1. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
ところどころ雑な感じがするのが残念。でもテンポがいいし、ドイツ作品ぽい気だるさと薄暗いイメージはいいと思います。 [地上波(字幕)] 6点(2010-05-08 18:32:40) |
2. 野のユリ
シドニー・ポワチエが好きで、この映画もいいと思います。シスターに言いくるめられて、ぶすっとする顔が印象的です。寝起きの演技もリアルさがすごい。アーメンくらい自分の国の言葉で言わせてあげなよ、なんて。 [地上波(字幕)] 6点(2009-07-02 22:01:16) |
3. NOVO/ノボ
セクシュアルな映画だったことは覚えてますが、詳細は忘れちゃったなぁ。冒頭の自販機とかどうでもいいのだけよく覚えてます。 [地上波(字幕)] 4点(2009-03-22 22:17:29) |
4. ノース ちいさな旅人
なんか大げさでしたが、一応教育的でした。結局○○ちゃん家の子にはなれないよな。 [地上波(字幕)] 2点(2009-03-21 23:22:55) |
5. NOEL ノエル(2004)
こういう恋愛系群像劇は盛り上がりに欠けて物足りなく思えます。深く作ろうとしてもだめですね。 [地上波(字幕)] 3点(2009-02-11 18:02:07) |
6. ノイズ(1999)
《ネタバレ》 もっと予想外のオチを期待していたので拍子抜けしました。ローズマリーの方はゾッとしたので好対照ですね。前半の緊張感を保ってほしかったです。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-13 07:33:35) |
7. ノーマ・レイ
サリー・フィールドが観ていてかっこよかったです。ただ時代背景からか、感情移入がしづらかったです。 [地上波(字幕)] 5点(2008-03-11 11:07:21) |
8. ノッティングヒルの恋人
《ネタバレ》 夢物語という点でもいいですが、二人の過ごす時間がなんとも庶民的で好きです。ジュリア・ロバーツってさりげなく演技派ですよね。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-02-17 17:44:03) |