Menu
 > レビュワー
 > にしきの さん
にしきのさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 316
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロングレッグス
終始ジメッとした雰囲気に徹しており、観客をどんな気分にさせたいかきちんと考えられている。こういう分かりやすさがアメリカ映画の良さだと自分は思う。内容的にはホラーというよりスリラー、サスペンス、捜査モノ。ホラー要素はとりあえず悪魔という概念が出て来る所。ニコラス・ケイジの怪演が光るが、一応れっきとした人間。彼がどうやって犯罪を遂行するのかが確かに超常的で謎めいており、悪魔的ではある。 こうしたジメッとした空気に浸るのは決して悪くない。10億という低予算で作られたこの作品、100億を稼ぎ出すヒット作品になったのは、この独特の暗さ、謎解き要素、ニコラスというスターの出演、そして何よりマイカ・モンローの美貌も一つの要因として挙げられるだろう。正直マイカ・モンローをそんなに綺麗な女優さんだとは思っていなかったし、しばらくは誰だか気付かなかったくらいだ。ぶっちゃけこれまでに見たどのマイカよりも美人である。変身が上手すぎて素顔がよく分からない女優さんだが、この映画に出て来るマイカはかなり「知的で地味で暗い田舎の美人」に寄せて変身出来ている。こういう女性像は絶対に人気が出る。男のツボをよく理解したキャラ作りだ。また真っ暗闇の劇場で観覧したいと思える良作。
[映画館(字幕)] 7点(2025-03-23 19:28:36)
2.  ロード・キラー 《ネタバレ》 
駄目。駄目駄目駄目。ひたすらイラつくのみ。原因を作ったのがどっちとか関係ない。敵は人殺し。きっちり倒さないと駄目。こんだけイラつかされたんだからやり返さなきゃ、このモヤモヤはどう晴らしたらいいんだ。どんな風に始末するのかとそれだけを楽しみに忍耐して見ていたのに何だこりゃ。俺が一番認めたくない部類の映画。在りし日の若きポール・ウォーカーとソビエスキーのおっぱいで+2点。
[地上波(吹替)] 2点(2019-04-27 03:21:11)
3.  ロスト・ボディ(2012)
サスペンスかと思ったらホラー、かと思ったらミステリー、かと思ったら…こちらの注意を誘導するのが大変上手い。おいおい、と思ったけどまあ全く予想してないオチだったので楽しかった。
[地上波(吹替)] 7点(2017-01-09 00:07:08)
4.  ロング・キス・グッドナイト 《ネタバレ》 
隠された過去が明らかに、といったサスペンスかと思ったらド派手なアクション映画になってびっくり。強いジーナ・デイヴィス、珍しく無能な役のサミュエル・ジャクソンが最後にきっちり活躍、小山茉美&川田妙子の新旧アラレちゃん共演と色々楽しませていただきました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-05-28 03:41:50)
010.32%
130.95%
292.85%
3123.80%
4144.43%
54915.51%
67724.37%
79028.48%
84213.29%
9165.06%
1030.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS