1. 春の雪
竹内結子がとても綺麗でした。しかし妻夫木君は…、爽やかなイメージが強すぎるのか、渦巻く情念があまり感じられず。とりあえず、原作ではこの登場人物の複雑な心境がどのように描かれているのか興味があるので読んでみようと思っています [DVD(邦画)] 5点(2006-06-02 07:33:42) |
2. 初恋のきた道
ちょっと引いてしまった。チャン・ツィイーは好きな女優さんなのですが、この映画では純粋すぎる笑顔が気持ち悪かった…。大自然の背景は美しかったです。しかしチャン・ツィイーはどんどん綺麗になってますよね [ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-16 00:37:10) |
3. バイオハザード(2001)
二日酔い状態で観たんですが、観た後心に残るって言うわけじゃなく、トイレ通いながらでもストーリーが把握できるし軽く見るのに良かったですよ。ミラがカッコよかったですねぇ… [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-22 08:13:51) |
4. パリ・ルーヴル美術館の秘密
舞台裏モノって心がくすぐられて、ついつい手を伸ばしてしまいます。美術館のお仕事風景なんてチケット売り場や解説員の方位しか見かけたことがありませんが、こんなに手がかかっていたのね・・・、と感心。チケットも高いはずだわ [DVD(字幕)] 7点(2006-04-15 20:42:54) |
5. パリ空港の人々
空港っていいですよね。なんでもスケールが大きくて、これから何かが始まる予感に満ちている、そんな感じ。この映画からはそれが感じられなくて残念でした。皆で出かける夜の散歩は素敵でした [ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-15 20:38:00) |
6. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
《ネタバレ》 包丁を持って佇む姿に寒気を覚え、その理由に、何だかな・・・とは思いましたが、切ないラストには脱帽です。途中も主人公や幼馴染たちの境遇にバラエティーがあって飽きさせない。あれだけ色々あって、こんなにあっさり終わるの?と寂しい気もするが、ハッピーエンドで終わったら監督の言うとおり、映画のミステリアスな雰囲気にミスマッチだったことでしょう [DVD(字幕)] 8点(2006-03-07 02:22:25) |
7. ハイ・フィデリティ
この映画のジャック・ブラックは濃すぎて受け付けられません(スクールオブロックくらいがちょうどいい)本当にこんなオタクいそうなんだもの!! [DVD(字幕)] 6点(2006-02-15 09:07:26) |
8. バトル・ロワイアル
スティーブンキングの死のロングウォークを思い出す。(映画化はされてないけど)よいエンターテインメントムービーですよね。メッセージ性とか何も考えずに、展開にはらはらしながら観るのがこの映画のよい鑑賞法と思いましたが、どうでしょう? [ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-09 19:50:36) |
9. 花とアリス〈劇場版〉
岩井作品ファンですがこれには正直裏切られた感じしてしまいます。アリスがバレエを踊るシーンはとっても素敵でしたが・・・。 [DVD(字幕)] 4点(2005-12-31 03:14:04) |
10. 遥かなる大地へ
二コールキッドマンが若い!!顔や二の腕がぷよぷよしてて、かわいらしいです。(今も美しいけど)話がテンポよく詰め込まれていて楽しく見られました [地上波(吹替)] 7点(2005-12-11 23:53:49) |
11. π(パイ)
理系の人間なら誰でも思ったことがあるであろう、世の中の全てを支配する隠れた美しい数式があるはず、という思いを映画化したもの。シュールで雰囲気はとってもいいのだけど、何が良くないのか(アイディアの詰めが甘い?)退屈でした。テーマはとってもいいのに残念 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-27 17:38:22) |
12. パッチギ!
かっこいいバイオレンス映画なら好きだけど、泥臭い暴力青春映画か、と前半はがっかりして観ていました。しかし後半は良かったです。葬式で朝鮮人に無知を責められ、橋でギターを叩きつけるシーンは、私も無知なのでいたたまれなく、一緒にギターを叩きつけたい気分になり、涙がでました。最後の川を挟んでの喧嘩のシーンは、それまで怒りの発散しか感じられなかった暴力なのに、温かいものを感じます。パワーに溢れた作品! [DVD(字幕)] 8点(2005-11-26 05:57:47)(良:1票) |
13. ハリー・ポッターと賢者の石
前半は楽しかったけど、後半は飽きてしまいました。子供だったら楽しいのかも・・・。 [地上波(吹替)] 5点(2005-11-23 22:57:13) |
14. 8人の女たち
この際ストーリーはどうでもいいんです。ミュージカル部分を何回も見ました。全然うまい歌ではないんだけど、魅力的というのはこういう事だと思いました [DVD(字幕)] 9点(2005-11-02 20:08:48) |