1. 無垢なる証人
いや~ なかなかの良作でした~ シナリオが上手いですね~ 伏線も台詞もよく効いています~ ハッとさせられる台詞がいくつもありました、涙腺が緩んでしまうシーンも..演出、脚本の腕がいい~ ドラマ好きの方 オススメ! 秀作! [DVD(字幕)] 9点(2020-09-01 21:00:29) |
2. ムーンライト
高評を目にし 鑑賞..う~ん う~~ん..作者の言いたいことは 分かるが..作者の主張ありきになっている..物語のディテールが、微妙に作り物感が強くて 透けて見えてしまう..リアリティーがあるように見えて、リアリティーがない..(それぞれのバックボーンが記号化されている) ストーリー、演出がスマートすぎ、泥臭さがなくて 登場人物たちから にじみ出てくるものがない..そこが最大のマイナスポイントであり、最大の欠点..すこし期待していただけに 残念... [DVD(字幕)] 5点(2019-09-01 09:08:19) |
3. 息子(1991)
評価の高い本作..確かに、良いシーンはたくさんあるけど..ハードルを上げて観てしまったせいか..期待していた程ではなかった..映画としては、1953年製作「東京物語」から続く、永遠のテーマ..都会と田舎で分かれて暮らす、父子の関係を描いた作品..些細な出来事を積み重ね、淡々と進むストーリー..しかしながら、山田洋次監督らしい演出は、やはり良かったかな..終盤の、眠れなくて、歌いだしてしまう 父(三國連太郎)..素朴で厳格、しかし心温かく、偏見を持たない、人としての真っ当さを、よく表しています..雪深い家にたどり着き、家に入ると、ふと家族が一緒に暮らしていた頃..昔を思い出す..父としての心情を見事に表現しています..秀逸! すばらしい... [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-25 20:47:40) |
4. 無法松の一生(1958)
ず~と、観たかった作品、やっとBSで鑑賞..思った通りの作品でした..無骨な松五郎を上手く描ききっていました... [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-22 12:57:38) |
5. 麦の穂をゆらす風
ある深夜番組での高評価を聞き、観ました..なかなか重い映画です..ラストはあっけなかったけど、そこがまたリアルと言えばリアル..映画としては、もう一捻りほしかった..かな... [DVD(字幕)] 7点(2008-02-12 14:45:47) |
6. 蟲師
う~ん、期待ハズレ..物語として何とかぎりぎり理解出来ましたが..監督の指向なのか、あまりにも物語が平淡で、想像よりかなり盛り上がりに欠けるものでした..時系列を入れ替えたストーリー展開も悪くはないのですが、あまり効果がなかったように思えます..原作を知らないので、何とも言えませんが..2時間程度の映画では上手く消化しきれなかったのかな... [DVD(邦画)] 3点(2007-10-22 14:40:46) |
7. ムーンライト・マイル
ちょっと変わったストリー設定..男と女、家族、の平凡で且つ訳有り人生..映画としては地味だが、なかなかの良作... [ビデオ(字幕)] 6点(2005-01-28 16:55:25) |
8. ムーラン(1998)
子供向けアニメ..ストーリーとキャラクターデザインはとても子供向けとは思えないが.. 唯一の取り柄は動画がとてもなめらかで綺麗、ちょっとアニメに詳しい人が見れば分かるが、騎馬軍団の雪原を駆け下りてくるシーンは正に“圧巻”!ゾクゾクっとしましたね~(なぜなら、アニメでもっとも手間がかかり描くのが難しいと言われる“馬”をあそこまで描き上げるとは..CGの力を借りているにせよ、スゴイ!) 5点(2004-11-04 12:25:26) |
9. ムーラン・ルージュ(2001)
思いっきり、ミュージカルだった..(ミュージカルアレルギーの私にはツライ..) でも、ニコール・キッドマンの妖艶さには惹かれましたね~ [ビデオ(字幕)] 4点(2004-01-27 10:58:59) |
10. 息子の部屋
期待ハズレだったかも... 5点(2004-01-13 19:26:25) |
11. 紫式部 源氏物語
見ちゃったんですね~..これ.. 絵が綺麗だったことが唯一の救い... 2点(2003-11-14 12:24:50) |