1. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
予告編を見て期待して行ったがいたって普通。どうだったと言われても、普通だったとしか答えられないОTL [映画館(字幕)] 6点(2005-10-28 19:08:25) |
2. フライト・オブ・フェニックス
《ネタバレ》 オリジナルを見てないので見たいと思いました。かなりおもしろい作品です。これは映画館で見るべきものです。あの大音量でのあのシーンには殺されかけました。あとオタク君の熱弁には笑わせられました。あとミランダ・オットー最近売れてきたな~とおもいました。くれぐれも砂漠の夜でのトイレのご用心を。 [映画館(字幕)] 9点(2005-04-21 20:18:12) |
3. プレデター2
プレデターは武器を持たないものは殺さない。そうゆうところがすきだよプレちゃん。 そうゆうポリシー?があるからいいんだよ。エイリアンとの戦い期待してるよ~。応援するから勝ってくれよ~ 6点(2004-08-04 08:26:12) |
4. プロジェクトA
最初の酒場のシーンが好きです他は少し・・・・・。 6点(2004-06-26 10:28:08) |
5. ブレイド2
前作よりも心に残るシーンは無かったな~。 6点(2004-06-23 20:59:34) |
6. ブレイド(1998)
アクションシーンがかっこよかった。 7点(2004-06-23 20:58:47) |
7. フリントストーン2/ビバ・ロック・ベガス
前作の方がおもしろかった。 4点(2004-06-23 20:57:40) |
8. フリントストーン/モダン石器時代
子供の頃見ておもしろかったのを覚えてます。いまはどうかな・・・・・・・ 6点(2004-06-23 20:56:56) |
9. フォーン・ブース
ドキドキしたしファレルの演技も良かった 8点(2004-06-21 09:30:26) |
10. フレディVSジェイソン
《ネタバレ》 初めてジェイソンとフレディーの映画を見たんですがあまりおもしろくなかった。 フレディー殺したの1人って・・・しかも中盤から戦い始めるってのも・・・ 6点(2004-06-16 22:15:47) |
11. プレデター
《ネタバレ》 これを始めてみたときはまだ9歳ほどでした。中盤から出てきたプレデターなんですが初めて映画で恐怖を覚えました。見えない化け物にやられていく軍人。最後の1人だけで戦うダッチ。はっきり言ってSFアクションの中の名作に入るでしょう。最後にエイリアンVSプレデターには凄い期待しています。 10点(2004-06-12 11:07:06) |