1. 仄暗い水の底から
原作の数倍面白くなってる珍しい作品。全編に漂うじっとりとした嫌な空気がホラーに合っていると思う。怖いかと言われたらNOですが。 7点(2003-08-16 16:01:55) |
2. ボルケーノ
バカ映画として見ればそこそこ。溶岩にホースで水かけるシーンがシュールだった。 3点(2002-06-28 22:15:17) |
3. ポルターガイスト3/少女の霊に捧ぐ・・・
全然盛り上がらないまま終わっちゃったような気がした。元凶があんなあっさり退却していいのかい?それとタンジーナも今まで活躍してきたんだからあんな死に方してほしくなっかた。 5点(2002-05-25 18:06:50) |
4. ポルターガイスト2
一家の長女が出てないじゃないか!と思ったらお亡くなりになられてたんですね。あー恐い恐い。予想通り前作の方が面白かったです。ラストもあんまり盛り上がらなかったし。でも上半身だけで動く不気味なモンスターや、インディアンの微妙なボケっぷりがそれなりに楽しかったです。 6点(2002-05-23 16:59:05) |
5. ポルターガイスト(1982)
登場人物が誰一人として死んでないホラー映画で、ここまで恐怖を演出できるのはさすがスピルバーグって感じ。窓を突き破り襲い掛かる大木やチャイルドプレイを思わせる不気味な人形、泥水に浮かぶ大量の屍。夢に出てきそうでコワイ・・・。 8点(2001-12-22 19:36:47) |
6. ホーホケキョ となりの山田くん
四コマ漫画を映画化した割には良く出来ているんではないでしょうか。総合的にはそんなに悪くないかも。月光仮面のシーンが長すぎてダレるのが問題。 6点(2001-07-18 22:08:11) |
7. 暴力脱獄
暴力で脱獄する映画かと思ったら暴力から脱獄する美しい映画でした。主人公が最後、暴力のない世界に行く時の笑顔も最高! 7点(2001-06-02 21:11:37) |