Menu
 > レビュワー
 > りりらっち さん
りりらっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 221
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  Virginia/ヴァージニア(2011)
最初のワンショットから、B級感がプンプン漂う作品。 B級が悪いという意味ではなく、肩の力を抜いて気軽に観られるという意味で、いい感じのB級感が漂っています。  とにかく、エル・ファニングがかわいい。 さえない売れない中年作家やアブない白髭の保安官なんかより、彼女をもっと映してほしかったです(笑)  監督がコッポラというのも知らないで観ましたが、映画館で観たら、かなりガッカリする作品かも。TVのスペシャル番組ぐらいのクオリティに感じます。 たとえばこの作品の続編が出るとしても、誰も観に行かないでしょう?それは映画としては失敗なわけで。 もっと脚本を練るべきでしょう…と思って確認したら、脚本もコッポラでしたか。ああ、もう年齢的にシンプルイズベストになっているのかもしれませんね…。  TVのスペシャル番組でこれの続編をやるというのなら、また観るかも。そのくらいの小品です。
[インターネット(吹替)] 5点(2020-06-29 16:38:52)
2.  ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷
有名なウィンチェスターミステリーハウスとその女主人サラ・ウィンチェスターを、まったくの捻りなしに映画にした作品。 しかし…映画なのだから、少しくらい捻りを入れた方がよかったのではないだろうか…と思ったほど、すべてが単純で面白くなかったです。  肝心の屋敷の、160の個室や47個の暖炉、17の煙突、地下室、エレベーター、蜘蛛の巣モチーフ等々がまったく魅力的に描かれていない! ストーリーがだめなら、せめてミステリアスな屋敷を堪能したかった。 これならS・キングの『ローズレッド』の方が、ストーリーもずっと面白い上、屋敷もよくできている。 映画というのは、舞台に本物を使えるかどうかではなく、どう描くかでまったく出来不出来が違ってくるのだから、この題材を扱うのなら、もっと表現を頑張ってほしかったです。
[インターネット(吹替)] 4点(2020-06-10 13:33:33)
3.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 
ヴァン・ヘルシングが、ウルヴァリンにしか見えなくって困りました‥。てことは、ウルヴァリンの方が、ヴァン・ヘルシングよりキャラが濃いって事なのでしょうね。 帽子とコートだけじゃ、ウルヴァリンの両手から鋏出して斜め30度に構えたポーズのインパクトには勝てないのかも。 どちらにしても、ヒューってその手のコスプレ系の役がぴったりですね(笑) カールがファラミアだってのは、これ気がつかない方がよかったなぁ‥。最後まで「ああファラミア、こんなになってしまって‥‥やっぱり父さんの愛情が足りなかったんだね」という気分が抜けなくて困った。 さて、映画としては、これはまさにエンターテイメント作品。蛇行した道を「ヘイ、細かい事は忘れてくれ!いいかい、飛ばすぜ!楽しもうぜ!」とスピード振り切ってびゅんびゅん飛ばしている感じです。 細かいストーリーよりも、アクションとキャラクターが優先。それでも充分楽しめるのは、時代設定と登場人物という題材の魅力(ドラキュラやフランケンシュタイン、ジキル博士などのファンは多い)、あと役者の魅力だと思います。 しかしストーリーが大雑把で単純な分、余計な事を考えながらの鑑賞となってしまいました。 3人の美女吸血鬼が死ぬ順番を予想したりして、「やっぱりヒロインとビジュアルやキャラがかぶらない吸血鬼が最後まで残るよなぁ」と納得したり、ヴァン・ヘルシングとアナの恋愛についても「あー、この二人が結ばれるラストだと、映画としてきれいにまとまらないだろうなぁ」と思っていたら、アナ、死んじゃったり(しかし、ヒューの絶叫についポロリと涙が。やっぱり上手ですね)、なんだか画面が忙しいのに、妙に頭が暇になる映画だったなぁ。 しかしストーリーは求めないほうがいいとはわかっていても、謎を放り出されたままエンドだと、やっぱり気持ちが悪いです。それとも「2」に引っ張る気なのか。 ほんでも、CGはこーゆう映画でこそ使うべきだし、モンスターたちも魅力的で上手だったと思うし、面白かったよ。タダ券だったからかな(笑)。
6点(2004-10-11 02:58:18)
4.  ウルフ
深夜にTVつけたらやってて、ビデオに撮って2回も見てしまった。正直、2回も観る映画じゃないと思う…。あ、俳優・女優のファンは別ですが。 J.ニコルソンが老けすぎで、ヒロインとかみ合わない感じ。映画にラブシーンはつきものだけど、無理があるだろ、このオッサンとじゃ!!!100歩ゆずってヒロインがファザコンなら納得いくけど、そんな設定ではなさそうだし。 狼男になった時の動作も、いまいち俊敏さに欠けてつまらないです。J.ニコルソンには、もっとワイルドで魅力ある狼男を演じてほしかった‥‥年齢的に厳しいか。狼男というのは、中年が若返る喜び~という意味で、バイアグラチックなんでしょうかねぇ。恋愛を絡めない方がよかったのではないでしょうかねぇ。 あと、J.スペイダーがさすがに若いなぁ、と感心(笑)。
[地上波(吹替)] 6点(2003-12-06 23:58:35)
5.  海の上のピアニスト
熱でうとうとしながら見たんで、かな~り見落としちゃいました。 「ピアノ勝負?ありえん!」とか、「おいおい、ちゃんと調律してんのか?湿気てないか?」とか、「あんな出生で無事育ってピアノの天才になりましたーなんて、なかなかついて行くのが困難な設定だ~」とか、ぼんやり思っていた記憶が残ってます。あまり物語に感情移入出来なかったようで残念です。これは一種のおとぎ話なのだとは思いますが、テーマが伝わってこなかったので(たぶん熱のせい)、あのラストをどう受け止めればいいのやら。「誰か船から引きずりおろしてやれよ!自殺幇助罪だろ!みんな冷たいな~。彼の意思を尊重するふりして、彼のその後の人生をサポートする気が全然ないってことだろ!」と思ってしまったのは、おとぎ話に入っていけず、現実の目で見てしまったからだと思う。おとぎ話としても、『彼は結局船から降りられずに死んでしまいました‥‥』なんてのは、戒めや象徴としての話にはなれど、感動話にはならんと思うし、しちゃいけないのではないか。な~んて、熱でぼぼーと見ていたくせに偉そ~な事言うな!と自分に突っ込み。
5点(2003-12-03 01:36:43)
010.45%
110.45%
262.71%
3135.88%
44620.81%
56027.15%
65424.43%
72611.76%
883.62%
931.36%
1031.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS