1. 砂の器
多少ネタばれになります。美しい映像と役者の演技は素晴らしかった。ただ、たとえ知られたくない自分の秘密を知るものが居るとして、脅迫された訳でもなく、無害な人間を簡単に殺せるだろうか?映画としての構成は良くできているが、推理物としてはどうだろう。皆さんほどの評価はできない。 7点(2002-04-06 11:01:58) |
2. スターゲイト
古代の暗号を解き明かし、ゲートがつながる瞬間がいいね。確かにB級だが、ロマンがあって良い。 7点(2002-02-12 22:38:21) |
3. スリーパーズ
好きな役者ブラピにケビン、豪華キャストで満足です。ストーリーはどろどろとした暗い内容だが、結構面白い。賛否両論あるようだが、こうゆう復讐劇があっても良いのでは。 8点(2002-02-03 01:18:08) |
4. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
やはり、大ヒットシリーズも3作目になるとマンネリ化するんだよね。それに二人が兄弟ってのもね。ダースベーダー役の男も気に入らない。あれではエピソード1のアナキン坊やが泣くぜ。 6点(2002-01-27 03:17:07) |
5. スピード(1994)
単純なアクション映画ってあまり好きじゃないんです。ストーリーはないし、ワンパターンだし。この映画も普通のアクション映画なんだけど、なぜか面白かった。バスの速度を落としたら爆発するって設定が良かったのか、きっとどこかが新鮮で、どこかのツボにハマったんだろう。分かんないけど面白かった。 8点(2002-01-27 02:38:02) |
6. スター・ウォーズ/帝国の逆襲
当時は特撮技術や独特なキャラクターのメイク、そして何よりあの雰囲気でスターウォーズワールドに夢中になってましたが、今になって見ると、たいしたストーリーじゃないなって気がする。年をとったのか、見飽きたのか。それでも当時を思い出して7点。 7点(2002-01-27 02:13:28) |
7. スパイ・ゲーム(2001)
最初の中国でのシーンはインパクトがあり、一気に引き込まれたがそれからがちょっと。あちこち話が飛んで難しくなり、過去を振り返るシーンが多いためか、ちょっと飽きてくるのが残念。さすがに最後はうまくまっている。もう一度頭を整理しながら見たい。 8点(2002-01-20 18:44:04) |
8. スティグマータ/聖痕
予想通りの普通の映画。キリスト教に馴染みのない日本人にはいまいち理解しにくい。何で彼女はこんな目に会わなきゃならないの?ガブリエルは適任だと思うけど、ストーリーはありきたりだった。DVDでは別のラストシーンが収録されている。こっちの方が良かったのでは? 5点(2002-01-14 00:38:36) |
9. スター・ウォーズ
確かに今見ればどって事ない映画ですが、当時は画期的な映画だった。カッコ良かった。ジョージ・ルーカスの世界に酔いしれました。 8点(2002-01-09 23:57:39) |
10. スナッチ
はっきり、面白かった。妙なテンポとカメラアングル、ストーリーの展開とても良かった。キャラクターが多いが、素直に覚えられる。特にブラぴが良い味出して期待を裏切りませんでした。日本映画の「鮫肌男と桃尻女」を思い出したのは僕だけでしょうか? 9点(2001-12-16 12:00:04) |
11. スターシップ・トゥルーパーズ
宇宙人がゴキブリ?って設定には無理があると思ったが、見てみると結構リアルで楽しめた。B級の割にはそこそこでした。 6点(2001-12-05 18:57:32) |
12. スリーピー・ホロウ
美しく不気味な映像が素晴らしい。またジョニー・デップが最高でした。 8点(2001-09-24 20:58:55) |
13. スペース・カウボーイ
機械が古すぎて理解できない?だから爺さんが宇宙に行く?ちょっと無理ありすぎです。ストーリーもありきたりだけど宇宙物は好きなので7点かな。 7点(2001-09-24 20:33:38) |
14. スティング
なんと言ってもかっこいい映画!よくもこんな大掛かりな詐欺を考えたもんだ。そして最後がスカッとしてこれまたGood。 9点(2001-06-11 22:24:15)(良:1票) |