1. 幸せのレシピ
幸福とは何か、考えさせられる作品だった。頑張ることも大切だけど時には周囲も見て肩の力を抜いて心の余裕も必要だと気付きました。 [DVD(吹替)] 7点(2024-02-14 17:26:57) |
2. 二郎は鮨の夢を見る
《ネタバレ》 超一流の職人は凄い!シビアな世界を知る事ができた。 二郎氏の職歴は75年。85歳の今でも現役 で毎日改善を繰り返すという。謙虚、モチベーションがミシュランで3星を得る事になったのではないか。三つ星を取るまでは世間で注目もされない存在だったと二郎氏はいう。なぜあの店が選ばれたのか?他店は疑問に思われたのではないかともいう。酒は出さない、店での会話もなく淡々と寿司を出すだけの店。シンプルなんだけれど食べたら納得だという。顧客の為に毎日改善を繰り返すということが大切だということを学んだ [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2022-08-22 17:39:21) |
3. ジョン・ウィック:パラベラム
格闘シーンが好きな人にオススメ [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-24 19:56:35) |
4. 人生の特等席
イーストウッド年老いてもいい味出している。 [地上波(字幕)] 7点(2020-05-01 10:41:16) |
5. ジョーカー
アーサーの予測不可の行動にハラハラした [DVD(字幕)] 6点(2020-03-04 18:55:59) |
6. 15時17分、パリ行き
前知識なしに鑑賞。とにかく感動した。 [CS・衛星(吹替)] 10点(2019-05-26 07:32:34) |
7. シルバラード
人物はかっこいいが、話に入り込めなかった。 [ブルーレイ(字幕)] 4点(2016-04-14 22:47:52) |
8. ジュマンジ
内容も分かりやすく気軽に見られる作品でした。純粋に楽しめた。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-01-12 11:51:30) |
9. 7月24日通りのクリスマス
あれれ、盛り上がりもなく終了してしまった。残念。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2014-12-24 17:45:01) |
10. シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム
シャーロックホームズが強く賢かった。 [地上波(吹替)] 6点(2014-11-16 08:37:25) |
11. 社長外遊記
初めてみます。社長の人柄が良く、楽しめた。昔は景気よかったんだな。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-13 07:27:21) |
12. 十戒(1956)
舞台セット、映像はよかったけど。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-25 05:38:24) |
13. 深呼吸の必要
南国のゆっくりした雰囲気がでていた。語りすぎないセリフも心地よかった。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-12-29 14:07:42) |
14. 集団奉行所破り
各キャラクターがいい味だしてよかった。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-10-01 07:04:04) |
15. シカゴ(2002)
面白みに欠ける。何かが足りないんだなー。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2013-08-15 18:36:52) |
16. ジュリア
《ネタバレ》 海岸を歩く場面が好き。こんな家に住みたいなぁ。 [地上波(字幕)] 6点(2012-11-01 22:15:18)(良:1票) |
17. 人生万歳!
偏屈じいさんのジョークは笑えた。 [地上波(字幕)] 7点(2012-10-24 06:24:49) |
18. 白と黒のナイフ
《ネタバレ》 最後まで分かりやすく楽しめた。 [地上波(字幕)] 7点(2012-08-17 21:10:54) |
19. シャレード(1963)
《ネタバレ》 最後まで誰が犯人なのかわからなかった。気軽に楽しめる良作だった。 [地上波(字幕)] 7点(2012-08-13 06:28:35) |
20. 下妻物語
阿部サダヲいい味だしてた。絵が綺麗。 [地上波(邦画)] 4点(2012-04-18 22:04:19) |