1. 万引き家族
飽きずには観れました。 はい、松岡茉優さんかわいいです。 [地上波(邦画)] 6点(2022-12-30 22:16:27) |
2. 祭りの準備
昔の田舎ってこんなんだったの?って感じですが、少なからずこんな感じだったんだろうと匂わせます。ドロドロなんだけどカラっとしてるのはなぜだろう?ハナ肇の駄目オヤジっぷりがなんか印象に残った。 [DVD(邦画)] 7点(2015-02-22 22:58:31) |
3. マーヴェリック
ほぼ王道。インディアンのとこが良かった。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-10-29 02:56:08) |
4. マルタイの女
「人生は実に中途半端な道端のドブのような所で突然終わるもんだよ」。三谷色がでてました。 [DVD(邦画)] 6点(2012-07-16 17:15:41) |
5. マイ・バック・ページ
松山ケンイチが駄目な革命家っぷりを存分に発揮しており、飽きずに観れました。キリストは何やってるのかなー。 [DVD(邦画)] 6点(2011-12-27 17:53:16) |
6. マイ・ブルーベリー・ナイツ
軽いようで重く、重いようで軽いなんちゃってロードムービー。ノラ・ジョーンズといえばグラミー賞のイメージしかなかったけど役者としてもよさげでした。 [地上波(字幕)] 5点(2011-10-20 17:39:57) |
7. マジック
元祖いっこく堂二重人格バージョン。 [DVD(字幕)] 6点(2010-09-23 18:54:43) |
8. マンダレイ
「ドッグヴィル」が良かっただけに残念。「民主主義?自由?」ってのがテーマなんだろうけど、内容・展開がしっくりこないし、なによりもニコール・キッドマンじゃなくなったのが一番でかい。 [DVD(吹替)] 4点(2010-04-22 22:22:56) |
9. 麻雀放浪記
《ネタバレ》 博徒らしさが随所にみれていい味だしてます。大竹しのぶも良いです。ラストの出目徳の遺体を転がすのはちょっと酷いと思った。 [DVD(邦画)] 7点(2010-02-21 14:21:18) |
10. マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
晩年はゴシップネタで名を馳せていましたが、彼がミュージシャンとして稀代のエンターテイナーであったということを改めて証明する作品でした。 [映画館(字幕)] 8点(2009-11-22 03:35:35) |
11. M★A★S★H/マッシュ
《ネタバレ》 軍医ってのはこれぐらいオンとオフを使い分けないとやってけない、突き詰めれば戦争批判なんだろうけど自分にはコメディ色の方が断然強く残った。全体的にテンポは良いのだけれど最後のアメフトのところはちょっと長くてだれた。「Suicide Is Painless」は名曲。 [DVD(字幕)] 6点(2009-10-12 17:30:43) |
12. マッドマックス
C級オーラ満載だったんですが・・・。公開当時は目新しかったのかな? [DVD(字幕)] 3点(2009-09-05 09:08:39) |
13. マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
おもちゃ屋の色は良かった。 [DVD(字幕)] 4点(2009-02-22 22:11:14)(笑:2票) |
14. 迷子の警察音楽隊
意義のある作品かもしれんが内容が退屈でした。女主人は良かった。 [DVD(字幕)] 3点(2008-09-23 10:57:16) |
15. マイナー・ブラザース/史上最大の賭け
楽しめました。確かに1ヶ月で大金を使い果たすのは大変だわな。 [DVD(字幕)] 7点(2008-07-06 22:36:27) |
16. マルサの女
これは面白い。マルサかっこいーわー。脅しに屈せずこういう悪とか金持ちからもっと徴収すべきだよなー。勉強にもなりました。 [DVD(邦画)] 8点(2008-05-06 16:47:28) |
17. 真夜中のカーボーイ
暗いし、なんかしっくりこない。ダスティン・ホフマンの演技には脱帽。 [DVD(字幕)] 5点(2008-04-14 22:59:56) |
18. マッチスティック・メン
《ネタバレ》 いやー完成度高い。自分も騙されたが、何よりも娘への「愛」が良かった。やっぱり一番大事なのは自分の子供だよなあって。まあ今まで散々人々を騙してきた代償があのようになった訳で、足を洗うことができたからハッピーエンドになったのだと思う。潔癖症のニコラス・ケイジも最高!! [DVD(字幕)] 9点(2007-10-16 22:58:03) |
19. マルホランド・ドライブ
自分の感性が抉られた最高傑作。「完成した映画以上に説得力のある言葉は存在しない」「理解に苦しんだ時は自分の直感を信じることだ」というリンチの言葉がまさに当てはまる芸術作品。デヴィッド・リンチ万歳。 [DVD(字幕)] 10点(2007-07-29 14:57:00) |