1. ラースと、その彼女
テーマは隣人愛なのかな。ボーリングのありえない投球と「救急車?」のとこは笑った。 [DVD(字幕)] 6点(2010-08-21 18:40:28) |
2. ライアー
とりあえず深く考えず、誰もがライアーってことで。ティム・ロスのいっちゃった顔が良。飽きずには観れました。 [DVD(吹替)] 6点(2010-07-25 17:17:28) |
3. ラストキング・オブ・スコットランド
まあまあ。こういう独裁者がいたっていう事実を伝えるのは大事だね。 [DVD(字幕)] 6点(2009-06-13 20:13:28) |
4. ランボー
ラストのランボーの台詞があるとないとでは評価に雲泥の差がでますな。切ないです。 [地上波(吹替)] 6点(2008-08-29 10:20:36) |
5. ラブ・アクチュアリー
良かったのはロックじいさんと親友の嫁を愛してた話。 [DVD(字幕)] 6点(2008-02-18 18:36:00) |
6. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
《ネタバレ》 死刑制度がどうこうというのは抜きにして、純粋に娯楽作品として楽しめました。自分の死をもって何かを訴える的な行為は、それが正しいかどうかは別にしても、やっぱりジーンときちゃいますね。 [DVD(字幕)] 7点(2008-01-04 22:50:44) |
7. ラスト・マップ/真実を探して
テーマは「死」なんだろうけどまったりしててゆるいなー。そのギャップが狙いなのかもしれんが。全体的な雰囲気・色は良。デンマーク人の見ていた映画(ゴーストシップという映画?)が気になりました。 [DVD(字幕)] 5点(2007-09-24 10:23:02) |