Menu
 > レビュワー
 > 青観 さん
青観さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1963
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  どうぶつ宝島
東映20周年を飾るに相応しい作品! クレジットに宮崎駿って名前が有るけど、名前が表示されなくてもあっ、これは宮崎駿監督が製作に関わってるてのがよく分かる。初期の頃の宮崎アニメにあったわくわく感、動物との交流、やりとり、更に音楽は何と寅さんシリーズや大河ドラマ武田信玄の曲を作った山本直純だ。今作のオープニング曲のテンポの良さは武田信玄の曲を思わせる。これからどんな物語が始まるのか?という期待感とそんな期待感を可愛い動物や個性的なキャラクター達を交えながら描いている。 最近の宮崎駿監督作品みたいに説教臭さも全くないので、子供は勿論、大人が見ても楽しめるように描いてるのが良い。 タイトル通りどうぶつと宝島、正しくタイトルに偽りなしの作品! カリオストロの城、ラピュタ、ナウシカの様な知名度の高い作品ではないと思うけど、それらの作品を含めて私の様に初期の頃の宮崎駿監督作品が好きな人は勿論、そうでない人にも安心して勧める事のできる作品です。
[インターネット(邦画)] 8点(2024-02-20 18:57:07)
2.  ハウス/HOUSE(1977) 《ネタバレ》 
大林宣彦の才気と少女マニアぶり、ある意味変態さが爆発していて、たまりません。ホラーだげど、ドロドロしてない所がいかにも映像の魔術師であると言えるし、ファンタジー映画を撮らせたら日本の映画監督でこの人の右に出る者はいません。これだけ美しくホラーものを撮れる監督は他にはいないだろうと思うぐらいこの監督デビュー作からして、早くも素晴らしくファンタスティクな映像の世界に酔いしれる。七人の少女という設定もどこか黒沢明監督に対するオマージュを感じるし、一人一人の少女の映し方がどこをどうとっても大林宣彦ワールド的な画き方で、これもまた大林ワールドが好きな私にはたまらない。更にこの映画、寅さんとトラック野郎好きな人にはたまらないシーンが用意されていて、それだげもとにかく見ていて本当に楽しい。大林宣彦監督の映画好きな部分が思い切り発揮されている作品でもある。ハチャメチャと言えば確かにそうなのだが、そのハチャメチャな展開、スピード感、そして、何よりも大林宣彦監督の少女趣味が醸し出すこの世界、やっぱり好きな人はとことん好きな世界だと思う。私は誰が何と言おうとこの雰囲気、大好きです。
[DVD(邦画)] 9点(2023-09-23 22:58:17)
3.  男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 《ネタバレ》 
私もイニシャルKさんと一緒でこの17作目がシリーズ最高傑作だと思います。いや、このシリーズだけでなく、山田洋次監督の撮った全ての映画の中でも最高の映画はすばりこれだと言いたい。少なくとも世間的にやたら好評で数々の賞を獲得した「たそがれ清兵衛」なんかではない。←ここが最も重要である。本物の山田洋次監督ファンならば山田洋次監督と言えば誰が何と言おうと「男はつらいよ」の監督です。と言う筈です。そんな寅さんシリーズの中にあって、唯一、寅さんがマドンナに振られない。失恋しない作品であって、また善人しか出てこないこのシリーズの中にあって、唯一の悪人が出てくる。大地喜和子演じるマドンナで芸者のぼたんの明るさ、そんなぼたんが大事に貯めた200万円という大きなお金を悪人に騙し取られたことを知った寅さんが裁判所が向こうの方を持つなら俺が何とかしてやるとばかりにぼたんの見方となる寅さんの男としての心意気、やってること、言ってることは滅茶苦茶だけど、その滅茶苦茶な生き方こそ寅さんそのもの!そんな寅さんの心意気に心を打たれたぼたんが「私、初めてや!男の人のあんな気持ち知ったの!」て言うその台詞にこそ寅さんの優しさが伝わる素晴らしさを見ることが出来る。話の前半、飲み屋で偶然、出会った画家との旅先での交流、更にはいつもと同じで旅先で出会う人々のやりとり、寅屋でのおいちゃん、おばちゃん、妹さくらと亭主の博、寅さんシリーズに欠かすことの出来ないお隣の印刷屋(朝日印刷)のタコ社長との会話の楽しさなど全てが面白くて可笑しくて、切ない。そして、この映画はラストも素晴らしい。寅さんシリーズ史上、最高の感動をもたらしてくれるあのラストシーン!寅さんがぼたん宛てに送ってきたもらった画家(青観先生)の牡丹の絵を見て、「先生!ごめんよ!」と言って東京に向って手を合わせるシーン!このラストがあるからこそこの作品がシリーズ最高傑作と言われる所だと思います。笑えて、泣けて、寅さんの惚れた女(マドンナ)の為なら自分はどうなっても良いというその姿勢、寅さん映画の素晴らしさが全て詰まった文句なしの大傑作!
[DVD(字幕)] 10点(2023-09-23 22:54:27)(良:4票)
4.  マジンガーZ対デビルマン
マジンガーZファンとしてはマジンガーZがただただひたすらかっこ良くて良い反面、デビルマンがマジンガーZに比べると単なる引き立て役の様で、タイトルにあるマジンガーZ対デビルマンの意味があまり感じられないので、デビルマンファンにはおそらく物足りない上に2人のヒーローが戦う姿を見せてくれ!という不満が残ってしまう。ある意味、マジンガーZとデビルマンの両英雄の競演によるファン向け作品である。マジンガーZファン、デビルマンファン、どちらのファンでもない人が見たらどう感じるか?さほど楽しめない筈です。明らかに永井豪作品、マジンガーZとデビルマンのファン向けの為に作られた作品である事を承知で見ることを覚悟して見る必要がある作品です。
[インターネット(邦画)] 6点(2021-08-28 18:59:36)
5.  瞳の中の訪問者
大林宣彦監督作品のルーツ、後の大林映画でも見られる雨、鳴り響くピアノ、そして、突如現れては消えていく幻の様な幽霊、峯岸徹の使われ方がはちゃめちゃで、何が何だかよく分からない。また、大林映画の特徴であるヒロインが2人、片平なぎさに志穂美悦子の描き方の美しさなど、どこを見ても大林映画である。デビュー作HOUSEに比べると狂気が足りないし、面白味にも欠ける。漫画を実写化することの難しさなど、ハッキリ言うと駄作である。がしかし、敢えて難しいブラックジャックを映画化する勇気を評価すると共に片平なぎさの可愛さ、志穂美悦子の美しさを堪能する為だけの作品である。だから2人のファン以外、また大林映画ファンでもない方に薦める映画なんかではない。劇中で暫し流れる美しいピアノのメロディと2人のヒロインに対する大林宣彦監督の強い愛を感じる作品である。
[DVD(邦画)] 6点(2021-03-23 19:28:49)
6.  マジンガーZ対暗黒大将軍 《ネタバレ》 
ロボットアニメと言って真っ先に思い出すのは、マジンガーZです。そんなマジンガーZが傷付きながらも、諦めずに戦う姿のカッコ良さ、亡き父の写真を手に出動を誓うシーンが特に良い。そんなマジンガーZを助ける為に来たグレードマジンガーの姿も見せてくれると言う贅沢ぶりに感謝したい。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-01-24 18:36:08)
7.  ダイナマイトどんどん 《ネタバレ》 
野球と任侠、この何とも男の中の男臭さの漂う作り、どいつもこいつもアホでマヌケだけど、憎めない。岡本喜八監督の映画に出てくる男達はアホな奴ばかりであるが、そのアホの中にこそ人間の持っている何かがあるような気がして観ていても嫌な気持ちになどけしてならない。菅原文太のあのマヌケぶりなんてまるで「トラック野郎」の桃さんみたいです。全体的に間延びしている感じではあるが、何とも漫画的な笑い、田中邦衛とのやりとりはアホだけど、可笑しくて笑ってしまう。相手の投手に酒を飲ませ、ベロンベロンに酔わせるという暴挙ぶり、しかし、この映画、野球映画ではあるけど、野球の面白さといものはさほど伝わらない。どちらかというと完全に喜劇の形であり、またまたやくざ映画であり、何しろ出演者の顔ぶれの恐ろしさ、凄さなんて明らかに喜劇的でもあり、任侠映画である。金子信雄がユニフォームを着ているなんて想像出来ないぐらい普通じゃないところが何とも可笑しい。とにかく何から何まで滅茶苦茶であるが、作品全体にパワーと映画に対する愛情が感じられる。だからそんなに出来としては良くなくても低い点数などつけられない。みんな大暴れのどさくさに紛れていっぺんでいいからお願いと宮下順子に対して迫る菅原文太、これなどどう見てもトラック野郎の桃次郎そのままでる。キャラが被りすぎてるという意味で本来ならマイナスもそうはならない何か上手く言えない馬鹿馬鹿しさが私は好きです。
[ビデオ(邦画)] 7点(2021-01-23 22:54:32)(良:1票)
8.  男はつらいよ 寅次郎忘れな草
寅さんファンならご存知のリリー初登場によるシリーズ第11作「忘れな草」何だか意外と点数低いけど、私はかなり好きです。北海道は小樽の景色、風景、そこに生れるひとつのドラマ、色んな要素が重なって観れば観るほど好きになっていく作品です。寅さんにとって最も相性の良いマドンナはやっぱりリリーだと思う。リリー登場の作品はどれも素晴らしい!それはリリーが寅さんと似たような人物だからだと私は思います。
[DVD(字幕)] 9点(2021-01-19 23:26:07)(良:1票)
9.  男はつらいよ 寅次郎と殿様 《ネタバレ》 
寅さんが満男の為に買ってきた鯉登を巡る攻防の面白さや犬のトラに関する笑いや嵐寛寿郎登場の後の面白さに加えてまるで幇間もちのような三木のり平の面白さもあって笑える作品になっている。相変わらず、魔の悪い時に来ては、魔の悪い事しか言わないタコ社長、満男の鯛焼き〜には笑わせていただきました。それゃあ、寅さんも怒るよ。喧嘩のシーンの面白さ、見る度にこの作品好きになる。嵐かん、三木のり平、特に三木のり平はやっぱり面白い。それだけでは無い良いシーンが満載です。マドンナの真野響子と歩く嵐かんの背中、二人が歩く後ろ姿が素晴らしい。
[映画館(邦画)] 9点(2021-01-19 23:03:20)
10.  男はつらいよ 寅次郎恋歌 《ネタバレ》 
男はつらいよシリーズ第8作目のこの作品、私のお気に入りの一本です。この作品が最後の作品となってしまった初代おいちゃん、森川信さんの相変わらずの上手さ、絶妙なまでの演技、全てが本当に傑作です。おいちゃんと言って真っ先に名前が挙がるのがこの作品が最後のおいちゃんとなってしまった森川信さん、寅さんファンならおいちゃんと言えば森川信とこう答えると思います。そんな森川信さんの最後のおいちゃんの雄姿を眼に焼き付けたい。森川信さんのおいちゃんはやはり最高です。寅さんと本気になって喧嘩を出来たおいちゃんは森川信さんだけだと思います。そんな森川信さんのおいちゃんの「まくら~さくらとってくれ~」や「ばかだねえ、まったく」を最後に聞くことが出来るのは後にも先にもこの作品です。あの名フレーズが今回で最後だなんて本当に寂しい。もう、しつこく言うけれど、森川信さんがもっともっと長生きしていたらこのシリーズ、より素晴らしいシリーズとなったことは間違いない訳で、もっともっと森川信さんのおいちゃんが見たかった。本当に残念であるとしか言いようがない。そして、もう一人、博のお父さんを演じている黒澤監督作品の常連で名優の志村喬さんの演技も素晴らしい!寅さんにりんどうの話をしみじみと聞かせるシーン、そして、その話を聞いた寅さんが茶の間でみんなに聞かせるシーン、その時のおいちゃんとおばちゃんの絶妙なまでの突っ込み、それを切り返す寅さんどれも本当に素晴らしいです。マドンナ役の池内淳子さんと寅さんの会話も素晴らしく日本人的な味わいたっぷりの寅さんシリーズの中でも傑作の一つとして外すことの出来ない素晴らしい作品です。
[映画館(邦画)] 9点(2021-01-03 09:06:27)(良:3票)
11.  正義だ!味方だ!全員集合!! 《ネタバレ》 
ドリフの映画初めて見るけど、先ずはキャスティングの豪華さに眼を奪われる。バーでチンピラ達に絡まれ、ゴリラ扱いされるいかりや長介を庇うママさん、ミヤコ蝶々にドリフ以外の顔触れに榊原るみ、田中好子に伊藤蘭のキャンディーズ2人に他にも財津一郎、何だか寅さん映画みたいだぞ!印刷屋が舞台てのも寅さん映画みたいです。この映画の監督さん、間違いなく寅さんのファンだろう。寅さん映画の様な感動的な映画ではないがドリフのメンバーがきちんと俳優として演技してる為にきちんと見ることができる。怪人二十面相に扮するいかりや長介のカッコ良さ、それを真似して見せる高木ブー、寒いから帰る。笑った笑った。加藤茶が自殺しようとしてできない演技も面白い。中本工事も更に出番は少ないけど志村けんも見せてくれるし、誰だこの変なおじさん?て志村けん登場の仕方も面白いし、終盤の屋根上からのコント、チャップリンやキートンみたいで笑えた。予想以上に楽しめた。ゴリレンジャーってネーミングもこのドリフのメンバーにぴったりです。いかりや長介、志村けんの元気な姿を脳裏に焼き付けつつ、亡くなった2人の分も他のメンバー達には長生きして欲しい。いかりや長介の役名長太郎を聞いてあばれはちゃくを思い出した。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-01-02 18:09:24)
12.  新・男はつらいよ 《ネタバレ》 
この第4作、いまひとつ評判良くないみたいたけど、私はかなり好きです。好きな理由に森川信さんのおいちゃんが私は好きで好きでたまらないからである。そんな森川信さん演じるおいちゃんと寅さんとのやりとりが最も面白く、笑える作品はこれだと思う。とら屋でおいちゃんが寅さん相手に「婦系図」を語る場面なんて、笑えて、笑えてたまりません。これを観る度にやっぱり森川信さんのおいちゃんは最高であると感じずにはいられなくなる。
[DVD(邦画)] 9点(2021-01-02 17:55:04)(良:1票)
13.  パンダ・コパンダ 《ネタバレ》 
ミミ子の声がハイジ、ミミ子のポジティブさ、泥棒に会ったら大変だと警官に言われても、私、泥棒に会った事ないから楽しみみたいな事を言う。自分よりも大きなパンダを全く怖がらず、蒸しろ、パパって呼んで良いと、全く警戒せずに付き合うミミ子の健気さ、ミミ子がまるでハイジの様だ。高畑勲監督と宮崎駿監督の共同作品として、全く説教臭さが無くて、安心して見れるのか良い。トトロを思わせる作品であるが、それと同時にやっぱりアルプスの少女ハイジをも思わせる作品として、高畑勲監督、宮崎駿監督の二人にとっての原点と言っても良い映画です。
[DVD(邦画)] 7点(2021-01-02 17:28:30)(良:1票)
14.  男はつらいよ 寅次郎夢枕 《ネタバレ》 
寅さんの嫁探しのシーン、特にとらやにかかってきた電話に応答する時のおいちゃんのあたふたした態度、最高です。本当に笑えて笑えて、これぞこのシリーズならではの面白さ!寅さんが昔の幼なじみで今回のマドンナの千代ぼうこと志村千代(八千草薫)をからかう所の楽しさ、またとらやに下宿している大学教授の岡倉先生をからかう所の面白いこと!このシリーズ、やっぱり初期の頃の方が断然、面白い。これもまた私にとっては傑作!大好きな1本です。
[DVD(邦画)] 9点(2020-12-31 10:14:57)
15.  曽根崎心中(1978) 《ネタバレ》 
うわぁ~これまた完全に増村映画になっている。何とストレートな愛情表現、男も女も全くもって嘘が無い。愛する者のためになら一緒に死ねる。これぞ増村映画らしい男と女の本物の愛、主演の二人、宇崎竜童の徳兵衛と梶芽衣子のお初の二人の眼には常に相手の姿が映し出されている。全くもって視線を離そうとはしない。徳兵衛のお初に対する愛が痛すぎるほどに壮絶なシーン満載です。徳兵衛の「俺が愛した女、可愛いと思って抱いたきた身体に傷が付けられるものか!」というあの台詞こそ男の哀しさ、辛さ、愛というものが何もかも伝わってきて泣けてくる。心中シーンも悲しくもあるけど、美しくさえ思えてしまうほどこの二人にしか理解出来ないようなやるせなさ、悲しさというものを増村監督は容赦なしに遠慮することなく描き切る。この監督のそんなストレートなまでの愛の描き方はどの増村映画を見ても同じであり、今作の二人の血塗られた本物の愛に感動さずにはいられない。ただあまりにもみんなして、熱すぎる演技に少しぐらいは生き抜きも必要かと思ったりもして、いずれにしてもこれは、いや、これもまた増村映画!増村保造というこの監督にしか描けない男と女の愛の世界!主役の二人以外にもどこまで嫌な奴ぶり全開の二人、橋本功と左幸子の悪人ぶりも強烈です。なにわともあれ、本当に悲しくも切ない男と女の物語である。増村映画はけして、万人受けする映画ではないし、好き嫌いがハッキリと出る。分かれる映画きりだと思うけど、私はこの監督のストレートなまでの感情表現、愛情表現、ぐいぐいと引き込む力強い演出、大好きです。この監督の作品に一度でもはまってしまうともうやめられません。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2020-12-08 21:30:02)
16.  県警対組織暴力 《ネタバレ》 
仁義なき戦いの監督、脚本、出演者の顔触れもほぼ同じだが、菅原文太演じる警察官が単なる警察官じゃない。悪徳警官ぶり発揮で絡んでくる人間達の面子が凄い。警察もヤクザも皆んな悪い奴きりである中、ただ1人真面な梅宮辰夫対菅原文太のやり取り、他にも相変わらず面白い金子信雄、松方弘樹のチンピラぷり、壊れぷりなど見応え十分!警察対ヤクザ、闇の世界の不条理などを徹底的に炙り出して見せてくれる。佐野浅夫の人相の悪さ、不祥事に対する組長の責任会見、菅原文太演じる悪徳警官と松方弘樹の名コンビがお互いの腹を探りながらの攻防などの面白さも相成って、仁義なき戦いとは違う面白さ、個人的には仁義なき戦いよりも好きです。それにしてもこの映画もそうだが、これだけの顔触れを揃えるのは今はもう無理です。昨今の日本映画とは俳優の魅力が違いすぎる。
[DVD(邦画)] 8点(2020-11-07 18:06:39)
17.  昭和おんな博徒 《ネタバレ》 
江波杏子が雨の中、自分の夫を殺した男の後ろからそっと近づいて前に現れた瞬間、いきなり敵討ちするシーンで加藤泰監督らしい緊張感漲る演出に流石だと思わずにはいられない。この映画、勿論主役の江波杏子が良い。かっこ良いのだが、脇を固める俳優陣の顔触れも素晴らしい。松方弘樹が中でもかっこ良く、列車に飛び込み自殺を図ろうとする主人公(江波杏子)を止めようとする松方弘樹、暴れまくるチンピラ達を1人で相手にし、追い払う松方弘樹と、どちらの松方弘樹がとにかくかっこ良い。終盤に出てくる天知茂との絡みも見応え有りで、加藤泰監督で主人公が女性の任侠映画と言えば藤純子主演の作品が有るが、同じ様に任侠映画としての面白さ、江波杏子のかっこ良さ、色んな意味でこの映画はかっこ良い人間が沢山、観ることが出来る。江波杏子にとっても、松方弘樹にとっても、代表作品であると言えるそんな作品です。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2020-11-07 13:03:54)
18.  博奕打ち外伝 《ネタバレ》 
博奕打ちシリーズ最後の作品はシリーズ最高傑作、いや、博奕打ちシリーズだけさなく全ての任侠映画の最高傑作「総長賭博」のリメイク、二番煎じみたいな内容にこれはこれで面白い反面、寂しさ、虚しさを感じてならない。それは何故か?任侠映画の悪役、安倍徹が居ない。安倍徹も居なければ天津敏も居ない。他にも河津清三郎・名和宏も居ない。主役級の二人、高倉健、菅原文太も呆気なく殺されてしまう。金子信雄の扱いも不満が残る。何だあの変な髪型、エジソンか?女優陣に眼を向けると藤純子も居ない。この作品が制作された前に「関東緋桜一家」を最後に引退している。浜木錦子に関しては悪くは無いけど藤純子で見たかったし、総長賭博の時の桜町弘子の様な感情移入も出来ずという様に不満も有りながら、結局は最後まで観ることができるのは単なる任侠映画ではないドラマとしての面白さを見せる山下耕作監督の手腕による力が大きい。跡目問題で悩む男と男の苦しみ、苦しみという意味では高倉健の鶴田浩二、若山富三郎の二人に対する恩義から来る苦悩、松方弘樹の描き方に対してもきちんと描いてるのが素晴らしい。映画のラストの悲劇、此れでいよいよ任侠映画も終焉を迎える感じになって、寂しさを覚えてならない。
[DVD(邦画)] 7点(2019-03-06 19:34:22)
19.  白昼の死角 《ネタバレ》 
岸田森の焼身自殺から始まる只ならぬスタートからこれはタダでは収まらない予感通り、夏八木勲がどんどん変わって行く。夏八木勲に忍び寄る悪魔、島田陽子の美しくも悲しい姿にどんどん引き込まれていく。地獄の果てまで付いて行くと言う島田陽子の幸薄い演技、この女優さん程、幸薄い役が似合う女優さんは居ない。犬神家の一族の珠代さん、砂の器の高木恵理子に今作といい、幸せとは無縁な儚い女が似合う。他には役者の顔ぶれ、ギラギラした雰囲気、犯罪映画として見所満載!夏八木勲と藤岡琢也のやり取りは可笑しくて笑ってしまいます。可笑しいという意味では西田敏行の初登場シーンが釣りバカシリーズの浜ちゃんみたいで、笑ってしまう。犯罪映画には不向きな俳優が何人か居るが、それを補うだけのスリリングなストーリー展開に2時間半の長さも苦にならない。それにしても藤岡琢也の嘘芝居といい、西田敏行の浜ちゃんみたいな感じやら、まんまと騙される長門勇といい、本物の木下の丹波哲郎、誰もが役に相応しい顔触れを見せてくれているのが凄い。
[DVD(邦画)] 8点(2019-02-07 20:21:11)
20.  新仁義なき戦い(1974)
前作で完結した筈が再び制作された仁義なき戦いの新シリーズ第1弾だが、何だろう?キャスティングは相変わらず良い。特に初登場となる若山富三郎のど迫力が凄い。存在そのものが語る迫力が半端ない。金子信雄のいやらしさは現在で嬉しい。田中邦衛も相変わらずだし、色々と見所のある新しい仁義なき戦いの最初の作品としては悪くは無いが菅原文太の役名が変わり、前作までの痺れる格好良さが薄れ、単なるチンピラ風な人間に見えるのが残念です。他にも不満と言えば泥臭さ、作品全体を通してのギラギラした感じも薄れつつある。普通のヤクザ映画ぽく感じるのが物足りない。役者は皆、素晴らしい。昨今の日本の俳優のレベルからしたら数段、上である。それだけに前作までのヤクザ映画らしい群像劇としての面白さもあまり感じることが出来なかったのが残念でならない。
[DVD(邦画)] 6点(2019-02-05 20:17:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS