181. ALI アリ
悪い映画ではないのだけれど、わざわざ映画にしなくてもドキュメンタリーフィルムでつないだほうが面白そう。 5点(2004-09-10 12:59:59) |
182. 最後の恋、初めての恋
なんとなく余韻はあるのだけど、映画としてはいまいちかな。渡部篤郎の暗い顔が頭に残りました。 エンディングの曲を最後まで聞かせてしまうのはさすがですが。 6点(2004-09-08 08:43:45) |
183. ボウリング・フォー・コロンバイン
ドキュメンタリー映画を飽きずに2時間見せる手腕には敬服します。内容は偏ってはいるけれど映画もメディアのひとつであり、受け止める私たちの問題ですから。 でもマリリンマンソンてすごくまともなのですね。とびっくりしている自分に自己嫌悪。 8点(2004-09-08 08:38:19) |
184. 髪結いの亭主
大人のファンタジーなのでしょうね。実際ありえないけど自分の心の中にもこんな感情あるし。 おかしくて悲しくて泣けてしまいます。音楽もすばらしい。 9点(2004-09-06 12:56:25) |
185. トランスポーター
アクションのみ。 5点(2004-09-02 12:31:50) |
186. カルマ
予告編で彼女の顔の後ろからゆっくり顔が出てくるのをみておもわず見てしまいましたが、そこそこ怖かったけど新鮮味はなかったかな。 レスリーチャンて亡くなっていたのですね。男たちの挽歌もう一回見よう。 5点(2004-09-01 12:45:32) |
187. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
テレビのキャラを食いつぶすだけの映画でした。脚本が最悪。ぐだぐだ言うなよ。 3点(2004-09-01 12:38:15) |
188. サブウェイ・パニック
音楽とラストは確かによかった。このドライ感もいまとなってはかっこいいですよね。 6点(2004-09-01 12:24:57) |
189. アンダーワールド(2003)
《ネタバレ》 アクション映画ですがアクションシーンは床ぶち抜きシーン以外はあまり新味なし。人間?関係などを含めかなり中途半端な感じがありました。でも最後までとりあえず飽きずに見れたので。 6点(2004-08-28 10:24:22) |
190. ミスティック・リバー
《ネタバレ》 期待したほどではなかったけれど、いろいろ含みもあって、なかなか見ごたえのある映画でした。見た後の気分は最悪ですが・・・。結末を知らずにこの手の映画がだいっ嫌いな奥さんに見せて思いっきり怒られてしまいました。 7点(2004-08-26 09:43:29) |
191. パーフェクト ストーム
CGはすばらしくて、退屈もしませんでしたが、たしかに後に残るものが少ないですね。 5点(2004-08-16 12:44:45) |
192. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
こういう映画は好きなのです。 8点(2004-08-16 12:41:05) |
193. ラスト サムライ
多勢に無勢の最後の決戦の場があんな草むらのど真ん中でどうするの?いい場面もたくさんあるけれど、その辺のご都合的なところが気になったので。 6点(2004-08-16 12:36:56) |
194. 仁義なき戦い
最初見たときはぐっときたんですけど。菅原文太はかっこいいけどやはり続編も併せて8点かな。 6点(2004-08-07 09:12:07) |
195. キル・ビル Vol.1(日本版)
結構楽しめました。 6点(2004-08-07 09:07:03) |
196. ベルリン・天使の詩
当直明けで見たためか、眠くて眠くて。 4点(2004-07-21 08:20:36) |
197. 十三人の刺客(1963)
西村晃と片岡千恵蔵と里美浩太郎の三人以外キャラクターがはっきりしない点が少々不満。でもさすがの迫力でした。 7点(2004-07-21 08:19:08) |
198. バトルフィールド・アース
皆さんの言う通りでした。100円レンタルでなく、映画館にいってたりしたら2-3日は立ち直れないでしょう。 2点(2004-07-21 08:13:56) |
199. 二百三高地
ラストの乃木の嗚咽のシーンではぐっときてしまいました。でも途中の防人の歌の字幕のみのところは なんかなー て感じでした。やっぱり延々戦死者を見せつづけて欲しかった。ラストは良かったんだけど。 6点(2004-07-16 13:09:37) |
200. ザ・ファーム/法律事務所
まあ楽しめました。けどラストはやっぱりもうひとひねりあったほうがいいかな。 5点(2004-07-15 08:16:07) |