Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  M★A★S★H/マッシュ
普通に面白かった。ブラックユーモアって面白いねぇ~。
10点(2003-03-11 19:35:50)
2.  ママ
人形だから表情は人が作らないといけないんだけどもこのママの表情はたまらなく凄い。こんな顔を表現できたのは「キングコング」以来じゃねーか??と思ってしまうほどに凄い。とりあえず凄い。もうすごい以外思いつかん(笑)子供を持つ親なら誰でも通り過ぎるであろう小さい子供が一人で数分間のお留守番をスリリングに描いたストーリーですが正直つまんない90分とか100分の映画を見てるより数百倍はこっちのほうが面白いや。
[DVD(字幕)] 9点(2013-03-01 18:08:41)
3.  真夜中の刑事/PYTHON357 《ネタバレ》 
これはものすんごいフィルム・ノワール映画でものすんごいヨーロッパらしさが溢れだしててアメリカ映画では出せない雰囲気がたまんない。話はややぶっ飛んでるけどイヴ・モンタンの悲しみたいのに悲しみを人の前で出すことができない上証拠がすべて自分が犯人だと示している事実に苦悩する姿が見ていて辛い。秘密をもった女性と恋に落ちたばかりに。。。アメリカンニューシネマとは全く違った後半の急展開っぷりにはちょっとビビったけどモンタンの演技力が如何なく発揮された、フランス映画の隠れた名作の一本ではないでしょうか。これはみんなに見てほしいなぁ。
[DVD(字幕)] 8点(2012-07-31 22:32:41)
4.  マッドボンバー 《ネタバレ》 
奇人監督が現代ものの映画を作ったと思いきやネタは爆弾魔、不細工にしたら某お笑い芸人にソックリな顔のクセが凄すぎるチャック・コナーズと顔と役柄が妙にはまり役のネヴィル・ブランドがそろったただの変態映画でした。こんなん今の日本で地上波でテレビ放映は絶対に不可能なくらいに変態さが溢れる、爆弾魔とレイプ犯をくっつけるとかVシネ映画でも思いつかないようなネタを思いついたバート・I・ゴードンがある意味凄い。面白過ぎて何回も巻き戻して見てしまうネヴィル・ブランドのアレは果たしてほんとにやってるのかどうかは謎ですが、グロいのと後半急に飛び込んでくるエロの融合が不思議な感じでしたがこれ以上ないキャスティングのよさとテンポのよさでこの映画の面白さをかなり盛り上げてるかと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2019-04-06 02:17:04)
5.  マンディンゴ 《ネタバレ》 
アメリカの奴隷制度におもくそ斬り込んだ超問題作。黒人は白人の奴隷で読み書き等学習することはもってのほかで意志を持って行動することさえできないとことを見事なまでに描き切った演出は凄い。奴隷を扱った映画は何本もあるけどここまで残酷に描いている映画も少ないんじゃないかなぁ。黒人は白人を楽しませる道具でもあり、白人の生活を豊かにさせるモノであり、奴隷=家畜→種付馬→生まれた子供を売り飛ばすという奴隷サイクルは目を覆いたくなるほどで動物のペットが出てこなかっただけまだマシでもし出てきてたらどれほどな扱いをされていただろうかと思うとなんかゾッっとしちゃいます。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-13 02:08:46)(良:1票)
6.  マジック
DVDのパケに「レクター博士を生み出した原点ともいえる~」って書いてましたけど全然ちゃいましたね。普通に面白かった~。ジキルとハイド風な二重人格という裏と表の顔をリアル過ぎて怖い腹話術人形のファッツが上手く表現してました。中盤裏の顔のホプキンスにシバかれてるバージェス・メレディスを見て「立て!立つんだミッキー!!」と叫びたくなったのは自分だけか?
[DVD(字幕)] 7点(2011-01-26 21:45:15)
7.  マッドマックス
バイオレンス度抜群な映画なんですが、メル・ギブソンがやけにカッコイイし低予算ながらも設定に見事に当てはまった場所を見つけたジョージ・ミラーもエライ。妻子を殺されて復讐に燃える男を描いてるんですが、最近のB級映画を見てるより、よっぽどこっちのほうが面白いです。オーストラリアって場所は内陸部は今でも映画そのまんまの雰囲気ですけどねん。行って見たけどほんとになにもない(笑)
[地上波(字幕)] 7点(2006-06-16 13:59:12)
8.  マダム・グルニエのパリ解放大作戦
パリを救ったのはマダム・グルニエ率いる娼婦たちだった!!妙に他の映画をパロってるシーンが出てきたんで思わず笑っちゃいました。「パリは燃えているのか?」けどピーター・セラーズってどんな顔してるのかしらんのよね・・(笑)「博士の異常な愛情」も一人多役やったから素顔は知らんぞぉぉぉぉ、でもヒトラーは似てた、ほんと似てた。でもなぁ~、この映画ってピーター・セラーズが主演なのか、マダム・グルニエが主演なのかどっちなんやろ。。。
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-14 10:13:03)
9.  マルチプル・マニアックス 《ネタバレ》 
ジョン・ウォーターズの、ディヴァインによる、変態のための映画。モノクロ映像に写されるディヴァインがホラー以外何物でもない存在感で無駄・・・ではないけどワンカット長回しが妙に多いのでそれが逆にリアル感を出し棒読み台詞なんだか覚え立て満載感溢れるセリフ回しなんだかが妙に映画の雰囲気に合ってるのは不思議。ナレーションとウォーターズの演出でキリスト教を冒涜したり教会でいろいろやらかしたり今じゃ絶対にできないことのオンパレードで映画は作られてますが最初から最後までジョン・ウォーターズの映画らしさは全く失われてなかったです。ロブスターの唐突な登場に抜群な彼らしさを感じられずにはいられない。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-07-12 19:47:44)
10.  マラソン マン 《ネタバレ》 
マラソンが趣味なのにマラソンランナーらしい走りをイマイチしてないダスティン・ホフマンですが大学院生が妙に・・ハマってる。ハムレット映画で有名なローレンス・オリヴィエを悪役に持ってきたのはナイスなチョイス。拷問シーンの雰囲気はかなりヤバくて存在感だけでもいいんですが微妙に背景説明が足りないんで人物関係の相関図が上手く作れないのが残念。浅くて広く、それ以上は奥に突っ込まない展開はどうなんかなぁ。原作者自身が脚本を書いてるので何とも言えないけど面白かっただけにもーちょっと突っ込んだ設定が欲しかった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-03 01:38:31)
11.  マジェスティック(1974)
予想してたより銃撃戦が少ないよー。打ってはい終わりじゃぁ~。もうちょっと欲しかった気分。銃がショボくないショットガンだからまぁいいんだけどね。でも元レンジャー部隊が農家のおっさんとはちょっと信じがたい(笑)でもブロンソンって考えたら正義の鉄拳を食らわす系の映画によく出てるよね。。。。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-16 10:13:27)
12.  マシンガン・パニック 《ネタバレ》 
噂のオープニングのマシンガンの無差別発射。うーん、血糊たっぷりでしたが迫力はなかなか良かったです。本編は見てないけど予告編で見た「ザ・テロリスト/黒い水曜日」には及ばないけど。まぁ正直それだけの映画であとはウォルター・マッソーが聞き込みのヤマさん化とし、それからは何にも起こらないんですよね。かなり地味で結構こじんまりとしてる分なんだかなぁ~って感じです。物足りなさがたっぷりですがなんとか俳優の演技で持ってるように思います。まぁ原作が「刑事マルティン・ベック」なんでこんなもんでしょうか。
[DVD(字幕)] 4点(2012-06-16 11:45:38)
13.  魔の火山湖・甦えった巨大生物の恐怖 《ネタバレ》 
まさかまさか、「恐竜カルノザウルス」のクライマックスはこの映画のクライマックスをパクっていたのか・・・。しかも哀しくなるような展開で終わってしまうのも酷似。やるなぁロジャー・コーマン(笑)1977年に作られた映画なのに何でDVDタイトルに「2002」が入ってるのかさっぱりさっぱり分かんないですけど元タイトルの「魔の火山湖」ってのもなぁ。全然魔ちゃうやん。隕石が湖に落下、熱で卵が孵化したのはおもくそ強引だけどネタ的に見ればわからんこともない。でも湖の水温も上がって魚も死ぬんじゃない?ってことはエサがなくなるよね?わずか6カ月でバカでかいほど成長するとも思えないんだけどなぁ。今では大御所の特撮マンが集合してネッシーを意識したようにも見える恐竜を動かしてますがツッコミ所満載、なんでやねん!!状態でした。
[DVD(字幕)] 2点(2010-11-26 01:28:14)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS