Menu
 > レビュワー
 > Dream kerokero さん
Dream kerokeroさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 902
性別 男性
年齢 61歳
自己紹介 前情報を出来るだけ仕入れずに観ることを心掛けています。評価の基準は、その時々によって変わります。辛めだったり甘めだったりと。なので広い心で受け止めてやってください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  野生の島のロズ 《ネタバレ》 
むむむ!どっかで見たことあるような~・・・といった既視感満載だし、ロボットと心の問題も真新しさはないのかもしれない・・・そうかもしれないけれど、それでもやっぱり良いものは良い!母親ロボットと子供の雁との物語はとても素晴らしかったです。  ロボットのロズはCGなのに対して、野生の動物たちが水彩画ぽいタッチなのも面白い。初めは違和感を感じていたのに気がつくと全くなくなっていたのがすごい。これも演出の妙なのか。全く違うものどうしの時は違和感を感じてても、それが互を理解し始め出してからは自然と慣れてくるという、そういった狙いの演出だとしたら恐れ入りましたです。はい。  この映画を観てて思ったのは、もしも本当に超高性能の学習型AIを搭載したロボットを野生動物しかいない島に置き去りにしたらどうなるんだろうか・・・まあこの映画は動物世界がリアリティではないけれど本当に動物のことを学習して共に共存して行く道を模索するんだろうか...そして野生動物みたくなっていくんだろうか...あ~そんな実験、誰かやってないのかな~...な~んて突拍子もないことを考えちゃいました。  日本語吹き替えで鑑賞したのですが、エンドロールで初めてロズの声が綾瀬はるかさんだと知り、あぁ!となりました。だって本当にロズって綾瀬はるかさんが主演したドラマ「義母と娘のブルース」の役そのままなんだもん(笑) 名台詞の「あなたの母に就職します」もピタッ!と当てはまっちゃう(笑) 日本語吹き替えは大正解でした。  ただたしかに良い映画ではあったのですが、最初にも言ったように既視感満載でオリジナリティも突出したところをさほど感じられなかったのでこの点数です。あしからず。
[インターネット(吹替)] 6点(2025-07-22 20:21:53)《新規》
2.  ヤング≒アダルト 《ネタバレ》 
平凡な日常よりも、華やかで刺激のある生活に憧れる。若い時分には多かれ少なかれ、誰だって思い描いたはず。でもやがて、遠い幸せよりも近い幸せに価値観を見出していく。それを自然とできる人とできない人がいる。この主人公はまさに後者だ。だけど彼女は過去の自分と向き合い、知り、感じ、捨てるでも共存するでもなく、新たな自分を探すことにした。人間そう簡単に変われるもんではないけれども、まずそう思うことが大事。その1歩が、愛犬に優しくするというのが無理がなくてよかった。それにしてもシャーリーズ・セロン、恐るべき!です。はい。
[DVD(字幕)] 6点(2018-01-27 10:40:43)(良:1票)
3.  約三十の嘘 《ネタバレ》 
う~ん・・・いかにも日本映画だな。お金より絆が大事っていうのが。でもさ、詐欺を生業にしている人たちにそんなこと言われたってピンとこないよね。どうしてこう日本人の作る話って、情のようなものに囚われちゃうんだろう。もっと突き抜けたものを期待していただけに、ちょっと残念でした。ただし、個々の俳優さんたちの演技はとても素晴らしかったです。
[DVD(邦画)] 4点(2010-12-14 12:08:24)
020.22%
180.89%
2303.33%
3626.87%
414215.74%
526929.82%
624627.27%
79610.64%
8404.43%
970.78%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS