1. バンテージ・ポイント
映画としては何だけど、ここのコメントを読んでいて「吉良吉影のバイツァ・ダストだ」が的を得ていてウケた。 [地上波(吹替)] 5点(2011-02-26 18:17:06) |
2. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
《ネタバレ》 今回はシリウスの死、ショック・・・でも内容は見ごたえあったと思います。チョウはもう出てこないのかな? [DVD(字幕)] 7点(2007-12-31 22:31:41) |
3. ハリー・ポッターと炎のゴブレット
《ネタバレ》 誰かが亡くなるのは知ってましたが、それでもショッキングでした。 子供向けではない気もしますね。 [DVD(字幕)] 7点(2007-12-31 18:39:53) |
4. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
《ネタバレ》 まずはジョニデ最高!船の大砲合戦も迫力ありました。役名は分かりませんが、敵にも味方にも憎めないコンビがいて、個人的にツボでした。猿まで呪われちゃうのか~とか思った。 [DVD(吹替)] 7点(2007-01-05 14:15:09) |
5. パルムの樹
途中で気分が悪くなった。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2005-12-21 17:03:14) |
6. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
《ネタバレ》 面白かった!…のですが、何故パトローナスが鹿に見えて、ハリーはそれを父親と思ったのか?…父親の友達(シリウス・ブラックや先生もそうだけど、まさかロンのネズミまで!)が皆動物系だけど、それと関係あるとか?…はじめて原作本買う事にします [DVD(字幕)] 8点(2005-12-09 15:41:42) |
7. ハリー・ポッターと秘密の部屋
1作目に比べて大人びたハリー(ラドクリフ)もイイ!ケネス・ブラナーもよかった!ハリー・ポッターはこれからも楽しみです。 [DVD(字幕)] 7点(2005-12-09 15:37:11) |
8. ハリー・ポッターと賢者の石
まだまだ皆かわいい!ハリポタ・シリーズの導入部分という感じです。 [DVD(吹替)] 6点(2005-12-09 15:32:56) |
9. バガー・ヴァンスの伝説
結局ウィル・スミスが何者だったのか、それが気になってしょうがない。 [地上波(字幕)] 6点(2005-10-17 18:28:06) |
10. バッドボーイズ(1995)
下に同じく、途中で居眠りしてしまいました。でも、まあ暇つぶし程度に見るならいいかな 4点(2004-07-17 21:28:39) |
11. ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
んー、こんな感じの映画はTVより劇場の大画面で見たほうがいいのかなーと思うので6点にしておきます 6点(2004-04-11 16:23:37) |
12. Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン
《ネタバレ》 敵役の声優が池田秀一さんでした。子供の頃好きでした、パーマン。コピーに代わりに行かせるってのはTVシリーズでもありましたけどね 5点(2004-03-27 21:58:29) |