Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さん
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  RED/レッド(2010) 《ネタバレ》 
単純にお手軽にお楽しみできる映画です。往年のスターたちが大集合的な映画は最近増えてきていると思います。そして、おそらくしばらくはこの傾向は続くでしょう。悪いことではなく、むしろ良いことかと思います。だって、観てるだけでワクワクするんですから。そして、出演者たちがなんとなく軽いノリで同窓会的に映画に出演しているような感じで楽しそうなので、観る側も軽いノリで楽しみながら観るのがちょうどいい感じです。
[地上波(吹替)] 7点(2015-01-24 14:06:23)
2.  レゴバットマン ザ・ムービー 《ネタバレ》 
ちゃんとした映画でしっかりしたストーリー。普通に大作映画として成り立ちます。ただ、レゴである必要はなくレゴの良さを生かしきれてないのではないでしょうか。豪華俳優陣でリメイクしたら大ヒットするのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-25 19:49:54)
3.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
久しぶりにほぼ満席状態の映画館での鑑賞。平日の昼間なのに!個人的には序盤のレースシーンがピークです。ここまでゴリゴリのCGならアニメともう変わらないですね。ちょっと期待していたのとは違いました。この手の作品はアバターで十分じゃないでしょうか。
[映画館(字幕)] 5点(2018-04-27 20:39:14)(良:1票)
4.  レヴェナント 蘇えりし者 《ネタバレ》 
クマに襲われるシーンがピークです。その後は最後まで似たようなシーンを延々と繰り返すだけ。どうせなら、「アビエイター」か「ディパーテッド」あたりでアカデミー賞を受賞させておいた方が良かったんじゃないですか。何はともあれ念願のアカデミー賞受賞おめでとうございます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-10-15 03:41:57)
5.  レインツリーの国 《ネタバレ》 
文字でのやり取りが肝になって来るので映像化は難しいんだろうと思うんですが、上手くはいきませんでしたね。難しいのを何とかして映像として魅せるのがプロのお仕事かとは思うんですけどね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-06-03 03:40:39)
6.  レザーフェイス―悪魔のいけにえ 《ネタバレ》 
普通の子供が殺人一家の殺人鬼に成長する過程を描いていますが、とった付けたような物語で観るべきところは何もないです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-04-20 22:37:05)
7.  レイルロード・タイガー 《ネタバレ》 
ストーリーはいつものジャッキー映画レベルであるが、肝心のアクションシーンがはっちゃけてないです。残念やけど歳なのかなぁ。。。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-04-30 02:15:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS