Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ローリング・サンダー(1977) 《ネタバレ》 
ポール・シュレイダーのベトナム戦争後遺症第二弾。ウィリアム・ディヴェインのハマリ役がとんでもない上「狼よさらば」のチャールズ・ブロンソンとは全く違った復讐モノですが帰国後何一ついい事がなく絶望の淵までにほぼ追い込まれた主人公と若き頃の宇宙人ジョーンズの魅せるラスト10分の凄すぎる銃撃戦。戦場帰りのアメリカをここまでエグく描けるのはやっぱ脚本が凄いのか、後遺症に悩む人間を追い込む感と疎外感がハンパない。タランティーノのお気に入りの一本らしいけど雰囲気がまぁ、「キル・ビル」で参考にしてるんだろなー。
[DVD(字幕)] 8点(2014-08-25 20:10:26)
2.  ロックンロール・ハイスクール
個人的にラモーンズって言われてもサッパリだし誰?なくらいにロックに無知ですがこの映画はロジャー・コーマンらしい突っ込みどころ満載な無茶苦茶な設定と彼らのロック魂が面白いぐらいにマッチしててよかったぁ。アホっぽいキャラばっかりですが出てる人はみんな楽しそうに演技してるとこっちもなんかテンションが上がってきちゃいます。コーマンはマトモな映画は迷作が多いのにこんな感じのネジが抜けた映画を作るのはほんと上手いなぁ~。
[DVD(字幕)] 7点(2012-08-26 00:41:18)
3.  ロンゲスト・ヤード(1974)
あんまりルール・・いや、ほっとんどルールの知らない自分でも熱くなれるスポーツ映画はいいなぁ。バート・レイノルズ率いる囚人軍団vsあの「ローマの休日」のラドビッチが権力を振り回す所長率いる看守軍団の意地の対決は見てるだけで爽快。一般客がめっさ見てる中でも殴り合い喧嘩は普通なところがいかにも刑務所らしい(笑)人種差別は今じゃ完璧にタブーだけどそれもまた一つの面白さ、後半の試合時間が長い分手に汗握る展開でラストはどうなるかとヒヤヒヤしましたがまさかそうくるとは・・・。画面分割も効果的で大満足な一本でした。
[DVD(字幕)] 8点(2011-01-27 01:49:19)(良:1票)
4.  ロッキー2
見る前からオチは分かってるんだけど、クライマックスで燃えてしまう力っていうのはやっぱスゴイ。たまに誇張しすぎなシーンがあったり少年少女を引き連れてのフィラデルフィアランニングには思わず爆笑してもたけど、続編にしては上出来じゃないでしょうか。ラストのマイクパフォーマンスのセリフにはちょっとグッっときてしまった。スタローンって結構自分で脚本書いてるけど「ランボー」みたいなのもありゃ「コブラ」みたいなのもあり。まぁセリフで魅せるのは上手いなやっぱ。
[地上波(字幕)] 7点(2007-07-16 23:10:44)
5.  ロッキー
文句なし。スタローンが体を張った演技には脱帽です。
10点(2002-12-20 22:30:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS