1. ビルマの竪琴(1985)
中井貴一出演の作品の中でいちばん好き。最後にオウムが「ニッポンニカエロウ!」というのは、ほんとに切ないです。最近こういう日本映画少ないなあ。実は戦争傷跡ものが好きな私です。 8点(2001-11-23 01:46:34) |
2. 病院坂の首縊りの家
横溝正史ファンです。この作品に関しては原作本がとっても暗いし(横溝作品は全部暗いが)いまいちイメージが浮かんでこないんだよな。この作品は映画の方がわかりやすいのかも(^^) 6点(2001-04-28 00:13:57) |
3. ビッグママ・ハウス
全然期待しないで行ったから楽しめてこの点数です。D・ホフマン、R・ウィリアムス、E・マーフィーらも同様のことしてくだらないけど結構楽しめますよね。 7点(2001-01-29 23:51:23) |
4. 漂流街 THE HAZARD CITY
馳星周ファンだからなんとなく見に行きました。最初は「???」と思っていたけど、見ててどんどんはまりました。騙されたと思って見にいけばいいかも。ミッチーも吉川もイメージ通りのキャラでいい味出してると思います。 7点(2000-10-15 23:06:13) |
5. 羊たちの沈黙
サイコホラーの走りですよね。この映画でアンソニー・ホプキンスファンになりました。続編の「ハンニバル」楽しみです。 9点(2000-08-07 16:03:13)(良:1票) |
6. ヒート
R・デニーロvsA・パチーノ!文句無しでカッコ良い。ただし、2人が同画面に映るシーンが・・・1シーンもない!「バラバラに撮影された」といういう噂は本当なのかな(^^) 9点(2000-06-19 17:01:10) |