1. ブレインデッド
前編、血みどろだし、出てくるキャラクターも油ぎってて汚いし、別に誰がしんでもいい・・とにかく盛り上がる!パーティムービーっての?ただ一回見たら大抵飽きるのが少し「オヴ・ザ・リング」と違うところ、でもあれを見る前に見てほしいとか思う・・ 6点(2003-04-15 22:55:24) |
2. ファウスト(1994)
コマドリは減ったがフロイト的ともいえる素晴らしい「お酒のテーブル」のシーンがある。彼がもっと貴族的な都会、社会をとったならリンチもびっくりにすごい映画が出来るだろうな。なんて思ってしまう。片足を盗んでいく男、白昼夢の現実にとりこになる、何度も見たい映画。 8点(2003-04-14 22:07:25) |
3. ブルーベルベット
世界の中にも、さらに様々な世界がある。それは主人公たちのすむ世界とフランクの世界だ。駒鳥と虫。その世界と世界の媒介がベルベットなのだろう。フランクはそれを使って主人公とひとつになろうとする。フランクと主人公は同一人物といってもいい。しかし主人公は、フランクを殺してしまう。薬をやる警官。ツイン・ピークス。 10点(2002-04-22 20:43:20) |
4. フランケンウィニー(1984)
バートンおなじみの迫害される怪物というテーマがすでに構築されている。確か風車が燃える。「スリーピー・ホロウ」を思わせる。 6点(2002-04-22 20:31:46) |
5. フェノミナ
ネタばれです。アルジェントの変態ぶり。うじ風呂。最後に首が飛んでよかった。ストーリーの垣根を越えてショッキング。 6点(2002-03-13 13:55:54) |