:46)
64.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 
この映画はある意味テーマパークに近い。本来映画が鑑賞者に与えてくれるべきものがなかなか得られない昨今の映画の中でこの映画はドキドキ感とワクワク感を見事に提供してくれました。映画を好きになったあのころの感覚を思い出させてくれる映画です。
[映画館(吹替)] 7点(2015-08-31 23:17:09)(良:3票)
65.  十三人の刺客(2010)
最後の長々と続くチャンバラシーンですが、次から次からと出てくるさまはまるで無双シリーズです。劇中でざっと○○人と言ってたシーンがあったと思うのですが、それ以上の人数がいるような気がしてなりません。あと、みんな同じような格好しているので人の見分けが苦手な私には、主要な何人かを除いて誰が誰やら分からないまま最後まで観てしまいました。
[地上波(吹替)] 5点(2015-07-04 09:21:34)(良:1票)
66.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
簡単にオチは読めるんだけど、実は陰謀によって洗脳されてる振りをしてるというオチに読み取れなくもない。どんよりした雰囲気が漂っています。暗い雰囲気に浸りたいときにどうぞ。
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-09 23:29:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS