1. ソウX
《ネタバレ》 ソウシリーズだから、ついつい見ちゃうんだけど、初期よりどんどんグロテスク化して、<気持ち悪い>という感情が1番にきてしまうんですよね。ちょっとやり過ぎかも…。でも、今作は、ストーリーは入りやすく、そのため見やすい設定だったと思います。 主犯格のセシリアだけ、ラスト中途半端に残されている状態というのが、なんか納得がいかなかったです。これだけ、色々やってるのに、扱いが一番優しすぎる。というか、<脚を切り取ってそこから骨髄を吸い出させるゲーム>が一番難易度高いだろ!って感じ、段々レベルが下がって、ラストは必ずどちらか一方が生き残れるっていうゲームが優し過ぎて、それを主犯格が対象っていうのがどうしても納得いかなかったな。 [インターネット(字幕)] 4点(2025-07-07 00:24:14) |
2. ゾンビランド:ダブルタップ
《ネタバレ》 前作未見。こ、これは、味のないガムですね。コメディなので見易かったけど、見終わった後何もの残らない感じかな。エマ・ストーンはカッコよかった。 [インターネット(字幕)] 5点(2025-07-05 13:08:47) |
3. 続・男はつらいよ
《ネタバレ》 晩年の寅さんと比べると、警察沙汰なんかもあり、なかなか棘があります。個人的には丸くなった寅さんの方が好きなんだけど、良い人すぎる時もあるからなぁ。ヤクザな兄貴はこれぐらいアクがあるのがいいかもしれない。マドンナはタレ目な感じが、なんとなく上白石萌音っぽいな、なんてみてました。終わり方も綺麗にまとめていて、鑑賞後の後味は良いですね、男はつらいよシリーズの中では好きな方です。また、昔の京都の風景が見れたのも、なんだかとても嬉しかったです、ここで渥美清が演じていたのか、と思うと感慨深いですね。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-05-23 20:13:00) |
4. ソーセージ・パーティー
《ネタバレ》 R15+って本当?もっと酷い気がする…。 こういう内容を思いついて、そして映画化するって、そのエネルギーがただただすごい。常人には考えられないですね…。ただ、ディズニー風ミュージカルシーンや、プラベートライアンパロ、ターミネーターパロ…。他にもオマージュが色々ありそうでした。ドラッグを介した食べ物のと会話など、部分部分を見るとよく考えられてるなぁと感心。オススメはできないけど、一見の価値はもしかしたらあるのかもしれない…。 [インターネット(字幕)] 5点(2020-09-06 11:21:09) |
5. それでも夜は明ける
こんな時代があったんですね…。映像で見るとより心が締め付けられます。 [DVD(字幕)] 6点(2019-11-10 17:32:35) |
6. ソラニン
《ネタバレ》 ありきたりの無難な映画。種田がバカ男なのも、すぐ死んでしまうのもありきたり過ぎて興ざめ。 [DVD(邦画)] 2点(2011-08-28 15:55:20) |
7. ソウ5
もう、なんかグロ過ぎて猟奇的な人向けの糞映画に成り下がっている。あんなラストにして誰が喜ぶのだろう。 [DVD(字幕)] 3点(2009-08-01 13:04:42) |
8. ソウ4
確かに伏線の張り方は面白い。これだけで引っ張ってくれたらいいのに、なんでこんなにグロテスクにする必要があるのだろうか。第一作目のソウはいろんな人にも勧められるが、これは薦めると人格疑われるな・・・。間違いなく。 [DVD(字幕)] 5点(2008-09-28 00:58:22) |
9. それでもボクはやってない
実話としては出来は良いとは思いますが、映画に娯楽性を求める私には辛い時間でした。上映時間も長くて辛かった。内容も救いようがなくて辛かった。裁判シーンも、現実の裁判はこんな感じなんだろうなぁとは思いつつも、淡々としすぎて面白くなかった。もっと映画として゛魅れる゛映像を撮って欲しかった。 [DVD(邦画)] 4点(2007-11-11 12:57:56) |
10. ソウ3
あれほど大掛かりな施設や道具を調達できるお金や労力はどこから来ているのか?とか、それだけ大きく動いているのに、警察もさっさと見つけろよとか、どーでもいいことが気になった。そんなことに気がいくと言う事は、楽しめなかったってことだろうなぁ。 [DVD(字幕)] 5点(2007-06-03 14:21:47) |
11. ソウ
CMを連発しているうん百億をつぎ込んだ超大作には出来ない、チャレンジ精神旺盛なストーリー展開に感動!最後の15分ぐらいは、ひさびさにホントにドキドキした。 [DVD(字幕)] 7点(2007-01-19 23:26:03) |
12. ソウ2
一作目を見ていたないが、ドキドキしながら楽しんで見れた。残酷な描写も他のハリウッドホラーに比べると少なめで後味も悪くなかった。こりゃ一作目もみなきゃな~ [DVD(字幕)] 6点(2007-01-01 16:59:28) |
13. 空の大怪獣ラドン
ラドンが出るまでホント長いですね~。でも、ラドンの影が見えるだけでドキドキ。戦闘機の飛行機雲とラドンの飛行機雲の大きさの違いなどにもドキドキ。実際出てきてもかっちょ良いですね。ゴジラ映画を見ているとラドンってしょぼい怪獣だと思っていたのにイメージが大きく変わりました。多くの人々がメガヌロンに殺されたのに、そのメガヌロンがラドンのエサだったなんて!!最後、2羽のラドンが共に死んでいく姿は感慨深かったです。 [地上波(字幕)] 7点(2005-11-16 23:04:28)(良:1票) |