Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  忍者ゾンビ 《ネタバレ》 
低予算だから最初から最後までずーっと忍者ゾンビと刀で殺り合いだったり殴り合いだったり「絶対セット汚すなよ!!必要以外は触んなよ!!後で掃除したり弁償したりすんの大変なんだからよ!!!」的な雰囲気が伝わってきてその分全編に渡って無駄に派手な合成血しぶきで妙に盛り上がる映像は悪くはない。そこだけはぶれずにしっかりしてて偉い。もちろんそんな感じの自主製作的な映画なのでみんな頑張って演技指導したんだろなーと思ってしまう相手のセリフ待ちな演技はなんか面白いけど明智光秀の血筋がどう間違って日系中国人に繋がるのかが謎で(笑)ノア・クーパーとマイケル・カストロの共作自作自演でなんでこんなに製作総指揮が多いの?と不思議に思うところですが、そんなにいても話が結構な勢いで面白くないのもちょっと謎。BGMが無駄にでかくて過去のシーンのカタコト日本語が聞きづらいのは少しつらいけどこの映画で一番演技が巧かったのはクスリをやってるかのようなハイテンションのロイド・カウフマンでした。エンディングの忍者ゾンビsongにも出てくるかなーと思ったけど出てこずなんか、残念。
[DVD(字幕)] 2点(2023-02-19 01:38:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS