1. ジャッカル
名作ジャッカルの日の名を汚す、まさにカスだね。 3点(2004-01-05 18:14:54) |
2. 少林サッカー
バカバカしい所が好きなんだが、下品なところがちとマイナス。但し、最後のゴールシーンは大爆笑させられます。 6点(2004-01-05 10:13:45) |
3. しあわせ家族計画
去年の年末にテレビでやってたので暇潰しに見ました。よくある日本映画的シャルウイダンスのお粗末版展開なのね。平山あやが出てたので許す。 3点(2004-01-05 02:17:16) |
4. 地獄の黙示録
スペースオペラという言葉があるけれど、その映像と音楽の素晴らしさからオペラという形容詞が浮かんでしまいます(実際にオペラなんて見たこと無いからええ加減ですけど。。)こんな映画は二度と作られないでしょう。そういう意味で金字塔的作品。カーツ大佐が出現してからのヨロメキっぷりを差し引いて充分おつりがきます。 9点(2004-01-05 00:17:58) |
5. JAWS/ジョーズ
娯楽映画でこれに勝るものなし。文句なしの最高傑作です。エンターテイメント性でこれに匹敵するのは「用心棒」「椿三十朗」くらいしか思い当たらない。サメ退治に出航してからは、まさに息をつかせぬ展開で、何回見ても飽きないですね。ロバート・ショウ演じるクイント船長がはまり役で、サメにガブリとやられるシーンはショックでした。この映画をはじめて見た日は、興奮して眠れなかったのを覚えています。 10点(2003-04-24 02:16:32) |