1. ミスト
《ネタバレ》 ちょっと油断した。放心状態。あのラストはハリウッドのタブーと思っていたので。しかし、言いたいことがほとんどこのサイトに書かれていたのでスッキリしました。映画とこのサイトをセットにして見ないとだめですね。自分の一番の不満点をあげるなら、ラストにかけて主人公達が絶望的な局面に陥る過程への描き方が弱いところです。非力で無垢な子供として描いてきたのに、その子供に手をかけるほど絶望的な状況に見えないのです。敵に囲まれ四面楚歌の状態だというのならまだ理解できるのですが…。ビリーが終始ぐったりとしていて、魅力が抑えられていたのは、ラストの非難を想定した制作者の配慮だと思われます。 [DVD(字幕)] 4点(2010-01-16 02:01:05)(良:1票) |
2. 耳をすませば(1995)
《ネタバレ》 高校時代の個人的経験によるのですが、この映画、意外と男子の隠れファンが多いと思う。胸を張って好きと言えない雰囲気の映画(笑) ジブリアニメの話題でこの映画のことをふると、隠れファンが「お前もか、お前もか」って感じだったのを覚えています。女子はこういう少女漫画の世界観は経験豊富なのか、陳腐なものを眺めるように、あざ笑うかのように見ていた印象…。男子は免疫なさ過ぎてノックアウトされてる輩がチラホラ。自分的には、図書館と読書にはまるきっかけとなった思い出深い作品。ええ、思いっきり影響されました(汗) 問題は、ラストのとんでも展開ですな。ラストだけは「なんじゃこりゃ」って一気に現実に引き戻されました。あれがなかったら、危うくファンタジーの中の住人になっていたかもしれない。 [地上波(邦画)] 7点(2009-07-12 14:14:41) |
3. 道(1954)
《ネタバレ》 映画はこれまでに何本観てきたか分からないが、ベスト5に入るほどの美しいラストシーンを持つ映画である。取り返しのつかない喪失。若さを失った自分。絶望に打ちひしがれ、これまでの人生を振り返った時、彼は人生で辿ってきた"道"のりをどう振り返っただろうか。おそらく、自分の人生の貧しさに気づき、一つの価値観が崩壊する瞬間だったのだろうと思う。いつまでも寄せては返す白い波。握り締めた指の間より落ちていく砂。そして、その時これまで当たり前に存在していた自然の万物が、彼の目にはどう映ったのだろうか。石ころのようにただ存在し、気づくこともなかった自然の美しさは、どう彼に迫ってきただろうか。本当に美しいラストシーンだと思う。映画の切り口としては、精神的DVを描いておりその当時としてはすごく斬新だったに違いない。ジェルソミーナは自虐的なまでに従順なのだが、それが彼女の生きる術だったのだろう。母親に気に入られなければ彼女は生きていけなかったのだ。あの母親の前では。それは冒頭の短いシークエンスだけで描かれる。その後、支配関係はザンパノへと継承される。そうやって育ってきた彼女には従順な性格から逃れる術はない。それが当たり前だから。彼女には意志がない。ザンパノの意志が彼女の意志なのだ。常にザンパノがどう思うかに支配されている。そして、自分というものがないからザンパノを好きだと勘違いしなくてはならず、そのまま素直なままで勘違いしてしまっている。逃げることは彼女の罪悪感を刺激する。こんなの恋でも慈悲深い優しさでもない。ただただ悲しい習慣だ。ザンパノのにとっても彼女は自分の価値を確かめる、甘える道具でしかなかった。非常に悲しい二人の関係。この映画を見るたびに思うが、現在にもこれと似た問題が起きている。ドメスティックバイオレンスである。虐げられる側がよく口にする、「彼は悪くない、彼は可愛そうな人だから私がついてあげなければ。愛しているからこんなの苦じゃないの、私より可愛そうな人なのよ」などと。まさにこの映画の二人だ。ところで、この映画の問題点を挙げるならば語り口のまずさでしょうね。洗濯物のシーン以降は素晴らしいのだが、それ以前がもう少し観客の興味を引っ張るような脚本にできなかったのだろうか。それだけが悔やまれる。 [DVD(字幕)] 7点(2009-07-12 14:00:33) |
4. Mr.インクレディブル
《ネタバレ》 良く出来た脚本の隙間を縫うように、デフォルメされたアニメーションの動きで魅せる。娯楽を通り越して、おもてなしの精神さえ感じた。つまらないと感じる暇がないほどに。宮崎駿が初期~中期アニメで得意としていたものが、ピクサーの中で確実に消化され息づいています。マイナスをつけるとすれば、都市戦に移行してからの失速か。しかし、面白いです。夫婦喧嘩、兄弟喧嘩が面白いので是非吹き替えで。水を疾走するシーンはポニョに軍配。 [ビデオ(吹替)] 8点(2009-07-07 18:30:21) |
5. 水の中の八月
博多の街を愛する人間が、その才能を遺憾なく発揮して撮った作品。水の描写が瑞々しく美しい。映像でこんな美しい博多の街は、見たことありません。これは博多を愛している人にしか撮れないでしょう。博多っ子なら是非見てください!できるなら山笠が始まる前のこの季節に。あ、でもストーリーは期待しないほうが無難です。アニメやサブカルで一時期流行したセカイ系を先取りしたような話。 [ビデオ(邦画)] 5点(2009-06-26 09:40:21) |