1. レッスン!
《ネタバレ》 ありきたりの展開で少し退屈したり。バンデラスはダンス姿も似合います。 [地上波(吹替)] 5点(2015-11-16 00:52:37) |
2. レジョネア 戦場の狼たち
後半は派手なアクションの無い、真面目な、見応えのある作品でした。でも、ヴァンダムが馬に乗って戦っている姿が見たかったなぁ。 [地上波(字幕)] 7点(2012-06-05 22:25:21) |
3. RED/レッド(2010)
《ネタバレ》 前半は凄くスピード感があったのに、後半がションボリで。脚本の詰めが甘くて、少し勿体無い感じ。モーガン・フリーマンをラストで元気に登場させるとかしてくれないとダメダメ。 [映画館(字幕)] 5点(2011-03-21 10:58:04) |
4. レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
ヒロインが微妙。復讐を決意してからのシーンが親子愛・兄弟愛を上手く表現できていて良かった。 [地上波(吹替)] 6点(2009-11-30 23:50:38) |
5. レクイエム(2004)
悪役のナイフさばきが美しい。バイクシーン等見所もあるので、切ないような妙な音楽や、血液が楽しめる人にはお薦め。 [地上波(字幕)] 6点(2009-08-06 21:36:08) |
6. レッド・ブロンクス
《ネタバレ》 在りし日のツインタワーの姿が切ない。ジャッキーへのガラス瓶バッティングや、店舗の破壊はヤリ過ぎかな。船上へのダイブによる足の骨折シーンは印象的。 [地上波(吹替)] 5点(2009-06-02 20:19:15) |
7. レッドクリフ Part I
三国志の知識はある程度あったほうが楽しめます。リン・チーリンの美しさには驚きました。またヴィッキー・チャオの力強い可愛さも良かった。 [ビデオ(吹替)] 7点(2009-05-04 01:02:23) |
8. レッド・ウォーター/サメ地獄<TVM>
邦題からサメの活躍を期待して見てみたら、なぜか脇役だったので可哀相になったりして。。 [地上波(吹替)] 4点(2009-02-19 20:34:22) |
9. レッド・ドラゴン(2002)
撃たれても死なない場合が多過ぎて・・・。 [地上波(吹替)] 5点(2009-01-05 23:02:53) |
10. レプリカント
《ネタバレ》 ぎこちない動きのレプリカが可愛くて可愛くて。ラストは客なのか恋人なのか。。 [地上波(吹替)] 6点(2008-11-15 14:18:23) |
11. レインディア・ゲーム
最後のどんでん返しが盛り上がったので見応えがあった。悪役ダニー・トレホの悪顔に少しハマったり。これから応援します。 [地上波(字幕)] 7点(2008-10-19 19:06:01) |
12. レイダース/失われたアーク《聖櫃》
アークという語呂は良かった。 [地上波(吹替)] 5点(2008-06-30 22:27:35) |
13. レジェンド・オブ・ゾロ
《ネタバレ》 途中までは退屈でしたが、最後のほうは盛り上がってきた。トンネルを見て、馬が目を大きく見開くシーンが可愛かった。 [地上波(吹替)] 5点(2008-05-25 11:31:43) |
14. レッド・オクトーバーを追え!
緊張感が有って、見応えがあります。ラミウス船長の存在感が圧倒的。 [地上波(吹替)] 8点(2008-03-30 12:43:55) |
15. レッドブル
ロシアっぽい雰囲気が出ていて良かった。 [地上波(吹替)] 7点(2008-01-19 12:37:08) |
16. レッド・プラネット
無事に帰れそうで良かった。お幸せに。 [地上波(字幕)] 4点(2007-09-16 15:50:51) |
17. レジェンド・オブ・アロー<TVM>
エンディングは少し不満ですが、キーラ・ナイトレイが最高に美しいですねぇ。 [地上波(吹替)] 7点(2007-08-10 21:18:11) |
18. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
登場人物が多く、ストーリーが判り辛かったですね。デップが痛々しすぎ…。少年は良い子でした。 [地上波(吹替)] 6点(2007-06-16 14:10:33) |
19. レナードの朝
最後の看護師とのシーンは要らないような気がします。 [地上波(吹替)] 7点(2006-11-26 16:38:43) |
20. 恋愛小説家
最初のほうの主人公の細かい描写が面白かった。ジャック・ニコルソンの恋愛ものは好きです。 [地上波(吹替)] 9点(2005-02-01 21:49:35) |