Menu
 > レビュワー
 > にょろぞう さん
にょろぞうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 380
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイティ・ソー/ダーク・ワールド 《ネタバレ》 
思ってた展開とかなり違った 今回はソーの故郷、アズガルドでの話 前回のスーパーマン並みのヒーローソーが地球で大暴れするシーンはほんのちょっと 前回以上の派手なCGはアズガルドと赤茶色い砂漠の星スヴァルトヘイムでのバトルシーンのみだ 地球でのVFX部分は楽しいが瓦礫の星では仮面ライダーの採石場バトルと変わる所が無い やはりマーベルブランドの映画に求めるのはド派手なVFXバトルなので舞台は地球にしてもらいたい しかしアベンジャーズにヒーローが地球で集合する為には、ソーがアズガルドでの王位継承を捨てて女を取るみたいなエピソードが必要なのはわかるのでしかたがないのか アベンジャーズのための消化試合のようなエピソードに思えた ヒロインも前作からうって変わってエキセントリックな性格になってるのもかなりの違和感がある ソーが完全に異星人で北欧神話から完全に遠ざかったのもつまらなくなった要因の一つ 前作のスサノオの様な堕ちた神からは程遠い 今回は妙に落ち着いていて、前作のいい気で脳天気なバカ王子のイメージもまったく無い 前作の「脳天気な兄ちゃんが超強力な神様」みたいな面白さがまったく無いのはかなり不満だ 最近のヒーローバトルにありがちなインフレ暴力には強いアズガルド人でも、ナイフやら剣のひと突きには弱いみたいなのも少し都合よすぎな設定でしらける キーになる「エーテル」というダークエルフの切り札が、こっち来たりあっちいったりするのも、なんのこちゃな設定に思えた マーベルお約束のエンディング後のおまけ映像に、スヴァルトヘイムから来てしまったモンスターが鳥の群れを追って空き地を飛び跳ねてるのが微笑ましくて可愛い
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-07-02 16:57:21)
2.  魔女の宅急便(2014) 《ネタバレ》 
偉大なるオリジナルと比べない様に見ようと思いながら見たが、それにしてもオリジナルより優れた所が何一つ無かったのは驚いた これは何よりも「魔女の宅急便」という傑作ファンタジーと清水崇と言うホラー映画の監督との相性の悪さが一番だと思った 時々見せるホラー風味な演出もいちいち気に障る ストーリーがアニメとまったく違うが、そこは全然かまわないのだがここまでオリジナルよりも良い所がないと、だったらオリジナルのストーリーを忠実にコピーしたほうが良いじゃんって思ってしまう 自分たちの物語で作るのなら、せめてオリジナルの一部は越えようとする気概がほしい CGが拙いのは味だとして許せても、ロケ先の古い街並にとってつけたような可愛い装飾とか安物映画臭がプンプンしてしらける 冒頭のキキが旅立つまでの説明が長い みんな既に知っている話なので、なるほどと思わせる知らない情報が無ければくどくど説明する意味が無いじゃないか キキが宅急便を始める所以もただの思いつき オリジナルのたまたま荷物を運んでみたら皆に喜ばれたみたいな展開が無いならば、もっと納得出来る理由にするべきだ オリジナルを越えようという気概が一切無い 設定がすでにオリジナルに負けているならば新たに映画化する意味がないじゃないか キャストのキャラ付けとか誰一人オリジナルを越えていると思ったキャストがいなかったのも最悪 ジジが唯一オリジナルに近いキャラだが、最後にただの猫に成るという哀しさも無い あくまでも猫は猫でヒロインがコミュニケーションがとれただけで最初っから普通の猫だったみたいな、実はこれが大人になるってことだよみたいな哀しさがオリジナルにはあった ラストでキキが飛べる様になる瞬間もまったくタメがなくカタルシスがない ジブリのアニメはタメてタメて「飛んだー!」みたいなカタルシスに溢れている 歌う事を失ったシンガーが歌う瞬間もまったくタメが無いので「なんだこれ?」って感じ ことカタルシスに関してはオリジナルがカタルシスのテンコ盛りだったのに足下にも及ばないのはわざとなのか? ならば最低だというしかないかな
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2014-10-10 18:53:00)(良:1票)
3.  マッドマックス 《ネタバレ》 
当時カワサキに乗っていた私にとって垂涎の映画だった ゼットワン ゼッツー グースのZ1R プロテクター付きのライダース 断ち切りのGジャン 松葉杖で乗るKH250 スーパーチャージャー付きのV8 なによりも驚いたマックスターン 今見直しても不良ライダーだった私のバイブルのような映画 Z1に乗るグースがめちゃクールだが見直すとさほど活躍するシーンは無かった 冒頭から完全にぶっ飛んだナイトライダーを追跡するM.F.P.のメンバーもかなりのキチガイ達で、彼らのキャラクター一人ひとりも、もう少しじっくり見たかった しかし冒頭のカーチェイスも掴みは抜群で、主人公マックスの紹介パートとしてはすべてのアクション映画のお手本のような巧さがある 対する暴走族達も妙にカワイイのはオーストラリアの風土か 適度に世界が荒れていて終末感もほどよい 乾いた黄色い大地にドライな衝撃を見る
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-09-18 13:58:06)
4.  真夏の方程式 《ネタバレ》 
美しき架空の街、玻璃ヶ浦の夏の感じとか、湯川教授と少年のふれあいとか、旅愁を感じさせて良い所もあるが、いかんせん設定が不可解な所が多すぎて感情移入が出来ない 杏演じるヒロインの成実がホステスを殺した理由が弱い 父親の重治が刑事を殺す理由はもっと弱い そもそも何故、殺された刑事が緑岩荘へ来たのかがよくわからない 特に刑事に悪意が有る様には見えなかったのに何故殺したのか? しかも少年恭平を殺人の共犯にする重治の心の葛藤とかも描かれないので、重治のやっている事はかなり悪質に見える なのに善意の人のような描き方にはかなり違和感があった 主人公の湯川もその悪質な部分にまったく怒りを感じていないような演出は不可解で感情移入を妨げる そもそもよく考えると哀しい部分が何も無いのに描き方が非常にウエット 哀しい部分があるとすれば成実の為に人生を捨てた仙波か そこは白竜の迫真の演技が心に滲みた 事件の発端になった殺人とさらにそれを隠そうとする殺人に、たいした意味が無く、被害者が何の為に玻璃ヶ浦へ来たのかもはっきりわからない殺人事件に、物語としての骨子がどこにあるのだろう しかも湯川教授を呼んだ発端の玻璃ヶ浦開発事業は投げっぱなしだし、成実の過去の殺人や、恭平を巻込んだ殺人のトリックもかなり早い段階で明らかになって、謎解きの楽しさも無い しかし恭平が鍋の固形燃料に蓋をしようとした時、とっさに濡れたコースターを箸ではじくシーンは印象的 いままでの湯川教授ならそういった優しさは無かっただろう 宣伝文句の悲しい真相があるとすれば仙波の冤罪の人生のみだがそこはまったく描かれなかった 記憶に残ってるのは、抜ける様な青い空と蒼く澄んだ海、杏の以外に立派なお尻のみだった(笑)
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2014-03-21 15:18:58)(良:3票)
5.  マチェーテ・キルズ 《ネタバレ》 
余りにもオバカすぎ 前作はグラインドハウス物の中でもバランスが良くてオープニングや予告編等も程よい遊び具合で気持ちが良かった 今回はハナっからオバカ全開でちょっとついていけないな 前作ヒロインのジェシカ・アルバは瞬殺(笑) 以降、バカの連続 ゆるすぎてマジがまったく無いのは辛い 思ったよりエロも少ないし誰に向けて作ったのかが分らない感じだった ガジェットもちゃちくて巨乳ブラガンやらチ○コガンとかロボゲイシャとかの井口作品で見慣れた域をまったく出ないのはかなり不満だ 有名俳優が目白押しだが肝心のメル・ギブソンは完全にすべっている レディー・ガガはターミネーターのT-1000張りの変幻自在の殺し屋ぶりがかなりクールだった チャーリー・シーンは相変わらずで、この人はほんとにオバカ役がはまりまくる むしろこのキャストはメインのメルと交換したほうが面白くなったと思った とにかく今回は気合いが入りすぎで空回りの一作
[映画館(字幕)] 6点(2014-03-18 21:27:35)(良:1票)
6.  マルドゥック・スクランブル 排気 《ネタバレ》 
前作のつまらなかったカジノの続きから始まったのでさらに淡々として盛り上がらない展開 カジノパートが終わる頃には何故このカジノに来たのかという意味すら忘れかけてた 実際カジノで入手したデーターが役に立ったとは思えなかった そもそも100万ドルのチップにあるデーターを奪いに来たのかって思った敵がまったく居ないのは、何のためのシークエンスなのかもよくわからない 延々とオタク的セリフの応酬でこれを楽しみたいなら小説を読めばいいことだろうと思った 100万ドルのチップを簡単に返してしまうのも「なんのこっちゃ?」って思った 以降も意味が無い、オタク的乗り突っ込みなセリフが延々と続いて物語も完全に上滑り状態 ラストバトルまで5分で語れる所をつまらないセリフ回しだけで最後まで引っぱる そしてラストバトル このバトルも一作目のテンポが良いバトルに比べると凡庸な出来で退屈した つくづくこの話、三部作にする意味が無いなと二作目を見た時に思った事をもう一度思い出した 一本なら「失敗したな」で済むが3本も見させられて、結果がこれだとダメージが大きい オタク死ね。(笑)
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2014-03-15 13:32:05)
7.  マルドゥック・スクランブル 燃焼 《ネタバレ》 
前作の直後から始まるので前作から続けて見るのがいいだろう 前作、もっとも盛り上がった所から始まるので逆に盛り下がるのは仕方が無いのか 今回、楽園という研究施設が出て来るが楽園の住民達を含めそこで行われることもかなりの悪趣味 最初に出て来た善良な少年はイルカとホモ関係で両手を切り落とされた相手に血だらけで「また来てねー」っていうド変態だ 首だけで生きてる事が理想の形とほざく教授とか自発的に植物人間になった奴とか、前作の悪趣味な変態フリークス達と同質のキチガイ達に思えた これが見た目は前回の変態達と違って、いたって普通なのでむしろかなりな嫌悪感がある 後半は何故か今までの雰囲気から打って変わって軽い演出のカジノ攻略 これが特に勝ち続けるちゃんとした攻略法も無く、ディーラーのおばちゃんのつまらない哲学を聞くだけ こんなに勝負の最中に長々とどうやったらディーラーと話せるんだよ お前はカイジか!って思った 前作はアクションだけで結構見れたが今回はエロも無く見所が無い ランタイムが約60分で短いのでなんとか持ったが、ここまで見てこの作品を3作に別けた意味はなんだろうという疑問を持った
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2014-03-15 13:29:21)
8.  マルドゥック・スクランブル 圧縮 《ネタバレ》 
原作未読だがなんだかウザイ感じ サイバーパンクの世界観に法廷闘争物とか盛り込みすぎで設定が付いて行って無い感じ したがってオタクっぽいクドい理屈がウザイ ストーリーの説明をセリフでするのはやめてもらいたい 結構しらける 冒頭、笑っちゃう霊柩車みたいなデザインの車が出て来たり、ヒロインの戦闘服?のデザインや普段の服とかもどこかで見たようなものばかり(攻殻とかエバぁとか) 銃のガジェットもまったく工夫無し 単純にエロシーン多し 18禁らしいのであたりまえか 色々出て来るフリークス達のキャラも悪趣味極まりない 体中おっぱいだらけのデブとか手にマ○コとかマジかよ!って言う感じ この逝っちゃってる感じとかは珍しくて、「まぁ、ありかな」って思ったが、人によっては受けいられないだろう 後半、ヒロインの戦闘訓練からヒロインの驚くべき戦闘能力が明らかにされ、解放された力で前述のフリークス達を一蹴するシーンは中々凄い その圧倒的な戦闘能力を持っているヒロインをさらに圧倒的な力の差でねじ伏せる敵ボイルドの登場でこの映画が終わるのは「えーっ、ここで終わりかよ!」って思った
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2014-03-15 13:27:53)
9.  マン・オブ・スティール 《ネタバレ》 
ザック・スナイダーらしいグロいデザイン 派手なアクション 実写版ドラゴンボールとも言うべき超インフレバイオレンス ニューヨークを廃墟にするも軍からは「お前友達」みたいなインディアンのごときお言葉は笑える 普通糾弾されるだろう(笑) バイオレンスが超インフレなのに最後は簡単に首ボキで終わるのもおかしくないか? 音速を越えたときのドン!という衝撃波の表現はなかなかの迫力で印象的だ 凄まじいビル破壊シーンが延々と続くのは凄いが、似た様なイメージを「クロニクル」ですでに見た 街頭バトルはクロニクルぐらいがちょうどいいんじゃなかろうか 143分も延々バトルが続く ああ、お腹いっぱいだ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-02-17 19:28:41)(良:1票)
10.  マカブル 永遠の血族 《ネタバレ》 
インドネシア産スプラッター ゴアシーンは血みどろ過剰だがシャープで切れ味するどい 反面ホラーとしての怖さがほとんどない 殺人鬼家族はどうやら100年以上生きているらしいがまったく妖怪ぽさがない 銃で撃たれれば死ぬし 女主人の仕草とかがジャパニーズホラーの影響があるかな 女主人は過剰演技だがしゃべり方からすでにコワイ 殺人鬼達は以外に弱いが襲われる連中もかなり弱くて「そこでとどめをさせよ!」とか「なんでそこで銃を拾わない、ハゲ!」とか見ていてイライラさせる まぁ、やられてもやられても立ち上がってくるキラーはホラーの王道だが さらに途中で出てくる警官達の弱さは特筆もの、なぜか途中で拳銃を投げ捨てて車にライフルを探しに行くが、その間に味方は惨殺 その後ライフルを乱射するも当たらず、ライフルを取り上げられて銃底で撲殺されるのは笑える、弱すぎる 「悪魔のいけにえ」そっくりであちこち既視感がある オリジナリティが皆無なのがちょっとなぁ 主人公の親の事故死とかの伏線もまったく意味が無く、いくらなんでももう少しストーリーがあってもいいんじゃなかろうか しかし切り株ぶりは素晴らしく見応えがある
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-15 00:09:51)
11.  マイマイ新子と千年の魔法 《ネタバレ》 
はっきり言ってこのアニメ上級者向き これを子供が見ておもしろいだろうか?昭和30年代に生きた人たちが見なければおもしろさ半減なのではないか 舗装されてない町並み 板塀 ホーロー看板 スカンポ 桑の実 秘密基地 傷痍軍人 こんなものを知らない人達が見ても懐かしさを感じるのだろうか? 物語で起こる事は結構現実的で重いが子供達の空想と遊びの中で語られて行く しかも、主人公二人の空想が違和感なく高度にからまってなおかつ破綻しない この辺は実に素晴らしいと思った しかし、余りにストーリーに起伏がなく淡々としすぎているのはどうか なによりもこのアニメをけなすと、「この面白さがわからない奴は感性が鈍い」と言われそうな作品すぎるのが一番の問題じゃないか? まぁよく出来てるとしかいいようがないが、優等生すぎる
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2013-12-16 15:36:08)
000.00%
110.26%
210.26%
351.32%
4215.53%
5174.47%
66717.63%
717646.32%
88221.58%
992.37%
1010.26%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS