1. ベスト・キッド4
《ネタバレ》 ミヤギさんの格闘シーンがとっても滑稽。でも、東洋の神秘じゃないけど雰囲気はあった。言葉だけで留めた方が良かった気もする。アクションだけをとるならやはりジャッキー・チェンのリメイク版。 [DVD(字幕)] 5点(2012-09-07 00:23:47) |
2. ベスト・キッド3/最後の挑戦
《ネタバレ》 うーん、、、なんとも。ミヤギはとても格好良く、ダニエルは情けない。超ご都合主義で展開していくため、この映画においてリアリティを追求するのはなし。単純に何も考えずに見たい人向け。 [DVD(字幕)] 5点(2012-08-28 23:57:08) |
3. ベスト・キッド(1984)
《ネタバレ》 リメイクを先に見ていたから、先は読めた。リアリティ云々ではなく、最後にスカッと見終わることができるのが重要な類の映画だった。 [DVD(字幕)] 6点(2012-08-27 00:16:13) |
4. ベスト・キッド(2010)
《ネタバレ》 こういう、最後は勝つとわかっている映画はやはりスカッとするし、なにより楽に見る事ができる。強いって格好良い。強さがなんなのかはわからないが。 [DVD(字幕)] 6点(2012-07-31 01:21:48) |
5. ベスト・フレンズ・ウェディング
《ネタバレ》 意外と切なかった。展開は簡単に読めてしまうけど、 覚悟してたってきゅんとくる、、、。 [DVD(字幕)] 6点(2011-11-26 10:46:11) |
6. ベリー・バッド・ウェディング
ブラックすぎるユーモアが、意外とわらえたりします。でもそれだけ。 [DVD(字幕)] 4点(2009-12-29 13:02:46) |
7. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
《ネタバレ》 多くの教訓と暗示に満ちた作品です。老いて行くことは、もしかすると幼くなることとにているのかもしれません。哲学をもった映画でした。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-26 03:17:36) |