1. ブレインデッド
ヒロインがミキサーでゾンビの腕つぶしまくってる姿がおいおいって感じで。子供のゾンビを散歩につれていくというのも笑えた。 7点(2002-03-14 08:54:43) |
2. ブルース・ブラザース
退屈さが全くなくて、とても楽しめた。あの女性だけは怖かったな。ああはなりたくないです。 8点(2002-02-08 17:48:34) |
3. フィラデルフィア
導入部での流がすばらしかった。偏見を持つ弁護士が周りからの話、図書館での周囲の反応を見て反省していくところなどが人間味あふれてて感動した。でもラストがなんだか。重くしなかったのは良いんだけどなんか間の抜けた終わり方だったということで-2 8点(2002-01-07 10:04:09) |
4. プリティ・ウーマン
ジュリア・ロバーツ好きだけどこの映画はなぁ・・。金に物言わせて女磨いた男の話?・・・・音楽は良い。ということでこの点で。 4点(2002-01-04 11:05:53) |
5. 15ミニッツ
デ・ニーロがまさか殺されるとはね。最終的に何が言いたかったんだろう。高視聴率が目的のマスコミ?殴って終わりなんだ・・でも、話のテンポは良く、ラストで生き返る(?)所でも楽しめた。あの後、消防士という身分はどうなったのかな 6点(2002-01-04 10:56:57) |
6. プライベート・ライアン
最初の30分間まばたき忘れそうなぐらいすごかった。緊迫したシーンとのどかなシーンとその中にたまにある人としの感情。バランスがとても良い。ただの戦争映画ではなかった。 9点(2001-12-18 12:51:04) |
7. ブロークン・アロー
皆さんが言ってる最後の殴り合いは確かにどうかと思う。あそこまでやっておいて最後はこんな地味な戦いかと。トラボルタの死に方もちょっとね。でもC・スレーターとトラボルタの共演が意外と「ありだな」と思ったかな。シーンの移り変わりもテンポよく、いつの間にかエンディング近くという感じでGood! 9点(2001-12-04 18:04:17) |
8. フェノミナン
トラボルタ最高!!言うことなしです。病院でのシーン、「死にに来たの?」と聞かれたときのトラボルタの演技。バーで先生がキレたシーン。泣き所満載の映画です。今まで自分の周りにいた人が離れていく寂しさがよく表現されてて何回でも観れる映画です。 10点(2001-12-04 17:56:40) |
9. フェイス/オフ
トラボルタの狂気じみた演技が最高!!それと反対にニコラス・ケイジの目を最大限に使った哀愁漂う役。アクションシーンもジョン・ウー得意の2丁拳銃も出てるし。減点部分は、ストーリーでちょっとナ・・それはどうだろうってのがあった。でも大好きな映画ですな 9点(2001-12-04 17:41:41) |