1. オールド・ボーイ(2003)
部屋に緑の川が流れてたら掃除が大変。ほっとくとすぐぬるぬるしちゃうわ!って映画とはぜんぜん関係ないことが気になって、ラストが楽しめませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2005-11-26 23:11:09) |
2. オーバードライヴ(2004)
意外と真面目な三味線ムービー。とりあえずタクシーで下北に行くときは、「東京の下北」ってちゃんと言うようにします。 [DVD(字幕)] 6点(2005-08-22 09:54:08) |
3. オペラ座の怪人(2004)
私はミュージカル版「オペラ座の怪人」が好きなので、かなり舞台そのまんまに作られたこの映画がかなりツボに嵌りました。特にクリスチーヌ役のエミー・ロッサムの美貌と歌声にやられた。 それから、言うまでもないが、アンドリュー・ロイド・ウェバー最高っ。 8点(2005-01-30 18:39:56) |
4. オルガミ ~罠~
DVDのパッケージは、チェ・ジウが半裸になって縛られているような写真だったのに、そんな場面ありません。あれは宣伝用だったのですね。くそっ。 3点(2004-12-29 21:00:31) |
5. オール・アバウト・マイ・マザー
ごめんなさい。正直、よくわからないです。 3点(2004-12-04 23:07:53) |
6. 泳ぐひと
かなり強烈な映画。スローモーションに壮大な音楽が付いたシーンがやたらに多い。水泳パンツ一丁で走るおっさんをそんな風に見せられても…戸惑います。 4点(2004-08-08 00:40:46) |
7. 王立宇宙軍 オネアミスの翼
ヒロインの女の子が使ってた三角のスプーンが使いにくそうで、どうしてもどうしても気になってしまう。 5点(2004-08-05 08:52:25) |