Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヤクザVSマフィア 《ネタバレ》 
東映がアメリカに乗り込んでアメリカで撮った東映Vシネマ。吹き替えで見るとヴィゴ・モーテンセンがバリバリプロの声優が吹き替えしてるのに石橋凌は本人が吹き替え・・・いやぁ、芸能人がアニメだとか超人気実写映画だとかああいった類の吹き替えをするなー!!という気持ちが痛いほどわかるぐらいの雲泥の差の巧さ。これは吹き替えで見ちゃいけない映画だったんですね・・・。でもまぁそれを含んでもVシネの雰囲気はそのままで大分唐突な銃撃戦だったり都合がよすぎなとこもありますけどよくある間違った日本の表現もなく、ちゃんとした日系アメリカ人俳優おくもとゆうじさんを起用して無駄なドンパチで話をそらすこともなく妙にイケメンな石橋さんと普通にイケメンなヴィゴの組み合わせが妙によかったかなぁと思います。
[インターネット(字幕)] 4点(2022-11-22 01:44:14)
2.  ヤング・ブラッドメン 《ネタバレ》 
この頃のPM映画はつまらんのぉ~。PM映画最大の特徴であるカーチェイスもなし、銃撃戦もオープニング以外ほとんどなし。あぁ、監督はチャールズ・T・カンガニスじゃねぇか。。。メンとか言いながら実は男二人女一人だすぃ。「デッドリー・ブリード/正義の報酬」と殆ど変わらない面白さでした、以上。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-05-07 21:57:46)
3.  ヤングガン2
ノリ的で作ったと思われる割になかなか良く出来てたんでちょっとびっくり。当時は若手スター軍団でも今と天と地の差がついた俳優さんもいるけどむかぁしはやっぱよかったんだよね。妙に音楽がかっこよかったしラストのボン・ジョヴィの歌もかっこよかったばぃ。続編って劣ることが多いけどこれは同等のレベルかな。でもビリー・ザ・キッドは実際のところあれで生きてたのか死んだのかどっちかすごぃ気になる。。。DNA鑑定があれば・・・(笑)
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-01 22:03:12)
4.  奴らに深き眠りを
フィッシュバーンって年をとるごとに太ってるような・・・。ガルシアはあんまり目立ってないしティム・ロスはどーでもいいような役柄だしフィッシュバーンはどうなん?って感じかな。
5点(2004-11-11 20:38:10)
5.  山猫は眠らない
トム・ベレンジャーらしい沈黙を保った男が存分楽しめます。ビリー・ゼインの少しショボぶりもいい感じに交わってる。やっぱ男と男の友情はいいもんだぁ。続編もこの調子で出来ているように期待したい。
7点(2004-08-04 12:33:07)
6.  野獣教師3 《ネタバレ》 
もうここまでくると野獣教師なんてどうでもよくなってきたね(笑)見てて普通に呆れてきました。。。。
1点(2003-11-22 10:31:24)
7.  野獣教師2 《ネタバレ》 
1よりかはるかに質が低い。トリートウィリアムズっていう微妙な俳優使ったからこうなったんだね。
2点(2003-11-19 17:56:50)
8.  野獣教師
B級映画ではトップのほうだと思う。
7点(2002-10-24 20:24:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS