1. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
1作目にしては面白い!!特にメインの爆弾よりも電車のところが見ごたえありました。でも歌の後のおまけみたいなものはいらなかったのでは? 6点(2004-01-06 19:04:30) |
2. 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
皆さんもおっしゃられているように今回のトリックはこんな私でもわかってしまうのだから、いまいち(どころではない?)だったのではないでしょうか。しかし何といってもこの映画のコナンがかっこ良かったので私は結構好きです。 7点(2003-12-27 19:55:17) |
3. 名探偵コナン 世紀末の魔術師
《ネタバレ》 ぷりとさねさんと同じく私もラストの光を放つシーンには鳥肌がたちました!そして怪盗キッドが好きなので少し甘めの点数にしてしまいました。ただ、既にどなたかが書かれているかもしれませんが、相変わらず動機がしょぼいのが残念でなりません。 7点(2003-12-27 19:49:24) |
4. 名探偵コナン ベイカー街の亡霊
《ネタバレ》 設定もラストも個人的には良いと思ったので、この点数にしました。特にこの映画は映画館まで観にいったので、迫力もあって最高でした。 8点(2003-12-15 23:08:32) |
5. 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
《ネタバレ》 これはコナン映画のなかでも結構好きな方です。灰原哀が計算するシーンとか、コナンが園子を救うシーンとかが個人的に好きです。アクションも勿論ありえないけど、少年探偵団(とくに光彦)の行動力と理解力の方もあり得ない(笑)。でも全体的に楽しめたので結構満足です♪ 8点(2003-12-15 23:05:09) |
6. 名探偵コナン 迷宮の十字路
《ネタバレ》 私もバイクシーンでは体がビクッとしてしまいました。京都が舞台だったので関西人の私としてはなじみがあってよかったです。平次が主役みたいになってたので今までの映画とは雰囲気が違ってそれはそれで楽しめました。余談ですが、おじゃる刑事が今後、以前の白鳥刑事のように本編でも登場することになるのかどうかが少し気になるところです。 7点(2003-12-15 22:53:29) |
7. 名探偵コナンスペシャル 揺れる警視庁1200万人の人質<TVM>
下のお二人と同じ意見です。はぁ~、とりあえず松田刑事かっこ良すぎです。それだけでもみた甲斐がありました。内容は確かにアニメだな~と思う点は否めないんですが、コナンなら何でもありって思ってしまいます(笑)。相変わらず新一は完全無欠ですね。爆弾解体ぐらいでは驚かなくなってしまいました・・・。 7点(2003-12-15 22:46:26) |
8. 名探偵コナンスペシャル 集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド<TVM>
私的に工藤新一と怪盗キッドが好きなのでこの二人が出ているというだけでも前半は楽しめました。しかし後半は・・普通に楽しめたという程度であまり印象に残りませんでした。 6点(2003-12-07 22:45:25) |
9. めぐり逢えたら
あり得ない・・・けどこういう現実離れした物語も映画ならではの感動があるので私は好き。主演の2人も演技云々より雰囲気が良かった~。それにしてもラジオでなんて時代を感じるなぁ。 7点(2003-11-15 19:23:00) |
10. メリーに首ったけ
下ネタが多かったけど不快ではなく、笑えたので気にはならなかった。疲れた時に何も考えないで観たい映画。 6点(2003-11-09 20:09:10) |