1. 妖怪大戦争(2005)
ああ、バカだ、久しぶりの大バカ映画だよこれはw まー監督の時点で予想はできたけどねぇ。 …大ボスのラストがアレとはw ひどいっちゃひどいが、ここまでやられると 逆に清々しい気分になってくるから不思議だ(笑) [映画館(吹替)] 6点(2005-09-21 06:26:54) |
2. 酔いどれ天使
《ネタバレ》 主演の志村がとても良かった。口は悪いが人情に厚いって…確かに赤ひげと同じですね。 テンポ良く話は進むもののラストは少し後味が悪いのでマイナス。 三船が救われる結末でも良かったのでは…まぁこれは好みの問題ですね。 6点(2005-02-21 15:20:05) |
3. 蘇える金狼(1979)
今見ると苦しい映画だなってのが正直な感想。 優作は確かにかっこいいが話がもひとつ面白くない&淡々としすぎている。 アクションや演出も迫力不足。 4点(2004-12-09 20:15:01) |
4. 用心棒
期待しすぎたせいか、思ったよりも面白くなかった。 確かに三船の殺陣は本当に素晴らしく、美しい。 でも、どのシーンもあっと言う間に終わってしまうのが残念。 七人の侍のような、派手な映画だと思い込んでたのが間違いでしたな。 6点(2004-06-24 16:48:09) |
5. 世にも奇妙な物語 映画の特別編
良くも悪くも世にも奇妙な物語。確かにスケールアップしてるかもしんないけど、だからと言って面白くなったわけでもなく…ま、俺は好きだからええけど。 5点(2004-03-12 14:42:13) |
6. 夜を賭けて
これほど登場人物に感情移入できない映画も珍しい。 エネルギー溢れるってのを通り越して…あほやねんなぁ。 欲のあまり船を沈ます主人公、くだらん理由でケンカする野郎共、ミョーに能天気な歌…うーん、なんか空回りしまくり…。 3点(2004-02-27 23:39:38) |
7. 黄泉がえり
こういう雰囲気の映画は嫌いじゃないですな。 突っ込みどころは確かにあるんだけどね~。 ま、良くも悪くもラストはRUIのPV化してます。 これがダメって人は、けっこういるんでしょうな。 7点(2004-02-19 22:04:03) |