1. スリーピー・ホロウ
ティムバートンの作品は本当に好みなんですが、なかでもこの映画は今まで見た作品の中で一番好きです。相変わらず独特のファンタジー的世界感に加え、ジョニ-ディップのちらりとも笑わない人形のような主人公も新鮮、彩度を押さえた映像の中で、ひとり白く輝くヒロインがまた、ジョニーのキャラの黒い衣装と相対的で視覚的にはどの映画よりも優れているように思います。ただひとつ気になったのは、最初にこの映画の世界のルールを提示してくれなかったことです。サスペンス的にみていいものか、ホラー的に見ていいものか、ストーリー後半になるまで悩みました。(正解はダークなファンタジーだと思う) 8点(2002-09-08 16:40:02) |
2. スパイダーマン(2002)
娯楽映画として合格点だと思います。それプラス、アメコミもののヒーローには異色な感じのするシャイで考え深い主人公。「大いなる力にともなう大いなる責任」といったスパイスも聞いています。ただあのヒロインにそこまでするのに説得力がありません。ちょっとヒロインの魅力を端折り過ぎだとおもいます。「こんな魅力的なヒロインならここまでしても当然だろう」と思わせるシーンが欲しかった。 7点(2002-09-08 16:27:41) |
3. スリーパーズ
少年の他愛ない悪戯から始まった悪夢。少年達は心の傷を隠しながら成長し、ある日ふとしたことから復習が始まる・・いや、復讐というのはあまり言い得てないな。遠い昔の、そのときには耐えられなかった現実と、今向き合うことになった。というべきか?ちょっと重いテーマの映画です。ラストがとても良かったと思います。切ない感じがします。「切ない」って感情が一番好きなんです。 8点(2002-09-08 16:21:42) |
4. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
ルークがとても格好よくなっていてびっくりしました。スターウォーズっていきなり始まる感がありますよね?最初にテロップ出してるからいいのかな?3作とも長い話のダイジェストのような印象でした。しかしストーリーがどうこう言うのはともかく、3作目は映像がなかなか楽しめました。ラストシーンも素敵ですね。 6点(2002-09-08 16:10:58) |
5. スター・ウォーズ/帝国の逆襲
3部作のまん中と言うことで、この作品だけでは話が見えにくいというのが一番のネックですね。仕方ないですけど。1部や3部にくらべて少し見どころが少ない気がします。 5点(2002-09-08 16:07:02) |
6. スター・ウォーズ
今になって始めてみたんですが・・・あれ?スターウォーズって・・こんなの?というのが正直な感想です。絶賛している方には申し訳ないんですが・・やっぱりリアルタイムで見るのとは違うんでしょうかね?そうだとしたらもったいなかったです。SFだけれど生活感にこだわった感があるのは好感が持てました。 5点(2002-09-08 16:02:17) |