1. バグダッド・カフェ
斜めアングルが気持ち悪い [地上波(字幕)] 6点(2023-03-26 23:42:13) |
2. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
キューブリックということで期待してみたが面白くなく撃沈。 [DVD(字幕)] 4点(2023-03-15 01:04:23) |
3. パルプ・フィクション
タランティーノ作品の中ではこれがいちばんお気に入り。 雰囲気がいい。、 [ビデオ(吹替)] 8点(2023-03-15 00:53:22) |
4. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
《ネタバレ》 途中からだんだん飽きてきたけど、この先どうなっちゃうの?って展開に引き込まれる。 見せ方が良いっていうわけではなく、もともと設定が面白みのあるものなので、そのなかで撮れる範囲で当たり前に撮ったって印象。 ラストは良い。 [DVD(字幕)] 5点(2014-03-13 00:00:40) |
5. ハンニバル(2001)
《ネタバレ》 レクター博士のカニバリズムだけが強調されて残った感じで、前作からの緊張感も何もない。 [DVD(字幕)] 3点(2014-03-07 22:09:05) |
6. バック・トゥ・ザ・フューチャー
《ネタバレ》 未来と過去を織り交ぜてのジョークが面白い。未来を先に見せているぶん、観客の方も自然と主人公の過去体験と気持ちが同調する。 設定が設定だけに細かいとこは目をつむるとして、よく練られた話で観ていて面白い。 [ビデオ(字幕)] 5点(2014-03-05 01:29:06) |
7. HANA-BI
《ネタバレ》 やるせない、男の切ない話が染みる。ラストの銃声2発は意外で良かった。 [DVD(邦画)] 6点(2013-10-07 00:16:42) |
8. パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
《ネタバレ》 下手に人魚の恋愛とか入れるから安っぽくなってつまらない。色々と詰め込んで物量で観客を納得させようとしているように思える。 [DVD(字幕)] 3点(2013-05-27 03:09:32) |
9. パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
《ネタバレ》 渦の中での戦いから勝利までの爽快感は見応えがあって良い。迫力もあるので損はしないと思う。 [DVD(字幕)] 4点(2013-05-26 23:48:54) |
10. パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
《ネタバレ》 前作がバランス良くまとまっているのに対して、こちらはグダグダと長く、話も複雑。起承転結でいえば「転」が延々と続いて混乱します。続編ありきで作った繋ぎというか、これ1本で作品として完結しなくて良いという作り手側の妥協感が否めない。 [DVD(字幕)] 3点(2013-05-26 21:00:45)(良:1票) |
11. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
《ネタバレ》 見応えのある娯楽映画。どんでん返しもちゃんと付いているボリュームたっぷりの迫力ある映画なので、楽しく観たい向きには期待どおりでしょう。 [DVD(字幕)] 4点(2013-05-26 18:10:26) |
12. PERFECT BLUE
《ネタバレ》 監督の複雑な見せ方も相まって、ちょっと混乱しつつ観てしまった。ありきたりな話を斬新に面白くみせてくれていると思う。 [DVD(邦画)] 7点(2013-04-16 03:05:48) |
13. パプリカ(2006)
《ネタバレ》 この監督のアニメならではの表現は好き。他作品に比べたら劣るけど、これもまぁまぁ良かった。 [DVD(邦画)] 7点(2013-04-16 03:02:39) |
14. バイオレンス・レイク
《ネタバレ》 ひたすら可愛げのないガキンチョどもがムカツク、強烈な不快感が残る映画。でも、この終わり方は嫌いじゃない。不快な敵に対する復讐劇は地獄曼荼羅アシュラを思い出したけど、あちらのようなカッコ良さ・気品はなくて、迫力でゴリ押ししている点がイマイチだった。 [DVD(字幕)] 5点(2013-04-10 00:53:44) |
15. バレット・バレエ
《ネタバレ》 真面目に行きてきたオレには、登場人物の誰ひとりに一切感情移入できず、「なぜこうなるの?」と話の流れが全くつかめなかった。 「なぜ死に急ぐの?」「なぜ拳銃欲しいの?」「なぜFAX送るの?」「なぜ死ぬのやめるの?」「なぜ走るの?」 大げさな演出がちょっと鼻についたけど、ギリギリOKな範囲。けっこうカッコいい映画には仕上がっているんじゃないだろうか。だけど、話の根本にある「なぜ死に急ぐの?」の問への答えって結局返ってきていないよね。特にリンクもしていないし。無理やり話を広げた感が否めない。 [DVD(邦画)] 7点(2013-03-31 04:00:09) |
16. バッファロー'66
サブカル臭さがある。雰囲気の良い、よく出来た映画だと思う。だれることなく観れた。 [DVD(字幕)] 6点(2012-01-21 23:29:50) |
17. ハウルの動く城
けっこうみなさん辛口だけど、ちゃんとストーリは理解できる作りにはなっているし、物語の起伏もあるし、普通に楽しめると思う。 [DVD(邦画)] 5点(2012-01-14 01:21:57) |
18. ハッピーフライト(2008)
普通にストレスなく楽しめて安心して観れる。損はないんじゃないか、面白い。 [DVD(字幕)] 5点(2012-01-09 18:05:11) |
19. 初恋のきた道
とても単純なストーリなんだけど、見せ方が上手い映画で引き込まれる。涙する。 [DVD(字幕)] 7点(2012-01-08 11:29:21) |
20. 8mm
「セブン」とかの、ちょっと表通りから一歩路地裏に入ったようなクセのある映画を期待していたけど、なんてことはなくクセのあるテーマを扱った普通のハリウッド映画だった。 [DVD(字幕)] 3点(2012-01-06 22:25:40) |