1. M:I-2
《ネタバレ》 そ、そんなに緊迫感が無いと思った。そんなん簡単に潜入できてマスクで騙せるならもうなんでもありだと思う。まあ娯楽映画ですな。TV映画で十分っす。 [地上波(吹替)] 5点(2011-12-30 18:43:06) |
2. ミッドナイト・ミート・トレイン
《ネタバレ》 導入部はとてもいいんだけど尻すぼみな感じがする。 話はいいんだけど演出が雑。主人公が狂ってゆく、彼女が止めようとする、せっかくのチャンスをフイにしようとしている、どれも唐突にあっさり展開する。 どれも気持ちが乗らないんだよね。もう最終決戦しかないみたない先がみえてまうのが。 どうにかできると思う心を残さないとのれない。 あの解体屋のおっさんのごつさときちっとした身なりだけがすごくいい! しかし、牛さんから見れば普段も同じくミートトレインなんじゃ?(爆) [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-02 18:21:53)(良:1票) |
3. Mr.インクレディブル
《ネタバレ》 吹き替えで観ましたが、なかなか良かったです。 アメコミ+007テイストな感じでデザインがとっても気に入りましたね。 昔のヒューヒューとポーポーやバーバーパパを思い起こさせるなつかしい雰囲気もあった。それと吹き替えの三浦さんと黒木さんがかなり良く違和感なく見れました。 昔のしゃれたCMを見るようなデザインが最高。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2010-01-13 01:34:36) |
4. ミリオンズ
《ネタバレ》 意外に面白かった。 幼い兄弟に突然降った大金。これをそれぞれがどのように考えて行動するのか。 それをいろいろな神様や聖人が身近で見ているって設定がファンタジーを感じます。 かといってシニカルなギャグも子供っぽい大人の世界感がいいですねー。 結局話の中身は薄いですが、現代版コメディークリスマスキャロルってとこですかね。 さらっと見れて良かったです。 [地上波(字幕)] 7点(2009-11-24 23:09:31) |
5. ミッション:インポッシブル
トム・クルーズにあまり期待をしていない分、意外と良かったです。しかし、スパイものはテクニックやアイテムの奇抜さで話を持たせている感があるので、次々繰り出さないと持たないかもと思いました。娯楽映画としてはOKじゃないでしょうか。 6点(2004-11-18 00:20:19) |
6. ミニミニ大作戦(2003)
これはですねー、前評判とのギャップで悪い印象となってしまいますが、ところどころに面白いとこはあったように感じます。惜しく感じるのは悪役のエドワード・ノートンが切れる奴という設定ならもっとズル賢い方が面白みが増した気がしましたし、彼に期待するのはそういう部分じゃないのかと...。そうでないのならもっと典型的に悪イメージの人でも良かったかなと思います。又、各スペシャリストが集まるパターンなのでもっとそっちにも焦点が行くとワクワクするかなーと思います。全体的淡々と進行して、最後にやり遂げた感が少ないままラストという印象です。ストーリーには興味持てるのですが、もっともっとハラハラさせられるのでは?と思ってしまいます。 6点(2004-06-28 02:51:58) |
7. 未来世紀ブラジル
《ネタバレ》 12モンキーズを先に見てこちらが後なので、あの独特な未来表現はここから来ているのだと納得しました。コミカルなMrビーンのようで、根底にあるのはリベリオン(こっちが先ですが)で、ラストははかない人間の陰鬱という感じ。好きですね。コミカルと現実の陰鬱のギャップが人間の哀愁を感じさせまます。 8点(2004-02-17 00:02:17) |
8. ミザリー
原作を先に読みました。そのせいか、恐怖心という点では文字の方が効果的だったように感じました。ただ、作品としてはそんなに不満はありません。 6点(2004-02-03 01:02:32) |