1. ダーク・シャドウ(2012)
おもしろかった。 ティム・バートンの映画特有の顔が細くて目が丸いヒロインはなんか好きだ。 キャラが立ってておもしろかったから、そのままのノリでもうちょっと長くてもよかったんだけど、潔い。このクオリティーのドラマシリーズがみたい。 時間も短くてスナック感覚で観られる良質な映画。 大人の楽しめるファンタジー。 映画を観るぞーって日に何本かDVD借りてくる中に一本入れておいたり、お風呂入って、あとは寝るだけにして部屋暗くしてのんびり観るといい映画。 [DVD(字幕)] 8点(2013-05-27 00:40:47) |
2. ダークナイト ライジング
おもしろい。 アンハサウェイてやっぱり綺麗。 アンハサウェイ万歳。アンハサウェイみれて幸せ。 アンハサウェイ… となんだかんだ言ってアンハサウェイが一番印象に残る映画だった。 ブロンソンのトムハーディをみて、思い出したように観た。 トムハーディはなんか口についてるからかイマイチ、顔芸ができずもったいなかった。 ごついのは活きてたけど。 ってんで、アンハサウェイかわいい。アンハサウェイ綺麗。アンハサウェイみれて幸せ。アンハサウェイ… おもしろいから、そこそこ期待して観ても十分期待に応えてくれる大作。 長いから飲み物とか食べ物用意して休日か休みの前の夜とかにじっくり観るといい映画。 [DVD(字幕)] 8点(2013-05-19 16:03:51)(笑:1票) |
3. タナカヒロシのすべて
《ネタバレ》 31才独り身の感想として、なんとかなりますよって気分にならなかった…。 妙にリアルでさ。不安で猫飼いたくなった。 ワンシーンごとにドラマがあって、退屈はしないし面白くもあるんだけど、主題が満たせてないような…。話しはうまいけど落ちが今一つの落語というか… 体調いいときにあれこれ考えながら一人で観るのがいいと思う。 デリヘルに7万もってかれるか…。お金の価値は人によりけり。すんごい気持ちはわかるとこなんだけど、看護婦さんの決めポーズに飛び付けないタナカヒロシにとっては一番有意義な支出だったんじゃないかな。 [DVD(邦画)] 7点(2013-04-13 20:39:22)(良:1票) |
4. 第9地区
主人公のクズっぷりときたらない。 おかげでいい意味で感情移入せずに楽に楽しく観れた。 これも狙い通りか? ってなわけでデビルマンよろしく、人間より宇宙人の方がいいやつだった。これは宇宙人への配慮かな。やはりすでに宇宙人は地球に在住されているのかしら。 ピータージャクソン久しぶりの快作。アクの強い映画しか撮らなくていいよって思うけど、そーもいかんのだろーな。 深夜とかぐずっぐずの休日にみるといい映画。アイスでも食べながら。 [DVD(字幕)] 8点(2013-04-08 00:31:10) |
5. TIME/タイム
たまにちゃんとした流行りの映画を観ると、いいよね。 とゆー目的で借りてきた。 まぁ、思惑通り薄味でそこそこ面白かった。 ポテトチップスうすしお味。 惜しいのは漫画の域を出てなかった。おもしろい設定だけど、バックにアメリカの劇写的な絵が浮かんだのは僕だけでもないと思う。 んまぁ、でも、アメコミっぽい安い展開のわりにちょいとブラックだったりして、でもエンターテイメントに留めてて。ちゃんとしてる。チェーン店の牛丼食べに行く感覚で観るのがお勧め。 [DVD(字幕)] 7点(2013-02-21 01:37:32) |
6. 第7鉱区
《ネタバレ》 僕は韓国映画が嫌いだ。 このご時世にベタをやりすぎるからだ。 今や日本はおろかあのベッタベタの米国でさえやらないベタをこれでもかってくらい連発してくる。 助かってもいないのにホッとしてからのガブッ! 王手をかけてからの何故か待ち、からのカプッ! で、最後に誇大テロップ。 これを笑いでやってるならいいが、たぶん彼等は本気でやっている。 ぁぁ、だからねぇ。ドラマとか映画受けてるよね。たぶんあれはあんまし映画観てなくて未だにベタに食いついちゃうか、ベタマニアか、カルト的なもんとしてすでに冷やかし目線で観ているか‥。 うん。だからさ。にっちもさっちも私はこのラーメン屋が好きなのよ的な魅力はあると思うから、観てみる価値はあると思う。 ただ、僕は大好きなカレー食べながらじゃなかったら早送りしてたろう。 [DVD(字幕)] 5点(2012-11-23 10:53:21)(良:1票) |
7. ダブル・ミッション
冒頭のちっちゃな女の子が白々しくパタパタ走ってるシーンで僕は何かを悟ったけど ついつい最後まで観てしまった まぁ 案の定だったけど・・ 僕はキッズじゃないけれど 今のキッズはコレを観て満足できるのか? 昔好きだったジャッキーやブルースリーはもうちょっと真面目だった(ブルースリーはときどきびっくりするくらいふざけてたけど・・やるとこはちゃんとすんごい悲しい顔してやってたよ) 子供向けなのはいいことだが お米の国具合が悪く出すぎてるよーに思うんだ おれらのころよりずっとおませちゃんのいまのガキどもがコレで満足できるとはとても思えないのだよ僕は でも・・ 血とか暴力がすっっごく苦手な可愛すぎるカワイコちゃんとアクション観るならおすすめできるのかもしれない [DVD(字幕)] 3点(2011-12-11 22:50:20) |
8. ダメジン
白昼夢 デイドリーム ジュディマリ好きにはたまらない だらだらしたいお疲れ気味の時に観るといい映画 だけど ほんとに疲れてるとそのまま夢の世界へ おもしろかった 以前合った旅好きの女の人が 若いうちにインドだけは行っとき と言っていた これがインドか ますます行きたくなってきた [DVD(邦画)] 8点(2011-04-22 22:23:27) |
9. ただ、君を愛してる
一緒に観ていた友人は横断歩道を渡ろうとしているときの宮崎あおいの表情にすでにヤラレていた この美男美女しかでてこなく いい人間しか出てこなく 直接的なエロもなく なんとも清潔な なんともいい話に仕上がり こんなメロメロな話が 案外好きだったりする・・ メガネで子犬みたいなキャラで直球ばっか投げてくるかわいい子ってねぇ 友達と なんだかなぁ~ を連呼してた [DVD(邦画)] 8点(2011-01-10 18:12:04) |
10. ダークナイト(2008)
《ネタバレ》 性善説とか性悪説とか興味なかったけど、ジョーカーの悪っぷりといったらない。 日本の映画の場合、悪人が出てきても、最後には少しいいヤツにみえたりする。 逆に日本映画で完全なる悪人を描こうとして転んだ映画をいくつも観たような気がする。ヒールは滑稽に見えてしまうものだ。 だけど、ジョーカーは違う。滑稽だけど、極めて悪。極悪。 悪の方が圧倒的に勝ってしまう。 そこがバットマン、アメコミの拠り所なのだろう。 ダークナイトの完成度の高さ、ジョーカーの悪役ぶりには感服する。 ただ、僕にはどうしても埋められない隙間を感じる。僕は日本人でよかったと思わずにはいられない。 でも、船のトコはもちろん押した方が爆発する仕組みなんでしょうね。どっか甘ったれなんだから。ムフフ・・ [DVD(字幕)] 9点(2010-10-21 10:02:52) |
11. 大帝の剣
DVDのジャケットに書いてあった『女優たちのコスプレ』という謳い文句に背中を押され借りてきた 事実、そんなにコスプレプレプレしてなかったけど、黒木メイサの剣士姿は良かった! 阿部寛、竹内力など映画大国日本の生み出した名優たちのあっぱれなはまり役っぷりといい、 いい点つけたいんだけどなぁ なんとなく タイトル的に7点 それ以上はだれも望まない こともない? [DVD(邦画)] 7点(2010-06-21 01:46:57) |
12. ダンサー・イン・ザ・ダーク
気持ち悪い。みんなでカンパしたらビョーク死なんですんだやん。ビョークの音楽好きじゃないし、ストーリーにも光るものを感じません。なんか中途半端な気がして、さっぱりわからない。さっぱり、さっぱりぱりばー 3点(2003-07-07 03:28:21) |