1. チョコレート(2001)
《ネタバレ》 チョコレートだが内容はかなりビター。この主張がはっきりしないストーリはやや苦手です。私的にはこの二人はよかったんじゃないかと思います。二人とも息子を失ったが、それまでにはない自由な生活を手にしたように写りました。 [地上波(吹替)] 6点(2011-12-18 13:37:59) |
2. チェンジリング(2008)
《ネタバレ》 子供が行方不明になった母親の姿が悲しすぎる。早く見つかって欲しいと思いながら見守るように観ていた。更に追い討ちをかけてニセの子供と過ごす。もう耐えられない。でもこの母親は強い。警察に立ち向かい、精神病院を乗り越え、真実を求め生きて行く。夢中に見れた。見応えあり。 [DVD(字幕)] 8点(2011-05-27 22:18:41) |
3. 地球が静止する日
《ネタバレ》 ある地質学者が宇宙人の手から地球を救う話。スケールが大きい割りに殆ど地質学者と宇宙人の話で肩がつく。ちょっと拍子抜け。再三人間は生まれ変われるとか言ってた割りに生まれ変わったシーンはないのに助かるのは納得いかなかった。 [DVD(字幕)] 6点(2011-05-09 23:45:15) |
4. 着信アリ2
《ネタバレ》 今作で完結すると思い込んでいた。ガックリ。それを除いてもいまいちな作品。 怖さか謎の解明か。どっちかに注力して欲しかった。序盤の保育園で園児がだれもいない方向に手を振るところが一番怖かった! [地上波(邦画)] 4点(2011-04-18 00:09:05) |
5. 着信アリ
《ネタバレ》 廃病院まで怖さでドキドキしながら観れた。まだ時間があるのでこれから真相を解明するのかと思いきやグレーな部分がかなりあって消化不良。どうせ続きをする計画なら何にも解明せず、怖いままで終わって欲しかった。 [地上波(邦画)] 6点(2011-04-18 00:04:44) |
6. 沈黙のステルス
セガール映画でアクションが地味って! [地上波(吹替)] 4点(2011-04-14 22:22:48) |
7. 沈黙のテロリスト
セガール様の映画なのにどこにいるかわからなかったぞ。 [地上波(吹替)] 4点(2011-03-20 13:28:56) |
8. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
美人のアクションで合格!キャメロンディアスのおふざけぶりと、セクシーさが気に入った。 [地上波(吹替)] 7点(2011-02-27 23:57:44) |
9. チャーリーとチョコレート工場
ウィリーを始め見たとき、ロンブーの淳かと思った。 [DVD(字幕)] 7点(2010-12-22 23:11:45) |
10. チーム・バチスタの栄光
ドラマ版のほうが役者は好き。落ちは映画の方が好き。 [地上波(邦画)] 7点(2010-12-16 00:04:28) |