1. HUNGER ハンガー(2009)
《ネタバレ》 はっきり言ってしまえば前置きの前半は長すぎて蛇足、1時間のTVドラマくらい短編に圧縮してもよい。半分過ぎたあたりからアクセルベタ踏みでスタートダッシュをかける。 主演の金髪美人がちょっと小奇麗過ぎで髪をボサボサにしたり、最後の方は服とかももっと荒れた感じにした方が迫力がでたかも。 終盤で犯人に心理戦を仕掛ける展開はメル・ギブソン主演の身代金に通ずるものがあるし状況設定はCUBEとそのコピーシリーズに類似しており目新しさはないが、伏線を含めた台詞の重みと最後のハシゴを上る演出に1点と犯人役を含めた主要6キャスト各位による演技への敬意で、1人1点の6人分を合わせた計7点を差し上げたい。 [DVD(字幕)] 7点(2013-11-18 19:29:44) |
2. バットマン ビギンズ
《ネタバレ》 アメコミ特有の子供のヒーローというより心理的な葛藤や迷いといった描写が強い、大人向けのバットマンと言うべきかも知れない。過去作みたいに確立された無敵のヒーローがしょっぱなから登場するわけではなく、失敗したりピンチになったりと色々と試行錯誤する姿に人間らしさが垣間見えて良い。 ただ、影の同盟の下で修行をするシーンが薄かったり、影の同盟メンバーが中二病っぽい思想を持ってるのが少しお粗末だった。どうせなら単純に何かの権力を目的とした方がまだしっくりくる。 また脇を固めるキャストとハンス・ジマーの音楽の効果が、本作と次作の成功を支えたと言っても過言ではない。 [DVD(字幕)] 8点(2011-05-14 19:21:39)(良:1票) |
3. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
《ネタバレ》 BTTFの良かった所は、アラン・シルヴェストリのBGMとシリーズ全体のシナリオや人物関係を崩さず、それぞれの時代に合わせてうまくアレンジしたこと。本作で最後になってしまったが、面白かったTVシリーズドラマが完結したときのような満足感があった。大抵の作品はナンバリングされていくと「あぁ、またか」みたいな感じや、前作を越えていない失望感みたいなものがあるが、これとスターウォーズシリーズは見て良かったと思えた。 [ビデオ(吹替)] 7点(2011-05-04 15:05:45) |
4. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
《ネタバレ》 前作からストーリーも続きもの。この時代の技術からしたら、近未来の世界構築と見せ方が素晴らしくよく出来ている。ゴミから燃料を取り出したり、記憶媒体がコンパクトになっていたりと、いま現実化されつつあるその先見性に驚かされる。マイケル・J・フォックスが未来の自分の子供を演じているところも見所。そしてストーリーは一段落するも、3へと続く。 [地上波(吹替)] 7点(2011-05-04 14:34:10) |
5. バック・トゥ・ザ・フューチャー
《ネタバレ》 ゴールデン洋画劇場のCMでも、テーマ曲パワーオブラブとマイケル・J・フォックスがホンダ・インテグラとコラボしてました。内容は中だるみがなく、最後までノンストップの展開が見てる側を飽きさせない。また誰もが持つジェネレーションギャップを使ったコメディ要素も幅広い層を楽しませる。ストーリーは一段落するも完結せず、2へと続く終わり方も更なる期待感が持てた。 [地上波(吹替)] 7点(2011-05-04 14:17:50) |
6. バイオハザードIV アフターライフ
《ネタバレ》 前作からもそうだったけど、もうオリジナルのバイオハザードはほとんど関係ない。キャラと設定の一部だけバイオから持ってきたマトリックス。場所が少し変わるだけでやることも前作と余り変わってない。 レンタルやテレビで、他に見るもんがなければ選択肢に入れといてもいいかもねくらいの印象。ここまで原作の世界観を壊したなら、オリジナルに忠実なシナリオで行く予定だったロメロ監督のバイオハザードの方がむしろ見たい。 [DVD(字幕)] 3点(2011-05-01 15:12:46) |
7. バタリアン リターンズ
《ネタバレ》 これ悲劇のラブストーリーって感じですね。 内容もコメディ一切なしで、ゾンビ版ロミオとジュリエット風な感じ。 ホラー嫌いじゃなければカップルで見るのも良いかもしれない。 ただジュリーの死因、あれは自滅に近いのでそれだけが興醒め。 [ビデオ(字幕)] 6点(2010-07-31 19:37:29) |
8. バタリアン
《ネタバレ》 これは小学生当時に見たときは怖かったなぁ~。 頭を銃で撃っても死なず、ノロノロ動くんじゃなくて 暴徒みたいに全力疾走するんだもの、このゾンビに死角なし。 1作目がインパクト大で、2作目は見ても印象に残らなかった。 [地上波(吹替)] 5点(2010-07-31 19:34:16) |
9. パラサイト
《ネタバレ》 ローラ・ハリスかわええ~。ファムケ・ヤンセンと校長先生から色気が~。 エロガッパは映画の印象よりも、美女に目が釘付けだったわけですよ。 内容はティーンエージャーがキャーキャー逃げ回る、よくあるB級SFもの。 [地上波(吹替)] 5点(2010-07-31 19:16:37) |
10. バトルランナー
《ネタバレ》 ランナー達を追い詰めるストーカー達のバカっぷりや、殺戮ショーをキャッキャ楽しんでる人間のモラルを失っている様なんかも見せ所。シュワ知事がレジスタンスだの何だのやってるところは、トータルリコールと被って見えるシーンもある。今の時代の映画と比較しなけりゃ、それなりに楽しめるはずです。 [地上波(吹替)] 6点(2010-07-19 17:50:51) |
11. バイオハザードIII
《ネタバレ》 やっぱりマトリアリスになってしまった。LJやカルロスなど、前作からの主要キャラクターも死んでしまった。世界観もマッドマックスみたいになってしまった。そしてアンブレラ日本支部は、ちょっと似合わない気がする。 [DVD(字幕)] 5点(2010-07-19 16:31:08) |
12. バイオハザードII アポカリプス
《ネタバレ》 やはりゲームの世界観とは別物です。ニコライが好青年になってたり、カルロスがおっさん化してたり、ウィリアム博士も異常に老けてます。ジルと追跡者:ネメシスの再現度は原作そのままの雰囲気でした。ところで、作品が進むに連れてアリスがどんどんマトリ化してませんかね? [DVD(字幕)] 6点(2010-07-19 16:26:31) |
13. バイオハザード(2001)
《ネタバレ》 口コミで評判が広がる前、発売日に原作のゲームを買って遊んだんです。映画的な古い洋館、ホラー、ゾンビってことで、開発画面1枚見たときから心奪われました。クリーチャーや舞台の一部は原作と同じでも、ほとんどは2次創作みたいなもんじゃないかぁ~。なんじゃあこりゃ~。ゾンビの神様:ジョージ・A・ロメロ監督が最初に抜擢されたものの、原作と同じ構成だったために監督変更になったそうですよ。別物のアクション映画としてみれば、そこそこです。 [DVD(吹替)] 6点(2010-07-19 16:20:25) |
14. バニシング・レッド
《ネタバレ》 最後のフェラーリ:F40とランボルギーニ:カウンタックのカーチェイスのシーンは圧巻。でも実はこの2台レプリカらしいんですわ、そりゃあ本物は走る不動産だもんね。あとはドルフ・ラングレンにインパクトがあるくらいで、不倫だのなんだのと火サスレベルの因縁が続く。 [地上波(吹替)] 4点(2010-07-19 15:53:03) |
15. ハード・ターゲット
《ネタバレ》 自分が武道を始めるきっかけになったヴァンダムの格闘シーンが目白押し。 アーノルド・ヴォスルーに存在感がありハムナプトラで見た時にこの映画を思い出した。白い鳩 / 二丁拳銃 / 派手な大爆発 / 過去のフラッシュバックなどのシーンもジョン・ウー監督ならでは。 [地上波(吹替)] 6点(2010-07-17 23:08:10) |