1. 12人の優しい日本人
初めて顔合わせした12人が意見を合わせる。自分には関係ないこと、誰かの人生のことで。その答えがどうであれ、一つの結末が。あっ、勿論、トヨエツにはやられました。 8点(2003-07-05 17:28:18) |
2. 少林サッカー
勧められたのが悪かったのか、あまり笑えず。突っ込むところが多すぎて。三船美佳かよっ。ていうのが最後の突っ込みだったような気がします。 6点(2003-07-05 16:54:26) |
3. シンプル・プラン
大金は何処の国のどんな人をも変える力を持つなら怖いなーと思いました。あと、主人公はよく耐えたと俺は褒めたい。 7点(2003-05-10 13:17:18) |
4. シックス・センス
オチは知ってたけど、楽しめました。知らない人には是非勧めたい作品です。子供も本気でみえてるんちゃうぐらいの名演でした。 8点(2003-01-25 22:16:00) |
5. 十二人の怒れる男(1957)
面白い。他の人間の考えを変えさせてしまう凄さ、また、それを何の違和感もなく受け入れさせてしまう脚本といい、名作ってやつです。 10点(2002-08-11 16:54:44) |
6. シャフト(2000)
暇な時に時間潰すのにはもってこいだと思う。そんなに複雑じゃないし、というかシンプル。ラストはしょうがないのかなー、となんとなく納得。 6点(2002-07-24 13:11:05) |
7. シャイン
主人公が急に老けすぎた気もしないではないが、ピアノ演奏の時は紛れも無く輝いてた。タバコが美味そうだ。 7点(2002-04-26 17:09:14) |
8. ジャッキー・ブラウン
ジャッキー・ブラウン、凝っててよかった。最後の曲がいいし。こういうの好きだな。 7点(2002-04-24 22:30:13) |