1. 映画大好きポンポさん
映画好きな人だったら、制作側の物語も想像したり、視聴者心理を考えたりするでしょうけど、 どれも想像しうることを説明していて、新しい発見や気づきがありませんでした。 物語を作ってる側に、入り込んでみていたら、作品の中の作品に注目がいったりと、興味が中と外と行ったり来たりで入り込めなかった。 [DVD(邦画)] 7点(2022-08-07 21:24:04) |
2. エレファント
実際に高校で起きた銃乱射事件を題材にしていて、パルムドール賞を受賞したらしい。 映画としては、全く面白くないんですけど、約80分案外あっさり観ることができました。 “地下鉄サリン事件“ やら、 ”911同時多発テロ“ やら自分がいつ事件に巻き込まれてもおかしくない・・・・。 [DVD(字幕)] 4点(2018-07-30 20:24:05) |
3. エクソシスト ディレクターズカット版
怖いです。夜に観てましたが、途中から寝れなくなると思いやめました。 ブリッジしながら、階段を降りてくるシーンは、相当印象に残ります。怖すぎる。 [インターネット(字幕)] 7点(2018-03-01 20:38:11) |
4. A.I.
当時夏休みの話題作だった(と思う)ので映画館まで観に行きました。 長くて観るのが辛かった思い出。おもしろくなかったな。 あらすじをネットで観たら、おもしろそうなのに。 [映画館(字幕)] 4点(2017-12-24 18:21:11) |
5. エリン・ブロコビッチ
ジュリアロバーツの迫力が凄かった。 交通事故の裁判から、こんな話に発展するとはすごい・・・。 [インターネット(字幕)] 8点(2017-12-23 15:13:19) |
6. 永遠の0
《ネタバレ》 最後の笑みをうかべながらの、特攻は理解できない。 [DVD(邦画)] 4点(2017-12-03 13:30:05) |
7. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
「破」の予告をみて、ワクワクして観に行ったら、ぽか〜〜ん。 置いてけぼりでした。 次の日また、観に行きました。 最終作でうまく締めることができるのだろうか。。。期待と不安 [映画館(邦画)] 6点(2017-12-02 00:04:21) |
8. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
テレビ版と大きく変わって、期待させる展開と次回予告。 ワクワクしました。 [映画館(邦画)] 6点(2017-12-02 00:02:09) |
9. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
テレビ版と同じ内容。 ヤシマ作戦は熱い! [映画館(邦画)] 5点(2017-12-01 23:59:18) |
10. エイリアン
中々姿を見せないエイリアン・・・・緊張感がたまりません。 [DVD(字幕)] 7点(2017-11-30 19:21:27) |
11. 映画 ホタルノヒカリ
ドラマ版は見ていませんが、本作は駄作。 全てが安っぽい。 ドラマが(それなりに)ヒットしたんで映画も作れば、綾瀬はるかだし (それなりに)客が入るだろうと思って作ったんじゃないかと思うレベル。 [地上波(邦画)] 1点(2017-11-05 23:59:28) |
12. エイプリルフールズ
しょうもない作品。 見る価値ゼロ。時間の無駄。 [地上波(邦画)] 1点(2017-11-04 20:47:49) |
13. 映画 ビリギャル
《ネタバレ》 母ちゃんが、バットで車をぶち壊すところが胸熱です。 [DVD(邦画)] 8点(2017-08-14 03:03:47) |
14. エヴェレスト 神々の山嶺
久しぶりに劇場まで見に行きましたが、とんでもない糞映画でした。時間の無駄。 凍ってる阿部寛はギャグでしょう。 エンドロールのエヴェレストだけは美しかった。 [映画館(邦画)] 0点(2017-08-07 23:37:08) |
15. 映画 聲の形
《ネタバレ》 前知識なしでDVD鑑賞 イジメ、自殺、障害、社会不安障害等を含んだ 思ってたよりだいぶおもーい内容でした。 概ね楽しめましたが、もう一度観たくなるような感情は湧かず、、、どちらかというと、もう観たくない。 観るのがしんどい。 気に入らないことが、ちらほら、、 ・成宮が優しすぎる。 ・ゲスメガネ教師が気に入らなかった。 イジメの件でのクラス会で「お前だろ?」ってそんなどストレートなこと皆の前で今の先生は言わない気がする。 ・補聴器8個壊れるまで、学校に通わせてる親に疑問。 小学(6年)なら聴覚障害でからかわれたり、イジメされるのは予想できる。 転校してきた理由ってあかされてましたっけ? イジメられて転校してきたんでないの? 家中に、貼られた、生き物の写真もきもちわるかった。 これ見たら姉ちゃん自殺しないんじゃないかと思ってって。。。 キミ悪い。母ちゃんもよく許したなぁ。 成宮がベランダから自殺するところは、入り込んで、声がでてしまった。good でも、これは何度か見て思ったんですけど、自殺する人はあんな唐突に飛び降りなんかしないと思うんですよね。 悩んで悩んで、苦しんで、今まで育ててきてくれた親(特に母親)のことを思い出し、涙 涙。でそれが一線を超えたとき自殺するんだと思います。 最後にXの意味が主人公から、明かされるが、Xの意の推測をしながらみるのは面白かった。 (植野には、Xがついたり、剥がれたり) あと転校初日に、成宮が耳が聞こえず、筆談で会話して仲良くなりたい。と伝えたところで泣きそうになってしまった。 気持ちのいい作品でなく、嫌いな作品なので6点に変更です [DVD(邦画)] 6点(2017-07-17 12:29:12) |