Menu
 > レビュワー
 > よしのぶ さん
よしのぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 823
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  王妃マルゴ 《ネタバレ》 
16世紀の仏国、カトリック対ユグノーの宗教対立を緩和すべく挙行された王妃マルゴとナバル王アンリの政略結婚とその直後に発生した「サン・バルテルミの虐殺」を題材にしている。 宗教戦争と王家の権謀術策を扱っているので、ある程度の流血場面は予想していたが、常識を越えた血なまぐさい場面の連続には辟易させられた。国王シャルルがヒ素を盛られて血の汗を流すが、ありえないことだ。陰影に富んだ絢爛な映像が見られるだけに残念だ。 史実では、結婚時の年齢はマルゴ19歳、アンリ18歳で、役者の実年齢と大きく隔たる。史実に忠実に描くのではなく、小説「王妃マルゴ」に忠実に描くという姿勢だ。 現代と中世では倫理観が違うのは承知だが、あまりに乱れているので感情移入ができない。最終場面はマルゴが、処刑された恋人ラ・モールの首を抱えて馬車に乗り込むという哀切凄愴たる場面だ。だが向かう先は夫の元なのだ。マルゴは性的に奔放で、新婚初夜に夫を避けて恋人ギーズ公アンリを寝床に呼ぶが去られ、ほてった体を持て余して町に出て男を漁る。その相手がラ・モールだ。他に愛人は沢山おり、兄弟達とも近親相姦の関係にある。「淫婦マルゴ」を強調しすぎている。そんなマルゴとラ・モールの関係を純愛として描いても純愛には見えない。ラ・モールの売った本が偶然に母后の手に渡り、暗殺の道具として使わるなど偶然すぎる。 同じく新婚初夜に、男爵夫人シャルロットがアンリを誘惑するなど、理解に苦しむ行動が多い。主要登場人物の誰もが異常といっていい。倫理や正義の中核となって他者を鏡として映し出す人物が不在なのだ。だから外国のゆがんだ夢物語としか思えず、現実感がないのだ。描く視点が定まっていない映画では感情浄化が得られない。 
[DVD(字幕)] 6点(2014-12-05 03:21:31)
2.  女ざかり(1994) 《ネタバレ》 
女ざかり】弓子は新聞記者という仕事に生きがいを感じているが、不倫にも熱心だ。大学教授と10年間長距離恋愛を続けている。それが娘公認というのも珍しい。娘は大学生のようだが、中年男性と恋愛中。伯母は元有名女優で、政治家と禁じられた恋をしたが、別れさせられて引退。政治家は現在総理大事。弓子の倫理観がよくわからない。弓子の元夫は癌の宣告を受け、余命は短い。ラスト、弓子と娘は元夫の看護へと田舎へ向かう。女性は全て生き生きと描かれ、男はしょぼくれて描かれる。元女優と首相の描かれ方を見れば一目瞭然。女は艶があり、男は老醜をさらす。政治家の妻は痴呆症ながら健康そうに描かれている。男は初老になっても銀幕の女優にあこがれている。男の話題は糖尿病、ハゲ、小便の勢い、癌、嫉妬など女尊男卑があからさまである。男優の目尻の皺がいやらしいほど強調される。【政治圧力】弓子の社説が原因で会社に政治家からの圧力がかかる。票と結びつく水子信仰団体と元総理を非難した形になったからだ。そのことを暴力団の幹部から知らされた弓子。他部署へ異動させられそうになると圧力を撤回するように、愛人に頼み、娘の相手の大物書家に頼み、伯母に頼む。全ては他人任せである。【感想】結局は詰め込み過ぎ。不要な場面が多い。暴力団と亡犬の挿話はいらない。首相の妻との不思議な邂逅があるが、何を言いたいのか意味不明である。弓子は政治圧力を跳ね返して論説委員を続けたが、あっさり退社を決意。背伸びをしていたのを反省し、もう一度自分を見直すのだという。愛人との別れも示唆される。又新しい仕事、新しい恋を見つけるのだろう。その前に元夫の看病。娘を元夫に会わせる目的もある。彼女にはまた新たな“女ざかり”がやってくる予感がある。フェミニズムではなく、女性賛美の物語。◇優れた映画は、観客に映画を見ていることを忘れさせてくれるが、この映画は落ちつかない。画面の多切替など狙っている効果が見え見えで楽しめない。浦野(三國)と弓子が別れをかわす場面で、黄色の広告バルーンがしぼんで海に浮かんでいる。中年の恋のわびしさを表現しているのだが、わざとらしいのだ。おでん屋の後ろに電車が走り、会話が中断するのは、不安の演出。技巧が映画に馴染んで居らず、技巧で終わっている。弓子の食事時の口元アップとあくびアップは性愛の代替表現。これだけは成功している。監督の本音は美人賛美?
[レーザーディスク(邦画)] 5点(2010-07-04 00:13:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS